東海道五十七次伏見宿

東海道五十七次の伏見宿をまとめました。 中山道を踏破して日帰りで帰るのはもったいないので、一泊して歩きました。 東海道五十三次との分岐点:髭茶屋追分から伏見宿の肥後橋まで。 歩いた距離は寄り道含めて23.5km、8時間の旅です。
0
とらぞう @torashikiqururu

@alpsmieru 胡座かいて体を洗ったんですが、骨の出っ張っているところが痛くて痛くて。修行が足りません。(>_<)

2015-05-25 22:07:17
Rie @alpsmieru

@torashikiqururu 男子のスタイルはわかりませんが、女子は立てひざスタイルが多いですね。それでも慣れないとタイルが痛いかも。マイマットを持ってる人も多いですね。

2015-05-25 22:09:05
とらぞう @torashikiqururu

@alpsmieru ほかのお客を見ると、やはり胡座か尻もちついていました。マットがイイですね。街道歩きで道端に座ることが多いので、お風呂にも使えて、丸めてかさばらないのがイイな。

2015-05-25 22:18:13
とらぞう @torashikiqururu

おらとしては珍しく、晩ご飯は酒場で。カッパカントリー黄桜酒場で、とりあえず京都麦酒セット。完歩〜い。 #街道歩き #東海道 #伏見宿 pic.twitter.com/s9HqwXm0xv

2015-05-25 19:00:35
拡大
まるにの @maru_ni_no

@torashikiqururu お疲れさまでしたー、完歩ーい■D\(^^

2015-05-25 19:01:37
とらぞう @torashikiqururu

@maru_ni_no ありがとうございま〜す。日本酒飲めないのでビールで〜す。(^-^;

2015-05-25 19:15:34
とらぞう @torashikiqururu

おばんざい五種盛合せ。左から、切り干し大根、ヒジキ、鰹の唐揚げ、ホタルイカ、サツマイモのチーズ和え。 pic.twitter.com/REZGhHqddC

2015-05-25 19:07:33
拡大
とらぞう @torashikiqururu

今夜の餃子テロ。かっぱ自家製餃子。カッパの形なのかと思ったらフツーのフォルムでした。(^-^; pic.twitter.com/JruqUTbY2I

2015-05-25 19:18:12
拡大
メンチ先輩 @okochamalunch

@torashikiqururu お疲れさまでした~。カッパカントリーにこんなお店があったとは知りませんでした。

2015-05-25 19:23:49
とらぞう @torashikiqururu

@okochamalunch ありがとうございま〜す。10年前の京街道歩きの時も晩ご飯はカッパカントリーだったんです。(^-^; 日本酒だけじゃなく地ビールありますよ。

2015-05-25 19:30:17
お騒がせ酒造 @osawagase

@torashikiqururu 伏見、お酒飲むには楽しいですよね。

2015-05-25 19:29:03
とらぞう @torashikiqururu

@osawagase 酒蔵がまだ他にもありますもんね。ほとんど下戸のおらでも安心です。(^-^;

2015-05-25 19:33:25
とらぞう @torashikiqururu

@osawagase 日本酒で使われる山田錦を使用したビールで新発売なんです。

2015-05-25 19:53:55
とらぞう @torashikiqururu

@osawagase おらも珍しいビールが飲めてヨカッタです。(^-^;

2015-05-25 19:57:09
Yuji Ozawa @YujiOzawa

@torashikiqururu おつかれさまでした。今日は京街道だったんですね。

2015-05-25 19:57:08
とらぞう @torashikiqururu

@YujiOzawa 10年前に醍醐・六地蔵経由で京街道を歩いたので、今日は東海道五十七次伏見宿として歩いてみました。(^-^;

2015-05-25 20:00:03
Yuji Ozawa @YujiOzawa

@torashikiqururu 本日のまとめです。ブログもお待ちしています。 google.com/maps/d/viewer?…

2015-05-25 21:19:26
とらぞう @torashikiqururu

@YujiOzawa いつもありがとうございま〜す。\(^o^)/ 今日もスゴくつぶやいていますね〜。(^-^;

2015-05-25 22:00:54
とらぞう @torashikiqururu

今夜も夜行高速バスです。横浜まで2000円。バスがこんなに安いので、中山道歩きでは新幹線に乗らなかったです。(^-^; pic.twitter.com/JlA7NqYEZ2

2015-05-25 22:10:56
拡大
☆丸(ほしまる) @hoshimarutohoho

@torashikiqururu うっひょ! これは激安ですね。私も夜行バスをよく使いますが、今までの利用の中では、横浜→名古屋2,700円って言うのが一番安かったです。それにしても2,000円とは安すぎます。^_^;

2015-05-25 22:21:28
とらぞう @torashikiqururu

@hoshimarutohoho 鴨川十条→横浜YCATの便なんですが、お天気と相談しながら、おととい土曜日に予約したんです。売れ残りの放出席ですね。運が悪けりゃ満席ソールドアウトです。(^-^;

2015-05-25 22:28:47