舞田敏彦先生tmaita77の「都内23区の○○マップ」

11
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
舞田敏彦 @tmaita77

アラフォーの社長率マップ(都内23区)。 さもありなん。 pic.twitter.com/PoIMGQY3M5

2018-02-23 18:09:51
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

アーティストや作家の街。山の手だね。 pic.twitter.com/GarKl3SUju

2018-02-23 18:16:57
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

クリエイターの4人に1人が都内23区,半分が首都圏に住んでいるのね。「知の肥やし」を得ないといけないからなあ。 pic.twitter.com/fiuF6cgGc4

2018-02-23 19:08:15
拡大

 

舞田敏彦 @tmaita77

都心集中の真実: 東京23区町丁別人口から見える問題 (ちくま新書) 三浦 展 amazon.co.jp/dp/4480071504/…  これはまた,細かいデータを。

2018-05-12 18:23:18
リンク www.amazon.co.jp 都心集中の真実: 東京23区町丁別人口から見える問題 (ちくま新書) | 三浦 展 |本 | 通販 | Amazon Amazonで三浦 展の都心集中の真実: 東京23区町丁別人口から見える問題 (ちくま新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。三浦 展作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また都心集中の真実: 東京23区町丁別人口から見える問題 (ちくま新書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
舞田敏彦 @tmaita77

就業者の専門技術・管理職比率が5割を超える地区。*都内23区小地域,2015年『国勢調査』による。 pic.twitter.com/DRwD0OrAGk

2018-05-12 19:09:09
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

学校卒業人口の大学・大学院卒比率が7割を超える地区。*都内23区小地域,2010年『国勢調査』による。 pic.twitter.com/mFcRrlNpgw

2018-05-12 19:17:03
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

子の学力は親の経済力より、親の学歴が影響dual.nikkei.co.jp/article/092/99… #日経DUAL スゴイ相関になるわけだ。+0.9を超える。 pic.twitter.com/X6RPm9Kw5w

2018-05-12 19:21:27
拡大
リンク 日経DUAL 子の学力は親の経済力より、親の学歴が影響 | 舞田敏彦のデータで読み解くDUALな疑問 | 日経DUAL 統計データを使って、子育てや教育にまつわる「DUALな疑問」に答える本連載。日経DUALの読者は、4年制大学を卒業している方が多いのではないでしょうか。では大卒率の高いエリアというものはあるのでしょ 2 users 2
舞田敏彦 @tmaita77

都内23区の高学歴率マップ。 はっきり色が出るよな。 pic.twitter.com/PZDSR5pIis

2018-05-12 19:57:39
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

親の “意識の高さ”と虫歯児率には関係がある dual.nikkei.co.jp/atcl/column/17… #日経DUAL

2018-06-08 08:31:37
リンク 日経DUAL 親の “意識の高さ”と虫歯児率には関係がある | 舞田敏彦のデータで読み解くDUALな疑問 | 日経DUAL 教育社会学者の舞田先生が統計データを使って、子育てや教育にまつわる「DUALな疑問」に答える本連載。第56回のテーマは子どもの虫歯です。毎日の歯磨きタイムは子どもとのバトル、という家庭も多いかもしれ 1 user 66
舞田敏彦 @tmaita77

日本の教員志望者の学力は高いのね。 pic.twitter.com/yEt3VqwNQc

2018-06-14 21:15:01
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

親の学歴別の教員志望率。 教員の社会的地位を知れるかな。 pic.twitter.com/0ixQVqDckO

2018-06-15 13:23:11
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

面白いよね。 教員の出身階層(≒社会的地位)は,国によって違うみたい。 pic.twitter.com/QGrCzjj5Yr

2018-06-15 13:34:15
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

博物館の専門職員といえば学芸員。実態はこう。 多くの県で半分以上が非正規。 pic.twitter.com/IedIhfD2bk

2018-06-15 15:02:06
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

職業小分類統計でも,司書と学芸員は分けられてない。

2018-06-15 15:03:18
舞田敏彦 @tmaita77

東西ではっきり違いが出るのよね,東京は。 中学受験率との相関がスゴイ。 pic.twitter.com/ZlnCxvg5Vp

2018-06-15 20:20:39
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

文京区と目黒区は,公立小6児童の4人に1人が裸眼視力0.3未満。

2018-06-15 20:24:52
舞田敏彦 @tmaita77

若者の外国人人口率マップ(都内23区)。 2015年の最高値は新宿区の16.1%(6人に1人)。 pic.twitter.com/nOtzdFWyuQ

2018-06-16 08:00:26
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

某県の知事が「子どもの学力=教師力」と言ったけど,そうじゃないんだよね。 pic.twitter.com/hsPepkLhcH

2018-05-13 11:46:26
拡大

 

前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ