横浜、横須賀、茅ヶ崎・・・でも中学校給食を実現しょうよ!

神奈川県は、多くの自治体で中学校給食を実施していない最大の自治体です。全国的には殆どで実施しており、早急な実現が望まれます。しかし、林市長と自民党を中心とする保守会派の反対で市民の願いが踏みにじられています。給食は教育の一環です。心身ともに健全に育ちことが何よりです。みなさん、一緒に考えよう。
3
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ
りょうこん @ka_bu_to

中学校給食反対派が、財政のことを持ち出して「横浜市は財政が逼迫しているから給食はできない」みたいなこと言ったとき、千秋が「(自治体が)子供にお金をかけるのが当たり前じゃないの?」ってさらっと言っててかっこよかったな。

2015-05-07 23:22:25
Apple fan / US ally Japan🇺🇦 @qqke85394

横浜市では中学校の給食が無いのをご存知ですか。大阪都構想で揺れる大阪市でも、給食は当たり前ですのにね。

2015-05-07 00:26:00
タウンニュース @townnews_twi

藤沢版】中学校給食|実施校を拡大 全校目指す|新たに第一・明治・六会で試行|2014年11月から、湘南台中と善行中で試行されたデリバリー方式の中学校給食。15年度は新たに第一中、明治中、六会中にも拡大され、遅くとも11月…|goo.gl/zpW9RF #神奈川

2015-05-07 00:05:56
桜餅(粒餡) @kawazu665

@akimi_o 川崎市の中学校も現在のところ給食がないんです(希望者だけ申し込む形式のランチサービスはありますが)三人の子供達の弁当作りに四苦八苦したので夏場だけでも給食あったらいいなぁと思いましたね。食中毒が怖くて揚げ物中心になりがちだったので…

2015-05-06 21:32:30
ART @art_of_the_wise

横浜市は中学校の完全給食を実施していないそうです。全国の国公立中学校の80%が実施しているというのに。前横浜市市長・中田宏氏は、「親が子にお弁当を作っていくことが一番教育上は大事」「手作り弁当が作りたいから横浜市に移り住む人もいる」と発言しているが、どうも腑に落ちない。

2015-05-06 15:48:54
木っ端ミジンコ @koppamijin0

神奈川って公立中学校の給食実施率25%しか無いのか…。他に比べて極端に低いけど、給食やらなくて良い理由が神奈川に何かあるのかな?

2015-05-06 15:05:12
茨木俊哉 @iba_GVB

公立中学校の完全給食実施率が8割以下の府県 岩手87.9 神奈川25.0 三重66.5 滋賀55.0 京都69.2 大阪43.2 兵庫53.7 奈良69.5 和歌山68.8 鳥取77.0 広島71.0 高知62.0 福岡85.5 佐賀75.0 長崎80.9 神奈川少なすぎ(笑)

2015-05-06 10:26:48
いろいろ探索 @lftchnfprft

2015/04/23 横須賀市会議員候補井坂 直の訴え 日本共産党,神奈川県,横浜市,中学校給食,戦争立法 #動画 bit.ly/1cjXdwh

2015-05-06 09:59:51
カゲ@昼呑み専用機 @kagechin

あと横浜市は中学校給食がないのに驚いた。 大阪市は昨年度から実施された。 不味いとか言われてるが、とにかく始まった。 私の実家、大阪府枚方市も来年度から実施予定らしい。 中学生の時はないのが当たり前だったから、なんとも思ってなかったな

2015-05-06 09:44:45
ta00oo @tara11210

【動画】中学校の給食制度は必要? 尾木ママや中田宏・前横浜市長らがTVタックルで激論 ift.tt/1zyRlcO pic.twitter.com/2TDw3mDGl2

2015-05-06 09:32:19
拡大
2chアンテナNews @2chantenna_News

【動画】中学校の給食制度は必要? 尾木ママや中田宏・前横浜市長らがTVタックルで激論 2ch-antenna.net/id/4736853/0/

2015-05-06 08:45:16
橋信局!橋下・維新・第三極まとまれブログ @hasshinkyoku

【動画】中学校の給食制度は必要? 尾木ママや中田宏・前横浜市長らがTVタックルで激論 hasshinkyoku.blog.jp/archives/29371… #学校給食 #TVタックル #テレビ朝日 #尾木ママ #中田宏

2015-05-06 08:40:03
ブルおじ @piko_mari

神奈川と大阪以外の殆どの公立中学校では給食があることを知り驚愕している。 pic.twitter.com/ksjPA8bPiP

2015-05-06 07:48:06
拡大
デュシャン史郎 @codemadmode

中学校給食がないことでうっせー会を開くなら横浜に住まなければ?と反射的に思うが、そんな会も繋がりたい欲求の奇形児だな。横浜市長の弁当をコミュニケーションツールとする主張は分からないでもないが、負のコミュニケーションも生む。作り手の罪悪感のごまかし、自己愛の押し付け。

2015-05-06 02:06:36
わきまえない鉄馬の貧乏子育てbot @harupiyo1582

中学校給食賛成! ①食事として給食の方が優れている。行政が親に夢をみると子どもが犠牲になる。 ②家庭の金銭的負担。就学援助に給食代は含まれるが、弁当代は家庭負担。 ③生徒が給食を食べるために登校する。(←これは重要)

2015-05-05 23:25:41
かこい @0530Karenkaren

@a_kurosaki26 くっそwww行きたいwwwwwww そーいえば横浜市の中学校は給食出ないの?? なんかきのうテレビ見てたらそう 報道されてたから!!

2015-05-05 22:42:03
🍀はっぴぃちえ🍀 @CmkghCmkh

昨晩のTVタックルの横浜市中学校給食ない問題。1日経っても賛成おじさん達に腹立つ。せいじはわりと好きな芸人さんだったけど、残念おじさん転落。お母さんが弁当作るの当たり前前提やめて欲しい。弁当作るの上手いとか、丁寧とかで愛情はからないで欲しい。毎日作ったことないやろ。

2015-05-05 21:59:36
nanakuri-st @Yaeeena

@yukatonman (笑)ツイッターごときに熱くなっちゃったよ(笑)昨日、横浜市の中学校学校給食についての議論をTVがやってたのーー(笑)

2015-05-05 21:34:28
DAIMONJI @DaimonjiOyaji

いま・・ビートたけしのTV  タックルを見ている。 中学校給食いるいらない・・・オヤジはいらないと思うw 何故なら親子のつながりは中学校時代ころから離れていくこの時代こそ親は弁当を作るべきだw 親の愛は食事にあると思っているオヤジwww

2015-05-05 20:57:21
輪舞(rondo)with惡弐waltz @rondovswaltz

先日TVタックルで横浜の前市長が言っていたが「キャラ弁とかが流行っている…」中学校給食の話しをしているのに中学生がキャラ弁なんか嬉しがるかね?そういった事案は野郎目線ではわからない事の方が多いんだろうな…どうせ何も作れないんだろうから。

2015-05-05 18:14:47
キム @kimumiso34

へー。 中学校で給食出ないところあるんだね。 大阪市は去年から導入。 横浜市は給食ないとかびっくり。

2015-05-05 16:04:53
らむぺち@wimperダイエッター @cute_yatsura

てか横浜の中学校って給食ないの😰!?

2015-05-05 13:59:16
yw @citrusplume

横浜の中学校、給食ないとか(●´д`●)マヂカョ・・・

2015-05-05 13:19:45
舞(ガイリー) @mai0302

横浜の中学校って給食ないんだ!それが無理で横浜を去った家族とか多そう。

2015-05-05 11:10:08
れな @goodtime031

横浜市以外の中学校は80%ぐらい?給食があるとか知らなかった

2015-05-05 10:13:22
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ