朝日新聞での日P会長のインタビューまとめ (網羅系編)

朝日新聞および朝日新聞デジタルでのPTA特集最後の回にあった、日本PTA全国協議会(日P)の尾上浩一会長へのインタビューについてのまとめ PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は? - 朝日新聞デジタル (5/24) http://www.asahi.com/articles/ASH5P64FTH5PUTIL03L.html 続きを読む
11
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 50 次へ
Madelaine @Madelaine1969

逆にこのインタビューをネタにして戦ってやるわ!日P会長さんありがとうよ! asahi.com/articles/ASH5P… マジで頭から湯気でてますわ

2015-05-24 10:40:37
川端裕人 『ドードーをめぐる堂々めぐり 正保四年に消えた絶滅鳥を追』『「色のふしぎ」と不思議な社会』 @Rsider

かつての都小P会長インタビューに準じるものすごさと思いました。都小P会長のはすぐにネットで消えたけど、今回は紙面ですからね。RT @yonmas: @Rsider こんなの言っちゃったら、さすがに要らない反感買ってまずいかも…と、思い至ってないというところがコワイ。

2015-05-24 10:42:18
九七式中戦車(チハ) @type97_chiha

いじめで精神死にそうになってる子供を無理に学校に追い立てて、最後まで追い詰める系の親だな いじめ肯定の人間が日本PTAのトップなのか

2015-05-24 10:42:54
よんます @yonmas

@Rsider PTA推進の立場で火消しをするにしたって、もう少しうまい(ずるい)立ち回り方がありますよねぇ…。

2015-05-24 10:45:20
Kriesa von Halstern @Kriesa

PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は? - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH5P… PTA会長の話見てるだけで「ああこれはPTAはいらんな」と思わせる説得力ある

2015-05-24 10:45:30
Madelaine @Madelaine1969

ちょっとこの日P会長の発言消えないように紙面の方も買ってくるわ。 売られたケンカは買うぜ!

2015-05-24 10:46:34
ハレー @gokuto80_feet

こう仰ってる時点でPTAは終わりだわ、そもそもPTAじゃなくて日本が終わってたね

2015-05-24 10:46:40
INOUE Akihiro @inoueakihiro

@SatoshiMasutani  以前に書いたかもしれないが、「七人の敵がいる」って小説は、PTA、町内会、少年スポーツクラブなどに無料奉仕する女性たちの仕事の非効率性、足の引っ張り合い、陰口たたきなどを細かく描写しています。

2015-05-24 10:47:07
銀 子 @ginco_silver

PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は? - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH5P… PTA活動を「子供のため」の一点で多様性や個々の事由を認めない日P会長は説得力を持たないどころかPTA離れを加速させるだけでは。

2015-05-24 10:49:24
よいて @yoiteraku

@okasinafamily 事務しかしたことないからなんとも言えないけど事務作業好き PTA役員ときも3年書記やってたくらいだわw 覚える事たくさんだけど短期だから覚えた頃にサヨナラだから線引きが難しいよね~

2015-05-24 10:49:33
hizo@食堂のおばちゃん @hizohizo

ちゃんとした理由があって役員はできませんと断るのであれば、そういう保護者が不当な立場に立たせられたりしないよう配慮するのがPTA役員の仕事なんじゃないのん? てか、PTAって未だに何のために必要なのかさっぱり分からぬ あの団体、何かの足引っ張りか文句付けしかしないし……

2015-05-24 10:49:44
ホワイト @White_Zoroark

PTAの偉い人の記事が新聞に載ってたけど、 「共働きだから忙しくて参加できませんというのはちょっとよく分からない」 わかんねーじゃねーだろ。 まあ、この場合の「よくわからない」は考えるまでもない完全否定という意味なんだろうね。

2015-05-24 10:51:14
Takao Inamori @jackyie

子どももいないし、出来る予定も全くない。でも、PTAというのは本来はそこが学校を運営して、教育委員会を提案し、構成していくような団体になっていければ、教育を自治していくことができる組織に変えられるはずなんだが、日本においては為政者が与えてくれるものとしか受け止められていない。

2015-05-24 10:52:52
ホワイト @White_Zoroark

こうい思考停止な組織も久しぶりに見た。 そもそもPTAが全国組織として必要な時代は終わってる。 個々の地域の問題を扱うべきで、全国組織は解散すべき。

2015-05-24 10:52:54
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

@mayabashimusume ついでに、デジタル版のこの直後のやりとりも引用 朝日の記者:陰口や無視も気にするな、と。 日Pの会長:断る理由があったら、別に気にする必要はないじゃないですか。

2015-05-24 10:53:15
銀 子 @ginco_silver

PTA要らないという人を「きっと地域とのかかわりが薄いか、何らかのトラブルがあった人たちなのでしょうね。」っていう日P会長は、電車通勤や出張をしたことない、全国各地から来た人と接したことない、地元から出たことがない人なのかなぁ(・ω・)?

2015-05-24 10:54:08
家具運び @kaguhakobi

PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は? - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH5P… この記事しか読んでないけど、この会長が自分の美談ばかり話したがるのと、トップとしての責任ある行動は期待できそうにないのが分かった。

2015-05-24 10:54:12
朝日新聞 家族 @asahi_kazoku

ほ)公立小中学校のPTA組織トップを単独取材。田中記者がていねいに引き出した、PTA大会での挨拶やPTA新聞からは分からない空気感出てます!私は隣で悶絶してましたー PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は? - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH5P…

2015-05-24 10:55:42
0 r g @ α @maraques_p

「私だってやってる(んだからみんなできて当たり前)」って人が会長じゃ誰も着いて行かないわ。

2015-05-24 10:55:47
はちさん(さっとん) @02setzer08

PTAなんて頭がすっからかんのバカが集まるところだろ?

2015-05-24 10:57:18
Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

会長は各単Pの現実を把握していないのではないでしょうか。それに会員に学校の門番を強制とかやり過ぎでしょう。@asahi_kazoku

2015-05-24 10:57:45
Stella @Stella_NF

日本PTA全国協議会会長の発言はブラック企業社長でもここまで言わないと思う。 / “PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は?:朝日新聞デジタル” htn.to/8MZzsU

2015-05-24 10:58:08
0 r g @ α @maraques_p

@maraques_p 活動に体で協力出来ないなら会費と言う形でお金を払えってのも頭おかしいでしょ。貧困世帯、就学費用免除や補助されてる家庭でもPTA会費は免除も補助もされない。

2015-05-24 11:00:55
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 50 次へ