アニメのこと。映画的ということ。

錦織監督の連続ツイートと、そこから派生したやりとりのまとめ。     やりとりについては以下の三氏のツイートを中心にまとめてあります。   続きを読む
33
小黒祐一郎 @animesama

@nishiki_hiroshi @satojumichi そうですね。錦織さんの言う通りだと思います。

2015-05-12 08:33:20

「劇場作品」が「映画」である必要性はない?

錦織博 @nishiki_hiroshi

@satojumichi @animesama 監督キャリアの一つの目標として「劇場作品」があるというのは、どの世代も変わらないと思うのですが、それが「映画」でなければならないという意識はもうあまり無いのではと感じています。 もちろん、個々に目的は様々という前提なのですが。

2015-05-12 08:31:06
佐藤順一 @satojumichi

@nishiki_hiroshi @animesama その人が制作者になる以前に、ワクワクした体験を与えてくれたものが映画なのかゲームなのかTVアニメなのか…によるのかもという気もしてますが。

2015-05-12 08:46:00
錦織博 @nishiki_hiroshi

@satojumichi @animesama TVや劇場問わずに、これまでの監督達は、かなり映画を成立させることにこだわってきたと思いますし、自分もそれを目指してきたところがあるので、単なる自縛なのか、あえて自ら選択した手法なのか考察する必要が出てきたのです。

2015-05-12 08:56:37
佐藤順一 @satojumichi

@nishiki_hiroshi @animesama 映画を特別視しない世代にとっては、映画的とはなにかを考えるという事もピンと来ないことなのかもですね。おもしろいです。

2015-05-12 09:21:04
小黒祐一郎 @animesama

@nishiki_hiroshi @satojumichi 「アニメで『映画』を作る」という試みはある程度の成果をあげており、最早、それをやることは挑戦ではない、というのもあるかもしれません。

2015-05-12 09:12:16

映画的欲求と映像的欲求の話。

錦織博 @nishiki_hiroshi

アニメ雑誌をパラパラめくっていたら、最近の監督は映画的というよりも映像的なものにこだわっているという印象を受けました。なるほどー。

2015-05-12 04:05:23
小黒祐一郎 @animesama

@nishiki_hiroshi 若い監督は、映画に対する憧れが必ずしも強いわけではないと思います。

2015-05-12 04:06:51
錦織博 @nishiki_hiroshi

@animesama 映像に対するモチベーションが強いのは感じていたのですが、自分でもあまり区別出来ていなかったなぁと。

2015-05-12 04:11:05
佐藤順一 @satojumichi

@nishiki_hiroshi @animesama 映画的欲求と映像的欲求のどちらもあまり自分の根幹にはなさそうなので、まるで気づいていなかったですが、興味深いしてです。

2015-05-12 08:25:00
小黒祐一郎 @animesama

@satojumichi @nishiki_hiroshi 「アニメで映画のようなものをつくる」は進化の過程に必要なものであったけど、それが全てではなかったということだと思います。

2015-05-12 08:27:04
佐藤順一 @satojumichi

@animesama @nishiki_hiroshi かつては映画といえば、枚数をふんだんに使って無茶もできるというところもモチベーションになっていたように思いますが、TVにそういう制限がゆるくなってきた(制作会社によりますが)事もありますか?あまり関係ないですか?

2015-05-12 08:34:15
小黒祐一郎 @animesama

@satojumichi @nishiki_hiroshi それも少しあるかもしれません。むしろ「実写映画のような映画」「映画らしい映画」を作ることへのモチベーションがさがっているかもしれないということだと思います。

2015-05-12 08:36:20
小黒祐一郎 @animesama

@satojumichi @nishiki_hiroshi たとえば、ロケハンした写真をレイアウトに使って、写実的なカットを作ったとして、今の若い監督にとって、それは「実写映画のようなアニメ」をつくるためでない。かもしれないということです。

2015-05-12 08:37:57
錦織博 @nishiki_hiroshi

@animesama @satojumichi これまでは「映画とは何か」という形式にあえて囚われることで作品を形にしようとしてきたところがあります。劇場作品を一つのコンテンツとして考えたとき、観客に向けて柔軟になるべきと考えていたのですが、これからの監督は最初から自由かもです。

2015-05-12 08:47:12

世代による監督のモチベーション

小黒祐一郎 @animesama

@nishiki_hiroshi @satojumichi 「アニメで『映画』を作る」という試みはある程度の成果をあげており、最早、それをやることは挑戦ではない、というのもあるかもしれません。

2015-05-12 09:12:16
佐藤順一 @satojumichi

@animesama @nishiki_hiroshi 若い世代で挑戦である事がモチベーションにつながっているという視点は興味深いです。

2015-05-12 09:23:08
小黒祐一郎 @animesama

@satojumichi @nishiki_hiroshi 40歳前後の監督のモチベーション、30歳前後の監督のモチベーションも違うようですよ。

2015-05-12 09:24:08
佐藤順一 @satojumichi

@animesama @nishiki_hiroshi そういうのは小黒君ならではの視点かもしれないですね。トークイベントがあったら聞きに行きたい話ですが、一般の需要はすくなそうです。

2015-05-12 09:30:30
小黒祐一郎 @animesama

@satojumichi @nishiki_hiroshi 最近、その裏付けがとれる事があったんですよ。きちんと語れるのは10年後とか20年後かもしれません。

2015-05-12 09:31:46
小黒祐一郎 @animesama

@satojumichi @nishiki_hiroshi 最近、その裏付けがとれる事があったんですよ。きちんと語れるのは10年後とか20年後かもしれません。

2015-05-12 09:31:46

トークイベント、お待ちしています。