2015年4月30日-5月1日大雨情報

2015年4月30日-5月1日 鹿児島県の大雨情報 (記録用)
0
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【雨の記録・気象台発表】肝付町内之浦では、20時20分までの1時間に127.5ミリの観測史上第1位(アメダス速報値)の猛烈な雨を観測しました。

2015-04-30 20:58:42
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【内之浦で観測史上最大の雨/午後8時】肝付町内之浦では、午後8時20分までの1時間に127.5ミリの猛烈な雨を観測しました。又、午後8時20分までの24時間の雨量が385.5ミリを超え、1976年の観測史上一番の雨量となりました。 pic.twitter.com/VNRuOzRFpG

2015-04-30 21:01:56
拡大
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

天気概況4月30日21時48分発表 dlvr.it/9cQMh3 [KTS天気・防災情報]

2015-04-30 22:42:03
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【佐多で雨脚強まる/23:30】この時間、発達した雨雲は南大隅町付近に流れ込んでいます。佐多では1時間に40ミリ前後の激しい雨が降っていて、このあとも雨が続けば降り始めからの総雨量が100ミリを超える可能性があります。 pic.twitter.com/HwKVPkfGyb

2015-04-30 23:27:33
拡大
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【土砂災害警戒情報 一部解除/23:35】志布志市、大崎町の土砂災害警戒情報は解除されました。肝付町は継続中です。

2015-04-30 23:39:06
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

鹿児島県土砂災害警戒情報 第3号 dlvr.it/9cSGbW [KTS天気・防災情報]

2015-04-30 23:43:04
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【種子島も非常に激しい雨/2時55分】大隅地方は依然として断続的に激しい雨が降っていますが、種子島でも雨脚が強まってきました。ここ1時間で中種子町で50ミリの非常に激しい雨が観測されました。ご注意下さい。

2015-05-01 02:52:09
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【土砂災害警戒情報 発表】 鹿屋市に土砂災害警戒情報が発表されました ◆肝付町の土砂災害警戒情報は継続中です (1日2:50)

2015-05-01 02:54:01
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【雨量情報】 肝付町内之浦では降り始めからの雨量が500ミリに達しました(気象庁アメダス) ◆24時間雨量などの観測史上最大の記録を更新し続けています

2015-05-01 03:35:25
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

鹿児島県土砂災害警戒情報 第4号 dlvr.it/9cbVdT [KTS天気・防災情報]

2015-05-01 03:48:05
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【雨の見通しについて(九州南部)】大雨の原因のひとつである寒冷渦は、きょう朝に九州の南を通過し、その後は四国沖に抜ける見込み ◆雨雲を発生させる風の向きが変わるので、雨が降りやすい状況はきょう午前中までとみられます

2015-05-01 04:06:29
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【河川の増水情報】 姶良川(鹿屋市・姶良橋)の水位が高くなっています ◆付近にお住まいの方は、行政などが発信する最新の情報にご注意ください (4:20)

2015-05-01 04:30:56
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

大雨と突風に関する鹿児島県気象情報 第8号 dlvr.it/9ccsb2 [KTS天気・防災情報]

2015-05-01 04:50:04
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【現在の警報(4:50)】 大雨警報、洪水警報⇒三島村、中種子町、南種子町 ◆大雨警報⇒大崎町、鹿屋市、東串良町、錦江町、南大隅町、肝付町 ◆各市町村の警報はこちらをご覧ください⇒ homerun.wni.co.jp/KTS1/ez/warn.h…

2015-05-01 04:53:46
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【雨雲情報(5:30)】大隅、種子島周辺の雨雲は少しずつ弱まり始めていますが、まだ強い雨をもたらすパワーを持っています ◆これまで雨量の多かった地点での通勤、通学は、急な斜面・崖の土砂災害、河川の増水などに注意を! (画像は気象庁) pic.twitter.com/Pgl00iZJ3D

2015-05-01 05:46:49
拡大
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

天気概況5月1日04時48分発表 dlvr.it/9cfNxR [KTS天気・防災情報]

2015-05-01 05:52:06
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【警報 一部解除(6:30)】 警報はすべて解除⇒大崎町、東串良町、錦江町、南大隅町、三島村、中種子町、南種子町 ◆大雨警報は継続発表⇒鹿屋市、肝付町 ◆各市町村の警報はこちらをご覧ください⇒ homerun.wni.co.jp/KTS1/ez/warn.h…

2015-05-01 06:33:42
FNNプライムオンライン @FNN_News

鹿児島県で記録的大雨 肝付町内之浦地区の約3,500人に避難勧告 fnn.jp/1GAemcA #FNN

2015-05-01 07:23:02
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【道路通行止め】県道73号・鹿屋市獅子目町 仮屋鉄工付近 土砂崩れのため通行止め (4:50)

2015-05-01 07:26:11
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

肝付町で記録的大雨、避難勧告 《KTSニュース》  dlvr.it/9chr0V

2015-05-01 07:27:20
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【河川情報】 水位が高くなっていた姶良川(鹿屋市・姶良橋)の水位は下がり始めています (7:20)

2015-05-01 07:30:10
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【土砂災害警戒情報 解除】県内に発表されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました(7:40)

2015-05-01 07:41:43
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

【雨雲情報(7:30)】大隅地方の雨雲は少なくなり、大雨のおそれはなくなりました ◆これまでの雨で地盤が緩んでいるため、引き続き土砂災害に注意・警戒が必要です ◆種子島・屋久島はもうしばらく雨の降り方に注意が必要です (画像は気象庁) pic.twitter.com/hzKb9L6XZs

2015-05-01 07:43:04
拡大
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

鹿児島県土砂災害警戒情報 第5号 dlvr.it/9cjYlW [KTS天気・防災情報]

2015-05-01 07:54:06
KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

肝付町内之浦地区の避難勧告は、午前7時45分に解除されました。

2015-05-01 08:17:59