「松帆銅鐸」の発見(淡路島)

極めて興味深い出土ではあるが、 ここで感想は申し述べません。 この業界には思うこと多し。
5
Pochipress @pochipress

初期の銅鐸の埋納状況が知りたい。卑弥呼とからめないでほしい。

2015-05-19 22:53:59
masa_usa @masamasa_usa

発見された7つのうち一つは損傷してるが、重機によるものか、もしくははじめから壊されていたか。そこは知りたいなぁ。

2015-05-19 22:57:18
masa_usa @masamasa_usa

銅鐸、特に初期のは、卑弥呼はんとは時代が合いまへんwwww

2015-05-19 22:58:33
masa_usa @masamasa_usa

@pochipress いえいえ、ありがとうございます〜〜見たいですが、ちゃんとCT結果が出て、分析されてからの方が良さそうですね。

2015-05-19 23:03:10
Pochipress @pochipress

あっ、ぼうっとしてたけど銅鐸出土地とされる松帆地区って焼くや藻汐のまつほの浦じゃないか。

2015-05-19 23:28:02
masa_usa @masamasa_usa

ですです(^^)身も焦がれつつ〜〜 “@pochipress: あっ、ぼうっとしてたけど銅鐸出土地とされる松帆地区って焼くや藻汐のまつほの浦じゃないか。”

2015-05-19 23:31:21
Pochipress @pochipress

卑弥呼を関西に設定すると銅鐸から銅鏡へと、ただの文化的変遷と言うしかなくなる(あっ、余計なことを言ってしまた)。

2015-05-19 23:36:23
Pochipress @pochipress

うちから淡路島の松帆地区まで607km車で7時間30分か、思ったよりたいしたことないかな。空からは徳島空港がいいのかな。

2015-05-19 23:41:26
masa_usa @masamasa_usa

@cat_wing おはようございます〜。南部はまったく土地勘ないんだが、松帆は製塩とかもやってた地域のはずで海、浜のイメージがあるわ。通常は山に埋納されることが多いので、海辺ならすごく珍しい。

2015-05-20 09:42:25
masa_usa @masamasa_usa

@cat_wing おはようございます〜。南部はまったく土地勘ないんだが、松帆は製塩とかもやってた地域のはずで海、浜のイメージがあるわ。通常は山に埋納されることが多いので、海辺ならすごく珍しい。

2015-05-20 09:42:25
masa_usa @masamasa_usa

@pochipress 歌の「松帆の浦」はこちらでした。すいません。北部でした〜 awajishima-kanko.jp/manual/data_34…

2015-05-20 09:46:12
Pochipress @pochipress

@masamasa_usa はいはい、土地鑑がないとわからんものですねえ、ありがとうございます。

2015-05-20 10:21:28
Pochipress @pochipress

淡路で銅鐸発見 神話の島沸く : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/local/hyogo/ne… via @Yomiuri_Online

2015-05-20 10:37:00
masa_usa @masamasa_usa

@cat_wing 時代的にそれはないけど、通常は稲作祭祀だが漁猟祭祀の可能性もあるかもね。あと、他と異なる埋納方法としては舌の同時出土というか、付けたまま埋められてた可能性がある。通常は同時出土でも鳴る機能を否定して、外してるらしい。

2015-05-20 10:49:03
masa_usa @masamasa_usa

@cat_wing とにかく銅鐸や銅剣等の青銅器の場合、それにまつわる祭祀の終焉の印なのか、埋納されて「封印」した感じ。これを使う祭祀はもうやりません、って。いわゆる謎なのよ、そこが。

2015-05-20 10:52:04