吉川友 7大都市ツアー2015 ~友言実行!~ 仙台 2015年4月26日

ソロアイドル歌手吉川友さんの単独ツアー、の仙台。 日時:2015年4月26日 1. 開場13:30 / 開演14:00 2. 開場17:30 / 開演18:00 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
iwashiryo @iwashiryo1

【吉川友の名言】 「あれ? おかしいな」 (※「花」全編通しの曲中で衣装替えをするのについて、「曲中衣装替えは他にない」と主張し「いやある」という客の反応を受けて)

2015-04-27 00:59:41
iwashiryo @iwashiryo1

※この場面は興味深かったです。これまでもいろんな場面で感じてきたことですが、吉川友さんって【アイドル/アイドル業界について本当にいろいろ知らない】ですよね。たとえば「ライブ前握手会」を2014年2月までやったことがなかったという。 twitter.com/iwashiryo1/sta…

2015-04-27 01:11:10
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友2/6]すーんと二巡目。私「ライブの前に握手会って初めてです」きっか「ね、初めて」私「吉川さんもですか」きっか「うん」私「やったことないんですか」きっか「ない」…そ、そうか。いろんな初めてがいろんなところに隠れているんだなあ。生活の潤いとしたい。

2014-02-06 23:36:24
iwashiryo @iwashiryo1

「花」全編初披露をやりきった吉川友さんは「4分程度の曲でもボロボロ歌詞抜けるのに17分以上も無理と思っていた」「新しい歌い方は練習してもものにならず挫折しそうになった」と率直に語り、そこを無事乗り越えた現在が晴れやかに照らされるようでした。価値ある挑戦だったようです。

2015-04-27 01:19:22
iwashiryo @iwashiryo1

なんとか歌えたと言いつつすぐさま「まだまだ半分くらい、50点ちょっと」と自分に厳しい採点をした吉川友さんが本当にかっこよくて頼もしかったです。この気持ちがあればこれからまだまだ上に行けますねと握手会でお伝えすると「アップアップね」いやその「バックアップ大事ね」初期っかの痛手か…。

2015-04-27 01:25:20
iwashiryo @iwashiryo1

吉川友さんは、第一部後の握手会は「花」の第三楽章衣装(第三形態と呼ぼう)にサンバDEきっかTを着ていました。その後のチェキ会は第一楽章衣装(第一形態)で登場、そして第二部後の握手会では第二楽章衣装(第二形態)でした。つまり「花」の全三形態を見せてくれたことになります。さすがだ。

2015-04-27 01:59:00
iwashiryo @iwashiryo1

「花」衣装は次々に変わっていく(脱皮する)のだが、ごてごて装飾が可愛い系→スマートかつセクシー→明るく楽しく激しく、と【全然違う方向性】の吉川友を見せてくれる。その様子が私には上述の通り「第一形態・第二形態・第三形態」と呼びたくなってならず、そこが面白かった。

2015-04-27 02:05:30
iwashiryo @iwashiryo1

※吉川友さんにはぜひ、第一形態で登場した際に「私はまだ二回も変身を残しているんですよ?(主人公たちに絶望を与える微笑で)」と言っていただきたいものです。

2015-04-27 02:07:06
iwashiryo @iwashiryo1

チェキ会は第一部終わって握手会のあとステージ上で行われました。Kikka Stockの時のような『さっと撮ってぱっと書いて終わり』ということはなく余裕のある進行でしたね。ポーズやコンセプトを伝える時間はもらえていました。あとチェキにはサインだけでなく日付も入れてもらえました。

2015-04-27 02:13:30
iwashiryo @iwashiryo1

私はチェキを昨年10月の仙台イベントで拝領した「荷物持ち」 twitter.com/iwashiryo1/sta… コンセプトとした。新グッズトートバッグにどっさり買った新グッズを詰め込んで、【私を全く気にせず】ショッピング等を楽しむていの吉川友さんに【後から付き従う】、これである。

2015-04-27 02:25:19
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/26b]直近のミニライブMCで出た「家来」を入れていただいたところ、「家来になるならどの部署がいいですか?」と聞かれた。部署? そんなのがあるのか…私「一番楽なところがいいです」きっか「そう、じゃ、荷物持ちで」。凄く大変そうなんですが…ああ、一番楽なので荷物持ちと。

2014-10-26 19:38:46
iwashiryo @iwashiryo1

撮影係は昨年11月のチェキ会同様吉川友マネージャー氏でした。これが上手いのなんの、無駄な余白が出来ないのはもちろん当方が伝えたコンセプトをしっかり表現して切り取る構図になっていた。さすが500円のお釣りを「500万円」と言って渡してくるだけのことはある。どこでこの腕を磨いたのか。

2015-04-27 02:34:40
iwashiryo @iwashiryo1

今回のチェキ撮影でも見事に前回の自分内規 twitter.com/iwashiryo1/sta… が発動しましたね。(1)→吉川友直々の拝命なので適用除外。(2)(3)(4)→ママ。こちらを見もせず楽しそうな吉川友に少し距離をとってただ従うという、今回のコンセプトは自分の理想通りでした。

2015-04-27 02:44:08
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友11/8]吉川友さんとのチェキ撮影を複数回行って自分内ルール/タブーを確認した。(1)自分と吉川友との関係性を仮構設定するのはNG(叙任式は特例)(2)軽くであれ身体的接触はアウト(3)距離を詰めるのも駄目(4)それどころか吉川友を見ることも避けたい……アンチか私は。

2014-11-09 11:07:01
iwashiryo @iwashiryo1

吉川友仙台第一部:新衣装 「きっかけはYOU!」→「いいじゃん」→MC→「Make YOU!」→「あまいメロディー」→MC→アカペラ「TO BE...」→「運命」→MC→「花(全部)」→MC→「ここから始まるんだ!」→「Time to zone」→「恋愛遠慕」 (つづく)

2015-04-27 07:28:19
iwashiryo @iwashiryo1

吉川友仙台第一部つづき:」→(アンコール)→「こんな私でよかったら」→「ずっとずっとずっと君がスキだ」、でライブは終了→握手会→チェキ会。

2015-04-27 07:29:24
iwashiryo @iwashiryo1

仙台吉川友第二部:新衣装「きっかけはYOU!」→「「すき」の数え方」→MC→「ハコの中のブルー」→「URAHARAテンプテーション」→アカペラ「八月の花火」→「カフェオーレのうた」→MC→「花(全部)」→MC→「Sweetie」→「ヒラヒラ星」→「水色」 (つづく)

2015-04-27 07:35:31
iwashiryo @iwashiryo1

仙台吉川友第二部つづき: →(アンコール)→「こんな私でよかったら」→「ずっとずっとずっと君がスキだ」、ライブ終了、握手会。全体にほぼ定刻通り。

2015-04-27 07:36:15
iwashiryo @iwashiryo1

「ずっとずっとずっと君がスキだ」は右人差し指を立てて頭上で投げ縄的にくるくる回し最後に吉川友さんに向けてアーチを描きつつ指差しを向ける、というのがありますが、私はこれを今春のチーム・負けん気ツアーから全力ジャンプ繰り返しながらやるようにしてみたところ、むちゃくちゃ楽しいです。

2015-04-27 08:23:02
iwashiryo @iwashiryo1

第一部アンコール締め「ずっとずっとずっと君がスキだ」でぐるっと回ってきた吉川友さんが、「ららら」合唱のところで私のすぐ目の前まで来たので楽しさが高まっていたところ、なんかマイクがこちらに突き出されまして、なんだろう?と思ったら私にマイクを向けていたんですね。心底びっくりしました。

2015-04-27 08:32:03
iwashiryo @iwashiryo1

私は吉川友さんからマイクを向けられるという事態を想定しておらず、というかむしろ『吉川友さんは絶対にこちらにマイクを向けるとかはしない』と信じ切って生きてきたので、対応が遅れました。というか一瞬逃げそうになりました。それでも「ずっとずっとずっと君がスキだ」なので頑張りましたが。

2015-04-27 08:35:54
iwashiryo @iwashiryo1

自分なりの精一杯のつもりだったところ、目の前の吉川友さんは眉をひそめて【不審そうな、怪訝な顔】をしていましたね。あとで近くの顔馴染み数名から「だめ、全然声出てなかった」「きっか『えー…』って顔してた」とご指摘を受けました。わあ、そうだったのか。おかしいな。

2015-04-27 08:42:56
iwashiryo @iwashiryo1

※毎度「ずっとずっとずっと君がスキだ」では立件されるレベルではしゃいでおり、わけても「ららら」では目一杯声を張っている自負があったのですが、このたびは吉川友さんのご期待に添えなかったようです。

2015-04-27 08:47:13
iwashiryo @iwashiryo1

※あの場では至近距離で吉川友さんの素の【『なんだこいつ』顔】を浴びてずいぶんへこみましたが、今になって思えばライブ中に笑顔と真逆の吉川友さんの『なんだこいつ顔』をまっすぐ間近に拝むことができたのは貴重な体験だったといえる気がします。この脳内映像を家宝とします。

2015-04-27 08:53:07
iwashiryo @iwashiryo1

第一部で「TO BE...(アカペラ)」と「運命」を続けて歌い終えてのMC内で吉川友さんが「今後さらに歌に磨きをかけて」と言ったのが嬉しかったです。この公演ではここに限らず随所で「歌」「歌手」「ソロ歌手」という言葉を強調していました。勝負の新曲と合わせそういう局面なのかも。

2015-04-27 12:41:24
iwashiryo @iwashiryo1

【吉川友の名言】 「涙腺切れた!…いや、笑い腺切れた!」 (※「花」を初めて通して歌いきって緊張から開放されての心境を語って)

2015-04-27 12:45:47
iwashiryo @iwashiryo1

第一部の最後三連打後アンコールに応えて戻ってきた吉川友さんが「今度5月1日で23歳のバースデーを迎えます」と言って拍手をもらい、さらに「ちょっと早いんだけど『きっかおめでとー!』って、はい」と、客から「おめでとう」を引きずり出していたのは心温まる光景でした。

2015-04-27 12:50:55
前へ 1 ・・ 3 4 次へ