ムーの白鯨について

ムーの白鯨全26話についての視聴感想を予定しています。
10
前へ 1 ・・ 15 16
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ただ、この設定面で危ういぶっ飛び要素を踏まえながらも作中はハードなストーリー展開とは別に、穏やかな雰囲気も備わっていた。その雰囲気を作ったものとしてムー側のメカニックが丸みのある温かさを持ち、木製、鯨などと自然とフィットする要素を備えていたからかもしれない。

2015-05-04 16:47:08
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

本編中のイースター島で描かれる剣達のつかのまの平穏、当時の東京ムービーの技術を活かしたようなSFアニメらしからぬ暖かくも壮大なイメージで描かれた自然模様などもあるが……剣達が特にケレン味のないシンプルなメカを操る点も、自然のガジェットを持って大自然の戦いを生き抜くイメージ。

2015-05-04 16:49:11
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

少なからず、ロボットアニメ然としたメカニックをこの作品に出していたならば作品のイメージは音を立てて崩れだしたとは思う。販促要素なしで生まれた背景が招いた幸運と言おうか。

2015-05-04 16:50:12
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

また白鯨の何段階にも分けて成長が描かれる過程はやや駆け足な所もあるが、剣達の戦うことへの心情と絡めて彼らの成長にシンクロした模様で描かれていた。特に宇宙戦を想定した鯨の外見を捨てた最終形態、最終回で全て元に戻った瞬間は興奮ものである。

2015-05-04 16:51:51
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

また白鯨での初陣が第5話であり、毎回戦うばかりではなかったり、白鯨にはラ・ムーの意志だけならず彼自身鯨の本能があるために必ずしも剣達の命令に従わないといった不安定なメカとして描いた点はイデオンっぽくもあるかと……

2015-05-04 16:59:47
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

といったところだろうか。惜しむ点とすればマドーラのサイボーグとしての悲しみを解きほぐす前半辺りの見せ場がややとびとびになっていたり、プラトスが率いる反逆軍が1話であっさり片付いたりとした所辺りか。

2015-05-04 17:01:35
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

また剣以外の4人の子供達の主役エピソードが譲以外存在していない所か。ただ4人は脇役としての言動や特殊能力などでそこそこ見せ場があり不遇という訳ではない(ちょっとゴッドマーズのクラッシャー隊に近い)

2015-05-04 17:02:23
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

個人的には信が結構好きだった。鈴置さんの演技での巨漢キャラが新鮮であり外見に反して意外と達観して思慮深い言動がなかなかくるものが。5人の中で存在は薄いが、要所要所で見せ場があったかと。

2015-05-04 17:06:47
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

といった所であり、デザイン面で若干地味な作品だが戦争ものの面でジュブナイルもの、やや古臭い所もあるが恋愛ドラマとして見どころは多い。質実剛健な作品というべきか

2015-05-04 17:09:06
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

また、SFもの初挑戦でありながら、当時の東京ムービーの作画力が半端なく高いパターンが多い故か、ビーム、煙のエフェクト表現はどんどん研ぎ澄まされていき、宇宙戦の演出も趣向をこらしたものへと研ぎ澄まされていく。

2015-05-04 17:10:09
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

あと羽田健太郎さんのBGMの素晴らしさ。これはサントラを買わないといけない。エレキギターによる激しさ、フルートらしき音色の切なさともに過酷な雰囲気を醸し出す事に一役二役も買っていた。

2015-05-04 17:11:12
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

個人的に96点ぐらいつけてもいいかと思う。コアなファンが多そうなイメージはあるのだが、ムーの白鯨はもう少し見られても良い味わいを備えた作品だと個人的には強く思う。

2015-05-04 17:13:26
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

80年代ロボットものにも少なからず影響を与えた作品の一つとして、SFとファンタジーの曖昧な境界線上で儚さ、切なさと優しさ、暖かさが巧みに共存する骨太の作品として……信じるかい?

2015-05-04 17:16:53
前へ 1 ・・ 15 16