-
shinhirota
- 41567
- 9
- 53
- 33
[6/21追記] 予想以上の反響があったので、ちょっとだけ宣伝させてください・・・↓

軽い気持ちでまとめたら予想以上の反響をいただいて驚いています。よろしければ会社辞めてまず作ってみたアプリがあるのでダウンロードしていただけると作者が泣いて喜びます・・・ (^^; よろしくおねがいします!↓ twitter.com/shinhirota/sta…
2015-06-21 06:10:29
【新作】正統派アクションゲーム『ねずみハンター キャシー』を本日リリースしました!タップでねずみを狩りまくれ! [iOS] xtw.me/X0BzQAQ [Android] xtw.me/XEf2qau pic.twitter.com/Zl3jz5et2F
2015-04-14 16:57:54とりあえず軽い気持ちでツイート

さいたま市の創業相談会行ってきました!ゲームに対するアツい思いを語って事業計画書みせたら「まずは会社作らなくていいからゲームを作りなさい」と言われました!
2015-06-18 12:32:42早速色々なアドバイスをいただく・・・

@imakita_ind @ooee_info @shinhirota 銀行はお金持ってる人にしか貸してくれないということを、会社作ってから知りましたw 急にお金が必要な人には貸してくれませんw
2015-06-18 13:34:41
ゲーム作らせたいならともかく、作りたいなら作って売れてからでいいかなと個人的には思う。 twitter.com/shinhirota/sta…
2015-06-18 12:39:49
会社作らなくていいから 会社作らなくていいから 会社作らなくていいから どうやって飯食えと twitter.com/shinhirota/sta…
2015-06-18 12:41:02
@ooee_info @shinhirota 銀行ちゃんも「貸したお金を返せる保障は?」から入りますから仕方ないっちゃ仕方ないですね。
2015-06-18 12:51:05
激しく正論!頑張れ! twitter.com/shinhirota/sta…
2015-06-18 12:58:08
@shinhirota @masashihan @imakita_ind @ooee_info 僕はアプリ系は設備とか担保になるものがないのと、先が見通せないからほとんど融資はおりないって言われましたね…既に実績があって、さらに事業拡大のために人でが足りないとかじゃない限りは…
2015-06-18 16:29:06なんだか需要がありそうなのでブログに詳細を書いてみた

ブログ書いた/さいたま市の創業相談会に行ったら「まず会社作らなくていいからゲーム作りなさい」と言われた tomeapp.jp/archives/434 @shinhirotaさんから
2015-06-18 22:21:58じわじわとリツイートされ、現役事業主様らから厳しいコメントラッシュが始まった・・・

@shinhirota 私も自己資本の範囲でスモールスタートするのがいいと思います。法人化する時に創業支援で市区町村などが金利補填してくれる制度あるのですが、300万返すのに5年かかりました。。。
2015-06-18 22:43:25あのハイドライドの作者:内藤さんからもコメントが!

ほんとコレ。私の場合は運良く2度もチャンスを頂きましたが、次に繋げる事ができませんでした。今思えば、会社を作る資金でゲームを作ればよかったなと。後悔先に立たずっすな。 twitter.com/shinhirota/sta…
2015-06-19 12:22:52
@shinhirota 今は25年前と違って個人でもアプローチする方法がいくつもあります。アドバイスするとすれば「攻め時と退き際を見誤らないように」ってトコです。
2015-06-19 12:28:35
いい先生にあたってラッキーだったね。としか言いようがない。節操もなく法人化を進める人もいるわけで…。 twitter.com/shinhirota/sta…
2015-06-19 12:38:32フェアルーンの作者さんからもコメントが!

個人的には4人x4ヶ月の規模のアプリって相当デカイ感覚。だってフェアルーン2以上の規模だもん。:さいたま市の創業相談会に行ったら「まず会社作らなくていいからゲーム作りなさい」と言われた tomeapp.jp/archives/434 @shinhirotaさんから
2015-06-19 14:02:02