-
onoyasumaro
- 70249
- 631
- 168
- 886

党首討論。志位委員長VS安倍首相。戦争への認識、歴史認識を問う。 「間違った戦争という認識はあるか!」 pic.twitter.com/wBNqfU7YoG
2015-05-20 15:43:56

↓党首討論。志位委員長VS安倍首相。安倍首相の歴史認識。今国会最大のテーマである「戦争法案」の前提認識であり、安倍首相の危険をあぶり出す。 「間違った戦争か!」という端的にただしたが安倍首相は答えず! pic.twitter.com/8q4sk44yLX
2015-05-20 15:45:44

志位和夫「ポツダム宣言が規定する侵略、間違った戦争としてるが、認めるか」 安倍「ポツダム宣言についてはつまびらかに読んでない」 え!
2015-05-20 15:47:46
国会中継:戦争法案/志位共産党委員長「戦後70年、端的に問う、首相は、過去の日本の戦争を、間違った戦争と認識しているか」。首相、戦争の惨禍、不戦の誓い、うんぬん。志位委員長「首相はまったく答えてません」。以下ポツダム宣言にもとづいて、世界のジャッジした日本の戦争の誤りを明快整理。
2015-05-20 15:49:04
絶対ヤバいだろこいつ。こんな事総理が言ってもいいの?というか、日米安保も、日本国憲法もまともに読んだこと無いんじゃないか? 戦前で歴史が止まってる? twitter.com/sangituyama/st…
2015-05-20 15:49:44
志位和夫「過去の戦争の善悪の判断も出来ない首相が、アメリカの戦争の善悪の判断なんかできるわけないだろう」
2015-05-20 15:50:17
しかし、首相がポツダム宣言を読んでないとはビックリした。そして、その認識を共有しているとも言えない、というのもビックリした。「戦争の善悪の区別のつかない首相が、戦争法案を提出する資格はない」(志位さん)。
2015-05-20 15:51:51
党首討論。志位委員長VS安倍首相。志位さん「戦争の善悪も認められない首相が、アメリカの戦争の是非を判断できるわけない。戦争法案を撤回せよ!」 pic.twitter.com/Pcr5OwP0PS
2015-05-20 15:52:12

安倍のポツダム宣言についての理屈はこういうこと。日本がポツダム宣言を受け入れたのは事実、でもポツダム宣言の中身については「つまびらかには読んでない」つまり形式的には認めるが、内容については知りません、ということ。
2015-05-20 15:53:44
日本は敗戦でポツダム宣言を受け容れたがその内容は何が書かれていたかつまびらかではない、て言ったな安倍。言葉の使い方も誤ってるし、何より過去の戦争は間違っていたとの内容のポツダム宣言を認めない趣旨も吐露。全然はっきり言わないけど。日本の戦争責任、認める気一切無し。
2015-05-20 15:54:38
ポツダム宣言読んでないから知らんて…。まあでも無理やろ。読んでる本とか感想と見てても「感情移入できない」テクストを読む能力が完全に欠落してるとしか思えん。娯楽以外への感受性がない。戦争もその程度の認識。
2015-05-20 15:56:47
党首討論会は、会期中月一回やるという取り決めがある。でも安倍政権はやらないようにしてきて、今日かなり久しぶりにやったわけだが、あの安倍の体たらくからすると、安保法制決めるまで絶対やらないな。
2015-05-20 15:57:04
いくらごまかしとは言え、ポツダム宣言を読んでないとなど発言すること自体なんと恥ずかしいことか。連合国からすれば「お前は信用できない政治家だ」とレッテルを貼られても言い訳出来ないのでは #党首討論 #侵略戦争
2015-05-20 15:58:25