ちょこ☆の福島春旅日記2015・その③

ちょこ☆の福島春旅日記2015・その③は 小名浜・江名・豊間・薄磯のツイ&おいしいものなどのまとめです。 ・その① http://togetter.com/li/814705 ・その②http://togetter.com/li/817191のつづきです。 ・・・・・ 続きを読む
12
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

㉕被災したものや場所を見るのはとても辛いことだけど 地元の方々は「どのように伝えていこうか」と模索されているように 地区外の方は自ら「どのように知っていくか」も今後大事なことではないかと思いました。

2015-05-14 22:47:55
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

㉖もしできるなら…被害の状況はもちろんのこと震災前の町の様子や町の方にとっての懐かしい記憶も伝わって欲しいと思いました。 そして、なお一層、訪れた場所を応援してくれたり、大事に想う方が増えたらいいなと。 何度でも訪ねたり、遠くからでも気になる場所になって欲しいなと。

2015-05-14 22:48:35
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

㉗復興は破壊である。と心を痛めながらも町の行く末を見守る方。 少しでも早く工事が進み、かつての町の賑わいが戻ることを願う方。 元の姿に戻そうと尽力されてる方。 被災された各地には、今も多くの方がいろんな想いを交錯させながら、故郷や大切な人と過ごした場所を想い過ごしています。

2015-05-14 22:49:31
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

㉘これから新しい町が出来ていっても大事な事は置き去りにされることなく、 少しでも地元の方にとってよりよい方に進んでほしいと願っています。 福島では復興というと、放射能のことに注目が集まりがちですが、津波被害に対しても関心を持ってくれる方や応援してくれる方がどうか増えますように。

2015-05-14 22:50:09
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

㉙塩屋埼灯台は ずっと同じ場所にいて ずっと見守ってる。 あの日の薄磯も これからの薄磯も。 変わりゆくもの 変わらないものの 大切さを想いました。 pic.twitter.com/nnSXApC5lu

2015-05-14 22:51:34
拡大
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

福島春旅日記・回想録・いわき、薄磯の話をもう少しφ(..)

2015-05-16 09:43:48
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

福島春旅日記・回想録①姫花ちゃんの夢のハンカチのお話 pic.twitter.com/fn0FcH68IJ

2015-05-16 10:23:00
拡大
拡大
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

②現在 #姫花ちゃんの夢のハンカチ は塩屋埼灯台のふもとの山六観光さんにて販売されています(※通販は行っていませんのでお電話でのお問い合わせはお控え下さい<m(__)m>)(フォトは許可をいただいて撮影) pic.twitter.com/Z3n5W9v12d

2015-05-16 10:35:27
拡大
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

③《#姫花ちゃんの夢のハンカチ》の販売収益は全額、震災義援金として、ご家族自ら、いわき市に寄付されています。 復旧・復興への祈りを込めて。震災で様々な傷を負った方々へエールを込めて。 ハンカチに添えられたメッセージカードも是非ご覧ください。

2015-05-16 10:37:17
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

④《#姫花ちゃんの夢のハンカチ》2012年6月からハンカチの販売を開始し、販売枚数は8000枚を超えたそうです。2014年12月の4度目の寄付としてハンカチ2000枚分、56万円をいわき市と災害遺児基金へ寄付をされ、寄付総額は196万円になるそうです。

2015-05-16 10:42:20
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

⑤パパさんより「こうして今日まで継続できたのは、ひとえに御購入、御協力いただいた皆様のお陰です。」とハンカチを通じてつながった皆さんに深く感謝されていました。

2015-05-16 10:49:22
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

⑥パパさんより「いつの日か東北沿岸部に住まわれる方々が、穏やかな気持ちで、同じ空の下、3月11日を迎えることができる日を想像しながら、今後ともできる範囲で郷里の再生へ携わっていきたいと思っております。宜しくお願いいたします。」

2015-05-16 10:50:30
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

#姫花ちゃんの夢のハンカチ  は販売収益を故郷・いわきの復興に役立ててもらえたらと現在も寄付を継続されてます。現地に足を運んで頂き、現状を感じ、復旧・復興を一緒に考えていけたらという願いも込もっています。そんなご両親の想いが、これからも優しくつながっていきますように。

2015-05-16 10:54:45
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

⑧日々の新聞 260号1/1 「ひとすじの希望のひかり」(2014年の記事です)hibinoshinbun.com/files/260/inde… 海を照らす光のように。きっと。

2015-05-16 10:58:09
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

⑨-JUNGLE☆LIFE- Vol.37 jungle.ne.jp/serial_post/ge… いわき市在住のギタリスト アベマンセイさん@abeman320 (2014年の寄稿) 「薄れる記憶の為に記録する。伝え続ける為に想い続ける。忘れない為に必要なのは、想い続けること。」

2015-05-16 11:00:22
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

⑩想い 願い 優しくつながっていきますように。 pic.twitter.com/rXVDKNsF0G

2015-05-16 11:08:07
拡大
拡大
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

【本紹介】「10分で読める ほんとうにあった感動物語 3年生」(青木信生・監修 学研マーケティング) amazon.co.jp/dp/4052039548/… 姫花ちゃんのハンカチのお話ほか心に響くお話が全12話収録されています。 pic.twitter.com/W6Ne2S9W09

2015-05-17 00:23:57
拡大
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

4月に福島を訪ねた際、ご家族の皆さんと出会う機会が持てました。 色々な想いは巡っている事と思いますが、パパさんお元気そうでしたよ(*^^*)

2015-05-16 11:13:36
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

⑪塩屋埼灯台のたもとにある山六観光さんの店内には 【薄磯区慰霊碑建立基金】が開設されています。 気持ちを留めていただける方が少しずつでも増えますように。 大切な人を故郷を想う方々の願うものが出来るだけ早く形になりますように。 pic.twitter.com/Vug7Ny9E8u

2015-05-16 11:25:24
拡大
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

アベマンセイさん 「Little Wing Butterfly~天国から見た景色~」 youtube.com/watch?v=so26Fz… いわき市在住のギタリスト、アベマンセイさんが いわき市津波被害地域沿岸部に想いを寄せて作られた曲です。

2015-05-16 11:31:04
拡大
リンク YouTube アベマンセイ「Little Wing Butterfly~天国から見た景色~」13.12.31@いわきバロウズ 2013年12月31日年越しライブより DVD「かもめの視線3」から 福島県いわき市在住のギタリスト [最新トピック!]DVD「かもめの視線3」13/10/4からいわき市内、ライブ会場で発売中!11月には全国流通開始! 詳しくはこちら→http://sky410.com/pg181.html [新音源]CD+LI...
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

少し、町並みの続き・・・φ(..)

2015-05-16 23:44:23
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ