デザインソングブックス 第二期 授業レポート第2回「かくとはなす」

大原大次郎を講師に迎えた、経験・年齢不問のデザインの講座「デザインソングブックス」の授業レポートです。 http://bigakko.jp/course_guide/mediaB/design/info 場所:神保町・美学校 http://bigakko.jp 曜日:毎週木曜 続きを読む
1
デザインソングブックス @song_books

昨日はデザインソングブックス授業第2回目でした。本日のテーマは「かく」。90分間の鉛筆デッサンです。プラスチックカップ、水、お花紙の3つのアイテムを構成し、さらに「かく」という言葉を画面の中に必ず入れます。 instagram.com/p/29-BWmOE3E/

2015-05-22 11:57:56
拡大
デザインソングブックス @song_books

講評のあとは、基本芸術活動とされる「かく」ことと「はなす」ことについてのレクチャーです。 「かく」(描く、掻く、書く…)ことは古代から人が自然物に痕跡を残してきた証です。 instagram.com/p/29-I4kuE3N/

2015-05-22 11:58:58
拡大
デザインソングブックス @song_books

いっぽうで「はなす」(話す、離す、放す…)は身振り、手振りで相手とコミュニケーションをはかる為に発達されてきた技術です。「かく」ことと「はなす」ことはコミュニケーションのいちばんのベースでありながら対象的です。

2015-05-22 11:59:34
デザインソングブックス @song_books

週に一度、一年間という短い授業期間の中で、デザソンでは、じっくり観察する「デッサン」ではなく、自分の感覚、見た感じで捉えていく「クロッキー」に重点をおいていきます。

2015-05-22 12:00:08
デザインソングブックス @song_books

次回からはデッサンではなく「かく」こと「はなす」ことのワークショップを通し、もののみかた、本質を見抜く力、短時間で何が起きているかを頭で考え、表出する力を身につけていきます。

2015-05-22 12:01:07
デザインソングブックス @song_books

また、自分達が普段なにげなく使っている道具(例えば今回の授業で使った鉛筆)そのものを疑い、道具を観察すること、ありとあらゆるものを道具にする授業も行っていく予定です。

2015-05-22 12:01:34