初心者の為の音楽ゲーム指南まとめ

音ゲーマーな一期一振botのフォロワー50人企画として立てられたもの。そのまとめです。
0
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

基本的なルールは『beatmania』とほぼ同様で、曲に合わせて落ちてくるポップくん(ノーツ)が画面下部の赤いラインに重なった時に、対応した色のボタンをタイミングよく押すだけ。良いタイミングでボタンを押すと、画面下部のグルーブゲージ(以下、ゲージ)とスコアが上昇し、 (続く)

2015-05-23 22:29:04
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

逆にタイミングを外すとゲージが減少していきます。楽曲が終了した時点でゲージがGOODゾーン内まで達していればステージクリアとなります。

2015-05-23 22:29:15
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

続いて譜面と難度指標です。譜面による難易度は、EAZY/NORMAL/HYPER/EXと分かれており、それぞれに青・緑・黄色・赤で色分けされております。 難度指標は、AC20およびCS14までの最も高いレベルは43でしたが、 (続く)

2015-05-23 22:31:03
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

譜面による難易度が違う場合は数値が同じでも難易度に大きな差があると感じられる事もあり、AC SunnyParkより最大50レベルへ改訂されました。

2015-05-23 22:31:14
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

このレベル50に含まれている楽曲は5曲のみで、略称として「トイサイエンダー村」などと呼ばれることが多いですな。私は譜面が見きれません。

2015-05-23 22:32:43
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

さて、ポップンといえば忘れてならないのが魅力的なキャラクター達。現在のキャラクター総数はアーケード最新作に収録されているキャラだけでも450人以上と非常に多いです。

2015-05-23 22:34:03
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

曲ごとに担当キャラクターが存在し、演奏中に様々なアクションを見せてくれます。その形態は楽曲に劣らず多彩で、特定のアーティストの楽曲を連続で担当している場合や、ジャンル限定の場合、また、複数の曲で使用されるキャラクターも存在します。(続く)

2015-05-23 22:34:48
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

また、後に衣装を新たに再登場するキャラクターも多いですな。 …蛇足ですが私の固定キャラクターはJOMANDA(AC21)です。

2015-05-23 22:36:52
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

少々早いですが、ここから初心者の方に向けて話しますね。 ポップンは先述の通り上下に分かれた大きな9つのボタンを押すゲームです。ですがそれ故に、各ボタンの位置を覚えなければ、ノーツに合ったボタンを押せません。(よく間違えるのは上段の黄色×2と下段の白)

2015-05-23 22:38:44
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

ですからまず、ボタンの位置に慣れていくこと。これが最初の1歩です。 また初心者向け楽曲としてオススメしたいのが版権曲である「つけまつける」「にんじゃりばんばん」「マジLOVE2000%」「曇天」辺りでしょうか。すべて1度は(きっと)聞いたことがある曲なので馴染みやすいと思います。

2015-05-23 22:47:19
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

長々と失礼致しました。こちらでpop'n musicの説明は終わりとなります。 そして明日はDDRを紹介させていただこうと考えております。よろしくお願い致します。

2015-05-23 22:48:57
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

4thKAC「pop'n music ラピストリア」決勝ラウンド youtu.be/iS4xrWcYMeM 先ほどのポップン解説にてちらっと出た4th KACの動画はこちらです。ごりらがいるんだ。

2015-05-23 22:56:17
拡大
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

今回は、BEMANIの中でも比較的プレイしたことのある方が多いであろう、Dance Dance Revolution(ダンスダンスレボリューション)についてですな。 #初心者のための音楽ゲーム指南企画

2015-05-30 22:56:29
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

Dance Dance Revolution(以下DDR)は、1998年下期にBEMANIシリーズ第3弾として登場した機種。空白無しのDanceDanceRevolutionと表記されることもあり、 (続く)

2015-05-30 22:57:06
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

『SuperNOVA』以降の公式では基本的に空白無しの表記を採用していることが多いですな。省略してDDRやダンレボなどと呼称されることもあります。

2015-05-30 22:57:18
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

実はDDRは「足でプレイするゲーム」というユニークなスタイル、東芝EMIの「Dancemania」シリーズとのタイアップで実現したクオリティの高い楽曲が、ゲームファンのみならず一般層にも受け、1998~99年頃にはブームとなりました。

2015-05-30 22:59:57
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

が、それ以降は沈静化。2002年の8作目「Dance Dance Revolution EXTREME」をもって一旦アーケード版の開発は休止されておりました。

2015-05-30 23:00:30
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

しかし、フィットネス効果の高さから欧米で新たなブームを起こしたことと、国内ファンの根強い要望により、2006年には3年半ぶりの復活作「Dance Dance Revolution SuperNOVA」が稼動開始に。

2015-05-30 23:01:01
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

現在はアーケード最新作「Dance Dance Revolution」(2014年)が稼動しております。

2015-05-30 23:01:29
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

DDRの大きな特徴は、なんといってもパフォーマンスプレイの多彩さです。 本ゲームは、指定された矢印と関係ない他のパネルを踏んでもミスにならないため、ステップのアレンジは自由自在。

2015-05-30 23:02:35
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

回転したり、譜面を覚えて背面プレイ(画面を背にギャラリー側を向く)をしたり、本格的なストリートダンスのステップをDDR上で実現したり、クリア時のロースコアを競い合ったり (続く)

2015-05-30 23:03:20
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

(上記の5種類のタイミング判定のうち、中間の「GOOD」は得点が入らない一方ゲージも減らないため、理論上0点でクリアすることが可能)、果てはコスプレや楽器演奏と、プレイの幅はプレイヤーの想像力に応じて広がっているのです。

2015-05-30 23:03:31
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

このシステムにより、DDRはただ指示通りにパネルを踏むだけという単なる音ゲーの枠を超え、ステージの上で何ができるかを考え、ギャラリーの前で自らのアイデアを披露するゲームへと進化を果たしました。

2015-05-30 23:04:11
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

ブーム最盛期には、大きなゲーセンではスコア大会と同様にパフォーマンスの大会も定期的に開かれ、多くのパフォーマーが1曲1分30~40秒という時間に考え抜いたネタを詰め込み、パフォーマンスの腕を競い合っていたのですな。

2015-05-30 23:04:57
音ゲ一期bot@50人企画 @1512_oto_bot

(中にはPlayStation版に実装された"EDITモード"を活用してパフォーマンスのためのオリジナル足譜を作った者も居たとか。)

2015-05-30 23:05:18