#jsai2015 人工知能学会 全国大会 倫理委員会セッションまとめ

人工知能学会全国退会 2015 @ はこだて
8
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

そんな人文学的発想も大事かと RT @1mxaM6EF5k5TOeB: @ishiiakira @toritorix 人間が何もしなくていい…ということが、優雅な生活に繋がるのかどうか…。人が動いていないドラマとか、映画とか…見たくないな〜( ̄ー ̄)💧(次元の違う話 ですか?

2015-06-01 14:35:04
tori tori @toritorix

@ishiiakira それも含めて,ですね.何かやりたい人は好きにやれば良いじゃないかと.

2015-06-01 14:09:54
石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

@toritorix 私が言った「何かやらかす」は、ロボットのプログラムを改造して、人や他人のロボットを襲わせるという、物騒な退屈しのぎも含めて、ですけどね。すごく困るけど。

2015-06-01 14:11:48
tori tori @toritorix

@ishiiakira イレギュラーの排除もロボット君がやってくれる世界を想定しています.

2015-06-01 14:12:47

Q2: 人工知能の社会的影響を考えると、人工知能を規制すべきか? #jsai2015

Taro Sugihara @ts_pawn

おっ.テーマ変わった

2015-06-01 14:09:46
えふわん @formula1_99

次のテーマ「人工知能の社会的影響を考えると,人工知能を規制すべきか?」 #jsai2015

2015-06-01 14:10:09
Naoki Fukuta(福田直樹) @fukutax

Q2 人工知能の社会的影響を考えると,人工知能を規制すべき? #jsai2015 倫理委員会

2015-06-01 14:10:23
山本 泰智 (Y. Yamamoto) @yayamamo

Q2: 人工知能の社会的影響を考えると、人工知能を規制すべきか? #jsai2015

2015-06-01 14:10:30
Kom @Komy11

AIに物事の意思決定,極端な場合政治を任せるとした場合,そのような権力をオーソライズする手続きとはどのような物になるのだろう?アルゴリズムに投票するのだろうか.#jsai2015

2015-06-01 14:10:33
えふわん @formula1_99

人間機械系でいうところのauthorityの問題であれば,システムを使う場面ごとに,適切なauthority設定が必要だと思う.これは規制ではない?#jsai2015

2015-06-01 14:12:11
Taro Sugihara @ts_pawn

規制というか,人間の行動と同じレベルではルールで縛るのは必要だって話じゃないの.人間だって法に縛られている訳で.

2015-06-01 14:14:43
Taro Sugihara @ts_pawn

法ですら縛らないのなら,弱肉強食のルールに従って人類が淘汰されるだけだと思うけどなあ.

2015-06-01 14:16:29
えふわん @formula1_99

いよいよSF的な議論になってきた感が否めない #jsai2015

2015-06-01 14:17:26
tori tori @toritorix

人工知能は規制すべきかって,規制されるに決まっていると思っていた. 規制のレベルの話だよね. #jsai2015

2015-06-01 14:19:45
Taro Sugihara @ts_pawn

アレか.創造される人工知能が自立性を有するかどうかが不透明だから,話が発散しているのか.

2015-06-01 14:23:36
山本 泰智 (Y. Yamamoto) @yayamamo

新技術が出るとそれに対応した規制がなされて、そこに利権が生じたり。 #jsai2015

2015-06-01 14:23:41
えふわん @formula1_99

リテラシーが不十分だと人間がアホになっていくような人工知能(自動機械なども含む)を何も考えずに世の中に出していくことに対しては規制が必要だろう.この場合の規制というのは,使い方などに関するインストラクションやインタフェースをどうするかというレベルの話.#jsaI2015

2015-06-01 14:25:24
さとり @aonism43

あったあった 運転技能自動評価システム k-syoji.com/drive.html #jsai2015

2015-06-01 14:29:43
えふわん @formula1_99

西田先生がソニー損保のPHYD(Pay How You Drive)の話をしたけど,あれは使い物になりません.モニターとして一ヶ月使いましたが,センサの精度が低く,評価に対して納得できない.考え方というかシステムとしてはいいと思うけど.#jsai2015

2015-06-01 14:30:19
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

長谷「人間の尊厳を脅かすもの、については立ち止まって考えるべきであろう。人間の責任能力を曖昧にするような、どこまで自分で行動を決めてるかわからなくなるような実装はまずい」塩野「国内だけではなく海外がプレイヤーとしていて、外からルールを決める可能性もある」 #jsai2015

2015-06-01 14:31:50
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

むかしの軍艦数規制みたいなものが計算資源に適用される未来かなぁ #jsai2015

2015-06-01 14:33:38
あさのひろすけ @hirosuke_asano

@takechan2000 @tksakaki @toritorix まったく外野からですが、「何を保護するための規制」なのかという目的の話より、「何をどうやって規制するのか」という手段の話に行くと、過剰規制と潜脱行為の堂々巡りってパターンに…。個人情報とかそんな感じなので。

2015-06-01 14:56:26
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ