知性主義的なアートフォビア――遠藤水城の問題提起

キュレーターの遠藤水城が、パラソフィアの展示を見て、「アートフォビア」と「知性的なアートフォビア」についての危惧を表明。 後半、それについての議論。
52
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
大村k.n @ohmura_keru

twitter.com/endo_mizuki/st… その発言むしろ現代アート界隈から散々聞かされてきたんですけど彼らはアートフォビアに罹ってたんですかね。勉強してくださいっていう村上隆その他

2015-05-04 15:02:34
遠藤水城 @endo_mizuki

そこでアートを「必然性」の問題ではなく「理解」の問題にすり替え、自分だけが理解可能なものとすることで、アートを占有可能な、自分たちだけが扱える言葉=資本のようなものに変えようとする。この知性主義的なアートフォビアは、キュレーションに真っ向から対立するものです。

2015-05-04 10:21:49
田中功起 koki tanaka→新刊『リフレクティヴ・ノート(選集)』 @kktnk

遠藤くんがいうように「そこでアートを「必然性」の問題ではなく「理解」の問題にすり替え、自分だけが理解可能なものとすることで、アートを占有可能な、自分たちだけが扱える言葉=資本のようなものに変えようとする。」ここですね。

2015-05-04 15:42:02
遠藤水城 @endo_mizuki

みたんだけど、自分の細黒文字部分の方が重要な気がしてならない。

2015-05-04 21:10:51
遠藤水城 @endo_mizuki

あと、本当は続きがあったんだけど。。。まあ、また書くか。

2015-05-04 21:36:26
遠藤水城 @endo_mizuki

僕は、アート、という言葉を端的に唯物論的に使用していて、それは石のように無駄に無数に既にあって、そこに人間の入り込む余地はなく、世界にはそれしかないくらいだ、という前提で話している、というのが伝わらないことによる、人間たちの「共に得る」営為を、指を加えて眺めている眼が、既に石。

2015-05-04 22:13:29
遠藤水城 @endo_mizuki

という逆メデューサ状態。

2015-05-04 22:13:53
せざにすむ @cezannisme

日本の悪しきビエンナーレの典型ってどういうものなのだろう?

2015-05-05 16:46:12
田中功起 koki tanaka→新刊『リフレクティヴ・ノート(選集)』 @kktnk

@cezannisme キュレトリアルなテーマがなく、ただアーティストや作品を選んだだけで、+運営としては街の中に点在させる、みたいなことらしいです。パラソフィアでさえ、街の中に点在って思われるんだなと思いました。

2015-05-05 17:31:12
齋藤恵汰 @_satoketa

パラソフィア京都市美術館、本当にガッカリした。美術館に展示を見に行って、こんなにガッカリしたのは初めてかもしれない。パッと思いつく理由は三つ、会場が中途半端で見るに耐えない、とにかくビデオ&インスタレーションが多すぎ、何かをアーカイブした作品が多すぎ。全損すぎて目も当てられない。

2015-05-06 15:39:47
齋藤恵汰 @_satoketa

六時間のビデオ作品が終わったと思ったら、次の部屋は画面がいくつもあるインスタレーションで、さらに次の部屋にいくと、またビデオ作品43分とか書いてある。そもそも、どうやって見るの?てか作家だって困ったろうよ、周りを見渡してもビデオビデオインスタレーションビデオ、呼ばれない方がマシ。

2015-05-06 15:42:19
齋藤恵汰 @_satoketa

すごい詰まらないこと言えば、私は美術や彫刻いっぱいの「芸術」を見に行ったのだけれど、あるのはくだらないホームビデオばかり。いや、そんなこと言うと作家に失礼か。でも、このキュレーションでは、そう見えてしまう。誰もが忙しい現代、わざわざ小一時間も人のホームビデオを見る暇は誰にも無い。

2015-05-06 15:47:04
Ⴑᐦゃぽ༾⊇かあーと @japonica_art

じゃぽにかは反知性主義じゃないよ

2015-05-06 15:48:35
齋藤恵汰 @_satoketa

しかも展示会場が、いわゆるホワイトキューブでもなければ、建物が尊重された、つまり建築物自体を見る設計にもなっていない。落ち着いて作品を見られる訳でもなく、建物の歴史が感じられるのでもなく。田中功起さんのインスタレーションだけが、それを察してか、きちんとサイトスペシフィックだった。

2015-05-06 15:51:35
齋藤恵汰 @_satoketa

いや、点在かどうかはともかく、とりあえず堀川団地のピピロッティ・リストがパラソフィアでは一番よかったが、つまりそれは、パラソフィアというキュレーション/テーマでは、堀川団地くらいが関の山だったということなのでは。と皮肉を言いたくなるくらい、京都市美術館は本当に酷い。びっくりする。

2015-05-06 15:56:50
齋藤恵汰 @_satoketa

展示している作家も、それを見に来た鑑賞者も、共に不幸になる展示だが、それを狙ってやったのだとしたら、とても日本を表現していて良いと思う(にっこり)

2015-05-06 15:59:48
齋藤恵汰 @_satoketa

久しぶりにこんなに怒っているので皮肉がとまらない。ちょっと吐き気がするくらい酷い。何の罪もない受付のお姉さんとかに悪態をついてしまいそうになるくらい酷い。次の部屋に移動するたびにビデオが現れて、キャプションを見ると数十分と書いてある。まるで悪夢だし、そんなキュレーションはダメだ。

2015-05-06 16:02:47
齋藤恵汰 @_satoketa

パラソフィア、もし、もし(そんなことは信じたくないが)これに多額の税金が使われているとしたら、それは税金の無駄だし即刻廃止した方がよく、若者向けの生活保護の拡充あるいはベーシックインカムでも整備した方が、世のため人のため文化のためだ。あまりに目眩がしたのでヤゲオ財団みて落ち着く。

2015-05-06 16:05:51
齋藤恵汰 @_satoketa

そもそも基本的に展示を見せようという気があるのか?やりましたってドヤ顔したいだけなんじゃないのか?今までうまい展示も下手な展示も、良い企画展も悪い企画展も、そこそこ見てきたけど、本当に、こんなに酷い展示は初めてみるよ。初めてだ。未だに見たことが信じられないし、実際、絶対みれない。

2015-05-06 16:08:35
齋藤恵汰 @_satoketa

だって、おかしいもん。ビデオの長さにコンセプチュアルな意味があるなら良いよ?クリスチャンマークレーとかさ。なんかコンセプトが書いてあって、小一時間の動画のループ再生。そういうのが一つあるなら良いよ?多くね?何日間こもれば全部の作品みれるの?てかデカイ画面で映す意味は?図書館なの?

2015-05-06 16:12:29
齋藤恵汰 @_satoketa

リサーチして研究発表したいなら展示じゃなくてシンポジウムやろうよ。それをインスタレーションって言って、資料みたいのいっぱい置かせて、作家がかわいそうだと思わないの?いや、作家も呼ばれた時点で「これ地雷だぞ、いつもインスタレーションだけど今回はイメージでいこう」とか思わなかったの?

2015-05-06 16:16:08
齋藤恵汰 @_satoketa

ちょっと謎が多すぎてアタマ痛くなってきた…誰も何も全く噛み合ってないし、しかもそれが意味ある不具合じゃなく、何の意味もなく天然で噛み合ってないだけ…空気を読んだ結果、こんな悲惨なことになってしまったのか?あるいは誰も空気を読まなかったのか?ネゴシエーションはちゃんと行われたのか?

2015-05-06 16:19:58
桜井圭介 @sakuraikeisuke

けーた君 @satoketa 、激おこプンプン丸のご様子(いいぞ、もっとやれー!)

2015-05-06 16:21:23
桜井圭介 @sakuraikeisuke

これが遠藤水城のいう「知性主義者の現代美術の横領」(意訳)っていうことなのかな?感性ではなく悟性の専制?

2015-05-06 16:25:05
nukisuke @nukisuke

パラソフィアがリサーチ系作品ばかりというイメージないなあ(リサーチは当然の前提条件で、そのプレゼンで終わっちゃう作品はごく一部)。開幕当初に出たレビュー(ヘフナー&ザックスの崇仁地区展示への高評価)に引っ張られて鑑賞した人が多くいて、勿体ない気がしてる。京都市美術館いいのに。

2015-05-06 16:27:28
齋藤恵汰 @_satoketa

とにかく、キュレーションには全く美意識を感じられない。普通に考えてキュレーションした人は自分で一通り、展示会場めぐったのだろうか?これを果たしてどのような人が見通すことができると思ったのだろうか?僕は頑張って見ましたよ、ええ。でも本当に途中からストレスで独り言が止まらなくなった。

2015-05-06 16:27:49
前へ 1 2 ・・ 8 次へ