パープルーム×カオス*ラウンジ合同企画 「アーティストのための作品講評会――実技と理論の邂逅」[実況]

取り急ぎまとめ。 トゥギャりに関し問題があればできることは対応します。
8

【参考】
パープルーム×カオス*ラウンジ「アーティストのための作品講評会」関連ツイート

まとめ パープルーム×カオス*ラウンジ「アーティストのための作品講評会」関連ツイート(仮) 講評者や講評を受けた人達のツイート等を中心に講評会関連ツイートを要望を受けまとめました。 なお実況ツイートは省いています。 ※編集中。 6363 pv 6

※講評会への反応ツイートなどのまとめ


黒瀬陽平 @kaichoo

そして、パープルーム予備校でこんな企画やります。今回は試験的にって感じで、うまくいけば継続してやっていきたい。 →note.mu/kaichoo/n/n557…

2015-05-22 20:13:07
パープルーム|(梅津庸一) @parplume

【明日の講評会の注意事項】 ・スリッパ持参 ・階段が老朽化してるので二、三人ずつ ・一階のラーメン屋さん、焼き鳥屋さんに行かない、話さない ・美大の講評と同じテンションで臨まない ・チャーミングさかわいさ ・定員はオーバーしている ・差し入れ、寄付‐嬉しい

2015-06-05 12:49:29
パープルーム|(梅津庸一) @parplume

【パープルーム×カオス*ラウンジ合同企画 「アーティストのための作品講評会――実技と理論の邂逅」に参加する方へ】 ・靴を置くスペースが足りないのでビニール袋を持ってきてもらえると助かります。 ・お絵かきオフ、油彩画オフのための画材もできれば。 よろしくお願い致します~

2015-06-05 18:13:59
パープルーム|(梅津庸一) @parplume

(明日の講評会、パープルーム予備校というのはそもそも大手予備校とは違い、大学受験を念頭においてない。講評会もいわゆる講評会とは違う。 「予備校」、「講評会」という美術の裏舞台を見立てとして使う。 近代的な美術史の神経を召還してズタズタにするということかもしれない)

2015-06-05 23:49:28

ここからみそむーおでん(@misoni_2013)が実況ツイートしています。

実況ツイートはその場で話を聞き書き起こしています。そのため聞き取れず書き残せてない箇所もあります。また誤字脱字、筆者の誤読等あり、発話者の意図と異なることもあります。ご注意ください。


みそむーおでん @misoni_2013

梅津「一人一人というより全体の骨格というか、 黒瀬「いやいやちゃんと一人ずつ。予備校でやってるから余裕ですよ。言いたいことは作品ごとになる。名前と作品タイトルと内容の説明を

2015-06-06 14:15:54
みそむーおでん @misoni_2013

高島「去年、パープルームにかよっていた。コミュ症すぎた。 美大的な油絵とか嫌い。 黒瀬「成立する絵の条件とは?どういうことすれば絵になるか? 高島「パープルームで培われた絵、というより、油絵の原理を研ぎ澄ませば違うものが

2015-06-06 14:18:48
みそむーおでん @misoni_2013

黒瀬「梅津の指導は? 梅津「予備校の生徒を他校の先生が見てるみたいな。複雑だ。パープルーム第一号生でかわいいが甘やかしてしまう。95年生まれ国分寺国立に住んでるが、父親がギャラリー経営しており堀浩哉との繋がりもある

2015-06-06 14:20:01
みそむーおでん @misoni_2013

梅津「立美で偶然会ったとき、つんつんしていたのを見つけて誘った。ユートピア的に始まったが甘いわけではない。表現主義的な一色な絵を描いてたが、それは受験絵画的フェイク手法だった。それを一回ご破産させて、ガストン見せて、地味目から始まった

2015-06-06 14:21:31
みそむーおでん @misoni_2013

梅津「表現主義は本当勉強でするものではない。100年前のドイツ表現主義をアップデートしたい、と言ってるが強い思いではない 黒瀬「歴史の下支えがある。歴史の蓄積、直前の反動から出る。ドイツはヨーロッパの田舎。

2015-06-06 14:22:45
みそむーおでん @misoni_2013

黒瀬「日本に表現主義が根付いたのは文学があったから。表現主義の内向性・ピュアネスは文学性に近い。文学が思想を担うのが日本。文学者が強い。日本には一神教がないが、文学が変わりに考える

2015-06-06 14:23:35
みそむーおでん @misoni_2013

黒瀬「文学と接続することで表現主義がでる。ネット時代に表現主義が出たのは文学の繋がり。村上春樹は文学的だがあんなのラノベ。そのラノベの流れでメンヘラ的な絵画がでてくる。ライトノベルがつまらなくなると同時にメンヘラ絵画もつまらなくなる

2015-06-06 14:24:41
みそむーおでん @misoni_2013

黒瀬「表現主義がなんのカウンタか-か。接続する文化が痩せている。何に接ぎ木するか。パープルーム絵画原理を研ぎ澄ませば何かに到達するという考えは面白い。新興宗教的。グリーバーグより現実的。

2015-06-06 14:26:04
みそむーおでん @misoni_2013

黒瀬「徹底的に研ぎ澄ませるというのはその前に美術が何かと接続する前提がある。この場合は技法の徹底が純粋になるというのは、原理主義の原理主義。神がないままの原理主義。梅津意識の両義的結果。受験絵画と同じになる。

2015-06-06 14:27:10
みそむーおでん @misoni_2013

黒瀬「で、それでどこに到達するか。油絵の純粋化がどこかに到達するのか?

2015-06-06 14:27:31
みそむーおでん @misoni_2013

梅津「その欠点は気づいていた。芸大の材料的な技法でなく、美術史を貫く普遍的なこと。技法のちゃんととしたものがここ最近でてない。それをパープルームから出したい。しかし原理主義の原理主義で、、、

2015-06-06 14:28:29
みそむーおでん @misoni_2013

黒瀬「技法書は、メタでみれば、日本の西洋化、受容の精神科(西洋化?) パープルームはどうなのか。 ガストンっぽいといえば高島の絵はそうだ。重力を意識させる絵であるが、先行世代のパラフィールドペインティングのカウンターでマンガみたいになって具体的になる。

2015-06-06 14:30:06
みそむーおでん @misoni_2013

黒瀬「絵の具のマテリアルとビジョンから感じられる重力がガストンにあるが、高島のようだと、受験絵画にガストンを当てはめたようだ。

2015-06-06 14:31:03
みそむーおでん @misoni_2013

梅津「受験絵画と美大卒業後の作家の流れを見ると、受験絵画を落とせと言われるが、蒙古斑のように続けられること、それには四年かかる。この受験絵画らしさをそのまま4年続けたらという実験というか。受験絵画らしいがダメな絵ではない。この絵になにか乗せたら・・

2015-06-06 14:31:57
みそむーおでん @misoni_2013

黒瀬「乗せるものは高島が決めるべきだ。しかし運命論的には決まってる。もう20歳だし。自分が真似したい作家の自伝など人生トータルが分かる本を読むべき。

2015-06-06 14:33:04
みそむーおでん @misoni_2013

黒瀬「高校生の時にホックニーの影響を受けた。大竹伸朗経由だが。日本語化されてたのでラッキーだった。

2015-06-06 14:33:29
1 ・・ 14 次へ