5/30福島原発震災情報連絡センター第5回総会

6
横川圭希 @keiki22

「保養にくる子どもの話。学校の先生と親との板挟みのストレス」

2015-05-30 14:29:40
横川圭希 @keiki22

うーん、ダッシュの保養ではぶっ飛ぶ話だな。

2015-05-30 14:30:06
横川圭希 @keiki22

「甲状腺検査。県の検査だと母親がじっくりと先生の診断の話を聞けない」

2015-05-30 14:31:31
横川圭希 @keiki22

「学校の敷地内の測定。教育委員会に許可をもらっている。市に報告する。」「行政との関係は、批判ばかりでなく連携する」

2015-05-30 14:35:17
横川圭希 @keiki22

「トリチウムと癌の話」

2015-05-30 14:38:59
横川圭希 @keiki22

「廃炉の人材育成の話?」ちょっとマジでこの国腐ってる。

2015-05-30 14:42:10
横川圭希 @keiki22

久々にパラノイアを感じてる。

2015-05-30 14:42:29
横川圭希 @keiki22

「国の為に力を尽くす?」

2015-05-30 14:45:07
横川圭希 @keiki22

ルポライターの明石さんの話。 pic.twitter.com/1FRUSvj1VR

2015-05-30 14:53:03
拡大
横川圭希 @keiki22

ま、出てきたら今度だけは色々と言わせてもらう。

2015-05-30 15:01:21
横川圭希 @keiki22

@via_starmoon 俺も、今回ばかりは徹底的にやるよ。

2015-05-30 15:05:32
横川圭希 @keiki22

@karitoshi2011 福島県内は佐藤さんだけです。後は関東は満遍なく30人前後ですね。

2015-05-30 16:16:28
横川圭希 @keiki22

@karitoshi2011 失礼。郡山の市議ももう一方参加されてます。

2015-05-30 16:18:33
横川圭希 @keiki22

今、総会になったんだけど、これ本当は中継した方が良いのになぁ。

2015-05-30 16:25:28
横川圭希 @keiki22

これだけの地方議員が動いてる事。これだけ個性が揃ってる事。動いてる事。市民からのアクセスがやりやすくなるのは、やはりネット。

2015-05-30 16:27:49
横川圭希 @keiki22

「廃炉の人材育成の話?」ちょっとマジでこの国腐ってる。

2015-05-30 14:42:10
横川圭希 @keiki22

「40年と言われてる福一の廃炉作業。」 ただ、この目安はとても素直には受け取れないよね。 「つまり、東電の破綻手続きと、労働者の管理を国がイニシアチブを握らないと危ない」

2015-05-30 13:37:58
横川圭希 @keiki22

@BB45_Colorado はい。でも、はっきりとふたば未来学園は表明してるようです。

2015-05-30 16:22:48
横川圭希 @keiki22

@BB45_Colorado 実は、子供たちの間で、「福島の原発は僕らがなんとかする」と言う言葉が出て来てるそうです。

2015-05-30 16:29:08
横川圭希 @keiki22

@karitoshi2011 はい。関東でもそう言う状況はあると思いますね。

2015-05-30 16:30:55