飲み続けていたうつ病の薬を減らしたら、体の不調がよくなった。就労支援は役に立たなかった。

追記。書き忘れましたが、私は医師と相談した上で薬を減らしています。勝手に薬を減らすのは、大変危険です。皆さん、ちゃんと相談しましょう。
6
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

薬を減らしてから、徐々に肩こりがほぐれて眠気が減った。このまま減らして眠気、肩こりなどが改善すれば、働く展望が開ける。よかった、助かった。このままでは無職でのたれじぬところだった。

2015-05-04 08:42:43
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

かかりつけの医師は、なぜか「治ったと思うので、そろそろ薬を減らしてみようか」という事はいわなかった。なぜだろうか。うつ病の本では勝手に薬をやめることの危険性が書かれ(野村総一郎「うつ病をなおす」)、

2015-05-04 08:43:06
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

体験記でも勝手に減らして苦しんだ例(「ツレがうつになりまして」)が描かれている。

2015-05-04 08:43:16
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

マンガ家の桜玉吉のように、どうやら調子がよくなったらすぐ薬をやめている人は、繰り返し再発して苦しんでいる。また私自身、病院に行けず薬が切れて、激しい不調に見舞われた経験が何度もある(治ってから慎重に、徐々に減らしていけば、不調に見舞われることはない)。

2015-05-04 08:43:59
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

そういったことから、薬を飲み続けるのがすっかり習慣になっており、疑問を抱かなくなっていた。型にはまった行動やパターン化した行動を取る、発達障害の性質も関係しているかもしれない。

2015-05-04 08:44:09
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

また弟や、弟に命令されて通った就労支援も、全く的外れで役に立たないことを言っていた。弟Aは吐き気、疲れやすさや眠気に、「体を鍛えろ」「筋トレをしろ」と命令した。「とりあえずやってみろ」やればできる、という精神論を繰り返した。

2015-05-04 08:46:38
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

就労支援では、生活訓練をすることをすすめられた。しかしバスや電車を乗り継いで遠くの町まで生活訓練に行くのは負担が大きく、生活訓練で時間と余裕が圧迫されて、風呂や掃除といった基本的日常生活がおろそかになるという本末転倒な事態になった。

2015-05-04 08:49:00
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

ここでケインズの言葉を改めてかみ締める。

2015-05-04 08:50:57
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

「しかしいろいろの創意に疑いを持ち、それらの効用を本能的に疑ってかかる人が多くいる。抜け出す道は、重労働、忍耐、節約、経営法法の改善、より注意深い銀行業、そして、とりわけ創意を回避することの中にしか見出せないと信じている人々が、依然としているのである」

2015-05-04 08:51:08
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

(「若き日の信条 貨幣改革論」292ページ) まさに弟は私に忍耐を叱咤激励するだけで、問題の解決にならなかった。

2015-05-04 08:52:38
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

それはあたかも向かい合わせの自動車が進めないのを、もっと真面目な運転手を雇い、新しいエンジンを取り付け、道幅を広くして解決するようなものである。しかし、相手の運転手と一緒にお互いが、同時に少し左側に寄るという創意を働かせるだけで解決できる、とケインズは言う。

2015-05-04 08:52:56

追加

イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

そもそも先に引用したケインズ「若き日の信条」は、昔、弟が図書館から借りて読んでいるのを見て知った。アダム・スミス、リカード、マルサス、マルクス、ケインズ、フリードマン、サミュエルソン、スティグリッツ、クルーグマン、岩田規久男を広く読書し、

2015-05-04 09:03:54
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

私よりもはるかに経済学に詳しい弟でこれである。

2015-05-04 09:04:06
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

他に愛読書はシェイクスピア、ニーチェ、カフカ、ドストエフスキー、王陽明や漢詩であり、その読書量は私が逆立ちしても勝てないものだった。それが無職の兄を働かせようとしたときは、チープなビジネス書のように叱咤激励するだけ・・・。

2015-05-04 09:05:10
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

なんだか「学問なんて現実の役に立たない」というニヒリズムすら感じる。

2015-05-04 09:05:39
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

自分の体と健康を実験台にした、学問の効果実証はもう終わりにしたいものだ。終わってくれ。

2015-05-04 09:11:54

追加

イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

またある医師の本は、近藤誠氏の医療否定本を批判した上で、「日本には総合診療医が足りない」と指摘する。精神科、耳鼻咽喉科、消化器科と専門が細分化しており、患者の病気を総合的に見ることが難しい。

2015-05-04 09:20:04
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

私は吐き気が続いたため、消化器内科にも通ったが、胃腸薬や整腸剤を二つ処方された。それでも吐いたり気持ち悪くなったことがあったのを、医師は「おかしいなぁ・・・」とつぶやいた。普通考えられないことだったのだろう。

2015-05-04 09:20:17