[コメントデザイン対策]「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」

「自分の意見にケチ付けられるのが許せないからコメント欄存在反対」な元まとめ主に、表現の自由がないために苦しみ時には命を落とした先人の存在はどうでもいいのでしょう。
3
ふぁむ @phantom0730

えっと…、表現規制に反対してる人も「表現そのものは自由であるべきだが、ゾーニングは足りてない」と思ってる人が大半なのでは。どのサイトもエロ広告..「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 09:39:04
ふぁむ @phantom0730

ただまとめ内の数人、ゾーニングやレーティングじゃなくて「性表現は法で取り締まれ!」とか「性表現を肯定する事を恥じろ!」ってのを求めてるんで、そ..「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 09:41:44
菅原ひよこ @sugahiyo

わたし含めてここの方々が「規制派に転向した敵」扱いされるのかなぁあはははは .@yukainaparis さんの「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/834501

2015-06-14 09:48:44
KirimiSakana/切身魚 @Kirimisakana

虐待サバイバー、それはあなたのPTSDが叫ばせているのかもと自問めされよ。 .@yukainaparis さんの「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/834501

2015-06-14 09:53:15
ニジロスキー @nigiloski

自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい? - Togetterまとめ owl.li/Ohu8O|レッテルの貼り合いでは何も解決しないと思うけどね。実際ゾーニングとかモラルとかから一歩も前に進んでいないじゃん

2015-06-14 10:06:51
たけ爺 @take_ji

「自分の幸福が奪われる(不快になる)」から表現規制反対、と「自分の幸福が奪われる(不快になる)」から表現規制すべきだ。どちらも『理由が同じ』。..「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 10:18:46
たけ爺 @take_ji

基本、レーティングやゾーニングは「接触したければ自由に接触できる」と「接触したくなければ自由に触れずにいられる」を両方成立できる手段。「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 10:24:39
たけ爺 @take_ji

まとめの表題と、まとめられたツイートの中身が結構違っている。表題になっているのは最後の主張が無茶苦茶なツイートだけじゃないのか?「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 10:29:20
夢乃 @iamdreamers

「それで苦しむ他者の存在は」云々言い出すと、この世のほとんどのものは規制されないといけなくなる。「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 10:32:29
平尾 由矢(パブリックエネミー) @astray000

私の全体『』は、他の方のツイートのリプライ飛ばさない非公式なんで。「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 11:21:39
平尾 由矢(パブリックエネミー) @astray000

で、『誰が加害者になるか分からない状況で、『子供を性的に消費するような表現』はそう滅多に目にしない』のと、『性的なまなざしを向けるのは一部の性..「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 11:27:03
平尾 由矢(パブリックエネミー) @astray000

で、『誰が加害者になるか分からない状況で、『子供を性的に消費するような表現』はそう滅多に目にしない』のと、『性的なまなざしを向けるのは一部の性..「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 11:29:08
平尾 由矢(パブリックエネミー) @astray000

多分、その(ロリ萌えの表明が、即犯罪者となることを示すものではないこと)は恐らくだけど弁えた上で、言ってるんだよね。ミスリードを期待して。「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 11:31:57
黄昏の森@オーカス @akatuki_no_mori

これでまとめてるつもりなのがすげぇ。雑多な上にfなんて馬鹿をオチにつかうか .@yukainaparis さんの「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/834501

2015-06-14 11:31:57
さけ @riho_ohir

自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい? togetter.com/li/834501 表題の前半については、そう感じる事がある。 後半については、ちゃんとそこまで考える頭がないんじゃね?と思う。

2015-06-14 11:42:35
cinefuk 🌀 @cinefuk

ノンポリの中間層を味方に付ける努力(根気強い説得もしくはある程度の譲歩)をしないと、思った以上の強い反動で「こんな筈じゃなかった」と嘆く羽目に..「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 11:59:34
ありよし/コアロン @TnrSoft

脱亜論までヘイト本扱いにして、ゾーニングするのに賛成なんでしょうか?「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 12:24:30
ゴイスー @goisup

秘め事だから楽しめるんじゃないですかねぇ…「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 12:56:33
どうぐや🌺 @1098marimo

ゾーニングは規制の一形態。適切で無いと考えれば反対するよ。して「楽しみが奪われるから」の何がおかしいのだろう。「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 14:33:41
儀狄@パブリックエネミー @giteki

@TnrSoft 『ヴェニスの商人』はユダヤ人へのヘイト本なのでゾーニングするべきです(棒)「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 18:05:47
ケロちゃん@釜 @xenon122

まとめ主の糞まとめのタイトルが目に入るだけで不快なのでtogetter使うのやめてください、って言われたらやめるの?「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 18:22:16
江頭キチジロー💙💛Kichijiro/Кічідзіро @yanagomi

つまるところ、表現規制賛成派だって「自分が見たくないから表現規制賛成」なんだよな。「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 18:48:55
こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

そもそも表現の自由、表現を享受する自由は「大人」だけ、「健常者」だけの特権ではなく、子供も含めて万人に保障されるべき人権である以上、「見せたく..「自分の楽しみが奪われるから表現規制反対?それで苦しむ他者の存在はどうでもいい?」 togetter.com/li/834501#c197…

2015-06-14 19:29:34