2015.5.14~【東芝 不適切会計か?】報道関連ツイートまとめ(逆順)

2015.8.1 更新 もしかして、東芝の全事業が粉飾決算?
15
前へ 1 ・・ 18 19 次へ
水無月 @minadukiG

「工事進行基準」の解釈での不正会計(粉飾決算)となると、上層部や監査法人が(善意だったという仮定の下で)それを見抜けるかという部分が焦点になるんだろうけど、(見抜けたはずだと立証するのは)ちょっと難しいような気も…。 @minadukiG

2015-05-16 08:36:26
水無月 @minadukiG

「果たして損失が数百億円程度で済むのか、決算に及ぼす金額全体は不明」 魚拓。 【東芝「不適切会計」、今後の焦点は何なのか 「9件500億円」で終わるとは限らない】 megalodon.jp/2015-0516-0825… megalodon.jp/2015-0516-0824… @minadukiG

2015-05-16 08:26:20
水無月 @minadukiG

「対象となっている9件の工事に関連があるかについては、『案件の大半は国内であり、案件を見る限り関連性はない』(田中社長)とし、『具体的な案件や内容については、お客様の関連もあるので、回答を差し控えたい』」 @minadukiG

2015-05-16 08:24:05
水無月 @minadukiG

「営業赤字500億円強の内訳として、電力システム社で4件(約60億円)、社会インフラシステム社で4件(同約300億円)、水処理などのコミュニティ・ソリューション社で1件(同約140億円)あったことが判明した。別部門でも複数件あったもようだ」 @minadukiG

2015-05-16 08:22:06
水無月 @minadukiG

【東芝「不適切会計」、今後の焦点は何なのか】 toyokeizai.net/articles/-/699… 「13日に、2011年度から2013年度までの3期間、営業赤字で計500億円強の過年度修正が見込まれると発表…15日には、不適切会計の件数が9件に及んだことを公表」 @minadukiG

2015-05-16 08:18:23
水無月 @minadukiG

東芝のアレバ社化? 工期の長い案件で予算達成…「にじみ」「『麻薬』のような手法」、財務悪化に追われ。 魚拓。 【東芝揺るがす不適切会計、発端は国内原子力案件か】 megalodon.jp/2015-0515-2056… megalodon.jp/2015-0516-0810… @minadukiG

2015-05-16 08:14:11
水無月 @minadukiG

「また、近年、東芝はインフラ関連の案件を他社より安値で受注する代わりに『早く振り込んでくれという要求が多い』(電力会社幹部)との声が聞かれるほど、財務の帳尻合わせに追われていたのも遠因にあるかもしれない」 @minadukiG

2015-05-16 08:09:17
水無月 @minadukiG

「社内では、工事進行基準で計上できる売上高は、解釈の違いで捻出できることから、『『にじみ』と呼んでいた』(同)といい、『売り上げを、解釈だけで捻出する『麻薬』のような手法だった』と打ち明ける幹部もいる」 @minadukiG

2015-05-16 08:08:41
水無月 @minadukiG

「『進行基準の解釈を変えるだけで十億円単位が動いた。予算達成のためには百億円単位での捻出が必要になることもあった』(同) … 『予算達成が厳しければ『進行基準を何とかしろ』という話はよく聞かれた』(同)」 @minadukiG

2015-05-16 08:07:04
水無月 @minadukiG

「工事進行基準は、工期の長い案件で、工事の進み具合に応じて売上高や費用を立てる会計基準だ。金額をどのぐらい計上するかは、見積もりに左右される部分もあり、予算必達のために、この基準が“活用”されていた節がある」 @minadukiG

2015-05-16 08:05:29
水無月 @minadukiG

「『発端は国内の原子力案件のようだ』。事情に詳しい関係者は話す。 東芝では…特に東電福島第1原発の事故の後は、予算達成の要求が厳しくなっていたという。 『そこで、予算の帳尻を合わせるために、“活用”されていたのが『工事進行基準』だった』(関係者)」 @minadukiG

2015-05-16 08:04:09
水無月 @minadukiG

【東芝揺るがす不適切会計、発端は国内原子力案件か】 diamond.jp/articles/-/716… 「東芝はいまだ、どの案件で不適切な会計…かを明らかにしていない。このため、業界では『一体、東芝で何が起きているのだ』(経産省幹部)と、内外で情報収集を焦る動き」 @minadukiG

2015-05-16 08:01:41
水無月 @minadukiG

【東芝ストップ安、広がる不適切会計問題の影】5/11 nikkei.com/article/DGXLAS… 【東芝、全上場子会社の決算発表延期へ…】5/11 nikkei.com/markets/kigyo/… 「『グループ会社も第三者委の調査対象になる可能性がある』ため」 @minadukiG

2015-05-16 07:58:54
水無月 @minadukiG

「決算発表は6月以降にずれ込む」「14年3月期に計上したインフラ案件で会計処理に問題があったと4月3日に発表した。…一部の工事で原価を過小に見積もった可能性などがあるという。今後は、外部の専門家のみで構成する第三者委員会による調査に切り替える」 @minadukiG

2015-05-16 07:55:35
水無月 @minadukiG

【東芝が業績予想取り下げ 15年3月期、不適切会計問題で】5/8日経 nikkei.com/markets/kigyo/… 「東芝は8日…業績予想を取り下げ…配当を見送ると発表」「一部のインフラ工事で不適切な会計処理が発覚し、社内外の委員会で調べてきたが、さらに慎重な調査が必要になった」

2015-05-16 07:53:22
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「2011年3月11日の東日本大震災により東京電力福島第一原子力発電所の原子炉がメルトダウンを起こしたことで、状況は急変。東芝によると、米NRCは2012年半ばに建設許可を出す見込みと説明していたというが、現在も許可を出していない。

2015-05-16 06:53:06
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

2014年05月09日 誤算が続く東芝の原子力事業は立ち直れるか 米国の原発新設案件が前進せず損失を計上 toyokeizai.net/articles/-/372… 米テキサス州マタゴルダ郡でABWR型原子力発電所を2基新設する案件「サウス・テキサス・プロジェクト」が大きな誤算だった。

2015-05-16 06:51:46
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続) 2011.12.22 可搬型の放射能汚染水処理システム「SARRY-Aqua」の開発について toshiba.co.jp/about/press/20… なぜか、表示される中味は、「東北地方太平洋沖地震に伴う当社の対応について」w・・ pic.twitter.com/RNGDGkU1rp

2015-05-16 03:16:56
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

メモ)( イチエフの水処理は東芝 twitter.com/fvjmac/status/… twitter.com/fvjmac/status/… twitter.com/fvjmac/status/… twitter.com/fvjmac/status/… twitter.com/fvjmac/status/…

2015-05-16 03:11:14
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

「東芝とIHIは22日、トレーラーで運べる放射能汚染水処理装置「サリー・アクア」を開発したと発表した。放射性セシウムを含んだ農業用水やプールの水を、1時間当たり1トンのペースで処理できる」 <時事:運べる汚染水処理装置=トレーラーで移動 bit.ly/tKPUyH

2011-12-22 18:26:54
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

産経◆東芝が福島原発用の汚染水処理装置 sankei.jp.msn.com/economy/news/1… 「今年2月に東電から機器類を受注し、3月から製造を開始。6月から順次、同原発内で取り付け作業を進めている…エナジーソリューションが開発した設計技術を基に東芝が系統や機器類を仕上げた。価格は非公表」

2012-07-25 02:13:02
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

日経◆規制委、東電の汚染水処理装置「有効」 s.nikkei.com/1dHUPKQ  原子力規制委員会「東芝製の多核種除去装置(アルプス)に腐食が見つかっていたことについて、東電の対策はおおむね有効だと判断したと報告した。東電は27日に試験運転を再開する計画。」9月25日 

2013-09-26 16:06:00
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

東電・東芝の「ALPS」は、役に立たない 東工大・冨安名誉教授に汚染水処理の対案を聞く | インタビュー - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/222… @Toyokeizaiさんから

2013-10-25 04:01:52
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

時事◆セシウム除去装置、強化へ=福島第1の汚染水処理-対象物質を拡大 jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k… 「セシウム除去装置の中心は東芝などが開発した「サリー」で2系統あり、1時間当たり40~50トンの処理が可能。」「東電は装置を改良し、他の放射性物質の除去を目指す。」

2014-04-21 05:05:56
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

東芝揺るがす不適切会計、発端は国内原子力案件か diamond.jp/articles/-/716… 「発端は国内の原子力案件のようだ」。事情に詳しい関係者は話す。  東芝の不適切会計には原子力発電所の案件が関係していそうだ」 pic.twitter.com/H54zufN6Q9

2015-05-16 03:04:14
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「長期間にわたる9件の工事で原価の総額を過少に見積もったうえで、将来の売り上げを前倒しして計上していたことが判明  これによって毎年の利益がかさ上げされ、12年3月期〜14年3月期の3年間に計上した約6900億円の営業利益のうち、500億円強を下方修正する必要があると

2015-05-16 03:02:11
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

東芝:問われる経営責任 不適切会計、金額拡大の可能性 mainichi.jp/select/news/20… 社内調査で問題が判明…原子力や水力などの「電力システム事業」▽送配電設備などの「社会インフラシステム事業」▽ビル管理などの「コミュニティ・ソリューション事業」−−の3部門。

2015-05-16 03:01:30
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

東芝 不適切会計処理で第三者委設置 nhk.jp/N4JG4EGE 社内調査によって発電設備など9件のインフラ関連工事で不適切な会計処理があったとして、去年3月期までの3年間のグループ全体の決算で営業利益が合わせて500億円余り下方修正されるという見通し」22:36

2015-05-16 02:58:13
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

東芝、弁護士らの第三者委設置 不適切会計、報酬カットも 47news.jp/CN/201505/CN20… 第三者委の委員長には元東京高検検事長の上田広一弁護士」「損失が適切に計上されていないことが判明した9件のインフラ関連工事以外にも調査対象を広げる。在庫の評価が妥当だったかどうか

2015-05-16 02:55:48
ガイチ @gaitifuji

東芝の今回の一件は会社上層部の誰かが逮捕されてもおかしくないよな。例えば社長が特別背任で捕まってもおかしくないんでないの、これ?

2015-05-16 00:05:33
前へ 1 ・・ 18 19 次へ