対戦車手榴弾小話~"粘着"榴弾と馬鹿炸薬と

成形炸薬を使わない対戦車手榴弾のお話
8
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

. @LPIT_X 確かに、爆薬をきちんと爆ぜさせるのも何だかんだそう簡単な話じゃないみたいではありますね。カサパノスがどうだったのかは判らないところですが……

2015-06-04 23:24:16
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

しかしなんですね。大体同じような時期に日英で装甲への密着爆薬を使った対戦車手榴弾/爆雷が検討されてるってのが何とも面白い。そこからたどり着いたのがスティッキーと99式破甲爆雷っていう全然違いすぎる方向性なのがまたアレですが

2015-06-04 23:32:23
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

日本が軟爆薬の耐寒性を気にしてたのを考えると、スティッキーの半液状ニトログリセリンって手は日本軍はまず取らなかったであろうなあ。これもたぶん低温には弱かろうし

2015-06-04 23:34:31
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

固形の爆薬を磁石で張り付けるって方式は、密着度とか密着面積の点ではたぶん半液状爆薬のNo.74よりは劣るんでしょうけども、最終的に出来上がったものの使い勝手を思うと、その……No.74は最適解への最短直線距離を取りすぎた感が無きにしもあらず

2015-06-04 23:38:03
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

そう考えてみるとだ、SPRでも描写されてた「靴下爆弾」「くっつき爆弾」はうまいこと中の爆薬にやわらかいものを使えればHESHに近いマイゼン・シュレーディン効果を発揮できたりしちゃうのかしら 劇中だと1/2ポンドTNTを2個3個でしたが、アレはどれぐらいの硬さなのやら

2015-06-04 23:41:59
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

@Jagdchiha それは自己鍛造弾のなんかの効果……

2015-06-04 23:45:45
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

@FHSWman アレッ、前にホプキンソン効果ってスダロフ現象じゃね、みたいな話になりませんでしたっけ…

2015-06-04 23:47:12
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

@Jagdchiha 国内ではHESH→ホプキンソン効果と繋げて紹介されるのに対して、海外では英語圏ではあまり繋げて紹介されない、でも材料工学の分野とかで使われる言葉らしくて、別におかしな用語でもはない……みたいな

2015-06-04 23:55:13
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

twitter.com/FHSWman/status… ええと、つまり、日本語でHESHについて説明する限りでは「ホプキンソン効果」と呼んでしまっていい、とこの時は結論したんでしたっけ、か…?

2015-06-04 23:52:00
えすだぶ@C101二日目東3ア50b @FHSWman

ホプキンソン効果まとめ 1.材料工学で国際的に使われる言葉で,衝撃波による剥離現象のこと 2.国内限定で,HESHの効力の源として説明される 3.上記については世界共通の呼び名がない いつもの怪しげな日本語版wikipedia限定記事ではなかったけど,やはり海外には通用しない……

2010-11-15 02:38:22
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

@Jagdchiha でもあんまり昔のツイットだから実際どうなんでしょとも思えてきて、なんかコワイです

2015-06-04 23:56:04
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

HESHは度々つついてるけども、結局私にゃなんだかよくわかってないのです

2015-06-04 23:47:42
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

日本語では粘着榴弾の解説文の二言目には「ホプキンソン効果」が紹介されるけど、他言語だとこの効果が紹介されるのは割と稀、みたいな感じがあるのです。たぶんどちらかが間違いだとかではなくて、典型的紹介文に盛り込まれる情報量に差があるだけ……という事だとは思うのだけど

2015-06-05 00:06:29
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

そういうわけでHESHはなんだかよくわからなくて怖いのです

2015-06-05 00:08:31
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

HESHの内面剥離と、破甲爆雷やNo.74の装甲爆砕って、同じ現象なのかしら。どっちも装甲表面への爆薬の密着が肝ではあるようなのだけど、引き起こされる結果は全然違う気がして。単に薄板だと内面剥離じゃなくて丸ごと爆砕って結果になるだけかしら? それとも現象としては別な?

2015-06-05 00:12:56
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

大砲と装甲ってより爆薬のお話になってしまうのであるなあ

2015-06-05 00:13:51
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

スティッキーは粘着剤がついてる上に粘着榴弾的効果も期待されてるとあって、ダブルミーニングで粘着榴弾なのであるなあ……と思ったけど、HESHに「粘着」みたいなニュアンスが付くのは日本語で「粘着榴弾」と呼んだ時だけですわね。HEPにしても可塑性榴弾くらいの意味であろうし

2015-06-06 13:30:17