R2本編実況後半戦②

ジェレミア好きなだけの人の、コードギアスR2実況ツイートのまとめ。R2の20話~BDBOX特典イラストドラマまで。 無印本編実況前半戦→http://togetter.com/li/766134 無印本編実況後半戦→http://togetter.com/li/766145 無印ドラマCD→http://togetter.com/li/768899 R2本編実況前半戦→http://togetter.com/li/768915 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 23 次へ
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

閃光のマリアンヌの頭の回転の早さを見せる描写、ってところは成功してるのに、相手がこれだとマリアンヌが凄いってよりビスマルクが頭悪いってだけで終わっちゃうだろ…何でそこでもうちょっと頑張れないんだ…何かこれギアスのあちこちで似たような現象起きてる気がするんだけど…。

2015-03-03 22:17:07
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

出入口を壊されたせいで黄昏の間に閉じ込められるってお前、何で数日前と同じ手に引っかかって…ぬぐううう(言葉にならず悶絶)

2015-03-03 22:21:18
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

「スザクの言う通りなのかも知れない。大切なのは手段…」だからそれ逆じゃね!!? 最終的にこれこれをやり遂げるためには手段は問わないって話じゃなかったっけ!? 手段が大切だったらフレイヤぶっぱどうすんの!? 分からないよ!!

2015-03-03 22:25:03
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

自分は何と戦っているんだろう、と思いながら見終わる。あと5話見終わるまでにまだまだ時間がかかりそうだと思った(こなみ)

2015-03-03 22:28:28
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

ゼロ死亡の発表を聞いたジェレミア、あれでマジでゼロが死んでたら自殺してそう。マリアンヌ、クロヴィス、ナナリー、ユフィも加えたら五人目だし、「あそこで傍を離れなければ」ってのもあって生きる理由を見失うレベル。

2015-03-03 23:20:55
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

R2ではメンタルは弱くないけど、それぐらいの覚悟で望んでそう。死因が何であれ主が望み半ばで死んだって時点でかなりヤバいし、これで死に物狂いでナナリー生存の可能性に賭けて探し回って死亡確定したらトドメ刺される。…そういう人なんだからちゃんとフォローしてやろうな!!!

2015-03-03 23:25:42
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

思い出したので補足する:VV 「ジェレミアの経歴も調べずに手元に置いてたのワロスwwwwwww」って思ってたけど、これは経歴を知っていた上で置いておいて、しかもルルーシュに刺客として差し向けてしまったあれか。VVは人の心が分からないというやつか。

2015-03-03 23:27:09
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

「マリアンヌの下で働いていた事もあったみたいだけど、今はゼロを恨んでいるんだからゼロを殺せるでしょ?」ってところまでしか考えてなかったのか。というかキャンセラーなんてレア能力持ちをフリーにしすぎだよね、せめて発信機か盗聴器のどっちかぐらい持たせようよ。

2015-03-03 23:30:41
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

VVは嘘のない世界が欲しいと言いながらシャルルとかに嘘は吐くし、それでいて自分が嘘を吐かれる事への危機感がめちゃ薄い。歪みまくった原因を考えるとコード持ちで生死観がおかしくなってる事、双子の弟が老いていくのを眺め続けた事、CCみたいに達観する程の年齢は重ねていない事とかが浮かぶ。

2015-03-03 23:34:42
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

CCが押し付けられる形でコード持ちになったのに対し、VVは初めから嘘のない世界の為に自分から進んでコード持ちになっている、というのも。しかも人波に揉まれて世界を彷徨っていたCCと違って暗殺の危険がありはすれども皇族という温室育ち。汚い政治はシャルル任せ。これは変な歪み方するわ。

2015-03-03 23:37:23
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

まぁそういうキャラだからああいう動きをした、ではなくああいう動きをしてる以上はこういうキャラなんだと解釈するしかない、って感じだけどな…! 納得出来るポイントに着地出来るだけマシだな…!!

2015-03-03 23:40:17
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

まぁVVは明らかにおかしい歪み方をしているわけで、マリアンヌ殺害の件についても「マリアンヌの事が好きだった」っていうCCが指摘した部分も無自覚だったんやろなと思う。飽くまでシャルルを変えられるのが嫌だったって理由(だけ)だと自分でも思っていそう。

2015-03-03 23:43:10
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

ルルーシュ: ロロを看取った時、最後にロロに嘘を吐いたわけだけど、あれはスザクが言っていた「嘘を償いたいなら嘘を本当にしてしまえばいい」に掛かっているのかと今更ながら。「大嫌い」という本音を嘘だった事にして、「嫌いじゃない」という嘘を本音に変えて償う的な。

2015-03-03 23:52:53
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

スザクとは決別したけどスザクとの対話はルルーシュの中で残っているのかなと。あとスザク側は第二次トウキョウ決戦時の様子を見てもルルーシュへの憎悪が薄くなってる感ある。ビス何とかへの「ルルーシュとナナリーの絶望も~」の部分も。シュナイゼルの横槍がなければ和解してたものね。

2015-03-03 23:55:41
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

そう言えばスザクはルルーシュの嘘を看破してたけど、ルルーシュ側はスザクがルルーシュと協力する(つもりだった)っていう本音を見抜けなかったわけな…いや確かに酷い状況ではあったけど…。

2015-03-03 23:57:38
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

・ジェレミア 日数を多め多めに見ていたけど、やっぱり13話から19話までせいぜい一週間程度だと思うんだよな。暗殺事件を八年悔いた後に地位転落、嚮団でルルーシュ=ゼロを知りながら一年辛抱し、遂に主君を得たと思ったら一週間で放置プレイを食らうジェレミアとかいう騎士。

2015-03-04 00:08:17
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

しかも一ヶ月間生死も定かで無いまま待ち続け、テレビを見てすぐに皇帝即位した主君のところに馳せ参じたらゼロレクイエムの全容を聞かされ、数カ月の短すぎる絶頂期間の後はA級戦犯として世間から隠れ住む事になります。本人笑ってるけど悲惨以外の何物でもない。

2015-03-04 00:12:24
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

これで(一期時点)「33歳までに結婚して男子をもうけたい」とか「マンションより戸建てが好き」とか言われたら涙不可避だからやめろや!!!

2015-03-04 00:33:14
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

思い出して補足する神楽耶&星刻→そう言えばゼロの死体を見せられないんだから、世間はともかく内部は全く騙せないですよねー。この点ではジェレミアも一緒。シュナイゼルとの会談があるから怪しさ爆発してても取り敢えずスルーしたのな。

2015-03-04 13:41:41
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

でもあの描写をしておきながら、神楽耶や星刻が騎士団連中を糾弾するでもなく、特にどこにも繋がらないんだよなぁ…。あそこからルルーシュを迎えに行って扇とかとのわだかまりはありつつ和解の流れになりそうな描写(だった)

2015-03-04 13:46:44
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

ビス何とかさんが一瞬にしてマリアンヌに騙されたのを見て、ギアスR2の「ないわー」要素のうちの一つが分かりやすく示されたような気がした。要は策に引っ掛かる側が然るべき対策をしていない、或いはまともに頭を使っていなくて面白くないぐらいあっさり引っ掛かる。

2015-03-04 22:21:29
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

ルルーシュが環状線にゲフィオンディスターバーを仕掛けていた!←凄い 何の対策もしてなかったから政庁もテレビ局もメインKMFも全部電源落ちたおwww←ブリタニア軍無能なの? シュナイゼルの口車が天性の詐欺師レベル←凄い 黒の騎士団wwww←相手が悪いとは言えもうちょい何かないの。

2015-03-04 22:24:13
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

特にシュナイゼルのやり口はあの裏切り回に限らず本当に凄いと思うんだけど、騙される連中があれだとな…扇に至ってはシュナイゼルが何かする前に既に落ちてたからな…。ビス何とかさんも反省してこいよ。

2015-03-04 22:31:18
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

20話見直すと、ロイヤルガードのヴィンセント達が不意打ち込みとは言え次々とサザーランドに屠られていてな。インフレが進む中で功績を上げ続ける第五世代KMFちゃん、流石ジェレミアに愛されたメカ。

2015-03-04 22:44:08
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

出入口の爆破をしたわけだけど、そう言えば次回はマリアンヌCCスザクがどうやってここに乗り込んできて、ルルーシュCCスザクはどうやって帰ったんだったかな。という事で21話に行きます。

2015-03-04 22:47:45
前へ 1 2 3 ・・ 23 次へ