仕掛学OS@JSAI2015

2015年度人工知能学会全国大会オーガナイズドセッション「仕掛学」に関連するツイートを集めました。誰でも編集可能にしていますので、自由に編集してください。
2
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ
えふわん @formula1_99

つぎは「大学の構成員に対する効果的な広報方法とは?」(和嶋氏(阪大))です.#jsai2015skk

2015-05-30 18:13:14
MURAKAMI Masayuki @munyon74

目的地が不可視(方角と距離は分かるけど)で、かつ、寄り道も支援するから、”その場を探索すること”自体の目的がはっきりしていた方がいいかもしれないですね。 #jsai2015skk

2015-05-30 18:13:43
えふわん @formula1_99

IRと言われると,赤外線にしか思えない(違 #jsai2015skk

2015-05-30 18:14:10
えふわん @formula1_99

スライドの作りが文科省っぽかった.#jsai2015skk

2015-05-30 18:15:05
MURAKAMI Masayuki @munyon74

人工知能学会でIR(Instituional Research)関連の発表を聞くとは。 #jsai2015skk

2015-05-30 18:15:36
Nanae S @neconanae

#jsai2015skk 花村先生がやってたデータ阪ハンダイ面白いですよね。 ir.library.osaka-u.ac.jp/dspace/handle/…

2015-05-30 18:16:03
ダイコン @B77W58H78A16

近くのオススメのご飯 とか おみやげにオススメ とかある程度の自由度があればいいかもしれない。不可視化には少し遠くなるけど #jsai2015skk

2015-05-30 18:16:56
えふわん @formula1_99

教員がこういうデータを見る余裕を作ることが最大の仕掛けだと思うんだが… #jsai2015skk

2015-05-30 18:17:07
m.mat @m2nr

データハンダイを思い出す発表 #jsai2015skk

2015-05-30 18:17:36
ダイコン @B77W58H78A16

IR,よくわかってないけどサイネージ広告と組み合わせると良いかもしれない? #jsai2015skk

2015-05-30 18:18:15
えふわん @formula1_99

「阪大っぽくないように!」して目をひくようにしたって… #jsai2015skk

2015-05-30 18:18:47
木艮 @e8money

データハンダイで作ってたトランプ(激レア)の再販おねがいします ( #jsai2015skk には関係ないけど)

2015-05-30 18:19:17
えふわん @formula1_99

いや,だから予備校のポスターにしか見えないんだが #jsai2015skk

2015-05-30 18:19:41
えふわん @formula1_99

QRコードからのアクセス率⇒教員=1.7% www #jsai2015skk

2015-05-30 18:20:42
Nanae S @neconanae

#jsai2015skk マナー的にQRがついたポスターを図書館に貼るのはNGだと思われます。

2015-05-30 18:21:43
ダイコン @B77W58H78A16

効果的な広告(能動的に見ようとするものに限る)って難しそう #jsai2015skk

2015-05-30 18:22:01
えふわん @formula1_99

大学のWebサイトって,凝っているようで,使いにくい,見にくい,知りたいものがどこにあるのかわかりにくい,そんなものばかり.#jsai2015skk

2015-05-30 18:23:08
Nanae S @neconanae

#jsai2015skk QRは多分効果測定には向かないです。意匠についてこれを見た記憶はありますか?という尋ね方をした方が良いです。

2015-05-30 18:23:42
Taro Sugihara @ts_pawn

大学教員は個人事業主みたいなものだから,組織に対する意識付けは難しかろうな.阪大みたいな,個人の活動が組織に与える影響が不透明なくらい組織が大きいならなおさらだろう #jsai2015skk

2015-05-30 18:24:28
ダイコン @B77W58H78A16

ちょっとめんどくさいけど、ポスター毎にURLが違って全部集めるとちょっとした裏情報が得れるとか良いかもしれない。コストは考えないものとする #jsai2015skk

2015-05-30 18:24:41
木艮 @e8money

大学をデータで見るのは、京大の「探検!京都大学」がよいかんじと思うんや~~ kyoto-u.ac.jp/explore/data/ #jsai2015skk

2015-05-30 18:27:24
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ