M3中戦車とシャーマン戦車の違いについて

車体下部の構成についての考察。文献証拠・写真証拠がほとんど無い妄言みたいなもんなので鵜呑みにしないで下さいw
5
なぢ @nadhirin

うーん、資料を読み込むと推測とはどうも違ってたようだ…。M3型ボギーに下駄を履かせたのはローラーとブラケットの隙間を大きくして石が挟まりにくくするためで、M4の方は金属製キャタピラがリターンスキッドにぶつからないようにするためだとか、そんなの知りませんでしたとしか言い様がないw

2015-06-20 20:19:09
なぢ @nadhirin

で、某氏が悩みまくっていたM3とM4の車体裏側に関する疑問は、大方こういうことであろうという推測がまとまったのでとりあえず書いておく。タスカのキットの裏側をみると前半1/4くらいに増加装甲がついたように厚くなっているが、これがM4から導入されたと思われる0.5インチ厚の追加装甲。

2015-06-20 20:23:42
なぢ @nadhirin

この装甲板はどうもM3には導入されなかったようで、1枚だけ存在する裏側が写っている写真でも確認出来ない。ファイナルドライブはこの「増加装甲のない」床板に合わせて設計されているようでM4になっても変更はされていないようだ。つまり取り付けボルトが付く部分の分だけ短いのではという結論。

2015-06-20 20:25:56
なぢ @nadhirin

@nadhirin ちょっと分かりにくかった、ボルトが付く部分の分だけ短いのは増加装甲板のこと。車体前端のチリに合せた長さではないという意味。

2015-06-20 20:53:05
なぢ @nadhirin

なので、ファイナルドライブと車体の取り合いについてはM3もM4も変わらないと考えられる。では、影響が出そうなVVSSの取り付けは?というと、2番め・3番目のボギーが付く部分に「0.5インチ厚のスペーサー」を挟んでいることが判明。思いもよらないほどに極めて単純な解決法だった…w

2015-06-20 20:28:40
なぢ @nadhirin

つまり、M3に比べるとM4はボギーが0.5インチ下がって付いているということになる。車体側面の取り付け穴はM3とM4を比べるとその寸法分ズレるということだけど、別に共通部品を使うわけで無し設計変更されたんだろうと現段階では資料不足で納得するしか無いw

2015-06-20 20:31:31
なぢ @nadhirin

で、この「0.5インチ下がる」のが、リターンロラーの取り付けにもスペーサー(いわゆるゲタ)をはかせている理由だと思ったらさにあらず、もっと単純な理由だったとw でも、資料に記述が無いだけで「理由も違う」と結論付けられないので、そういう意味合いが無かったと一概には否定出来ないかも。

2015-06-20 20:33:38
なぢ @nadhirin

今の時点ではSoSの図面内の記述に基づき「想像をたくましくしただけ」の結論なので、写真証拠や文献証拠の発掘が待たれる。ボービントンに現存するMICHAEL号やアバディーンにあるはずのM3中戦車の裏側の写真、誰か撮ってきて下さいw

2015-06-20 20:36:28
なぢ @nadhirin

PSCのリベット製と溶接製の車体下部は生産期間が数ヶ月(二ヶ月くらい)オーバーラップしてるとSoSには書いてあるけど、M4E5(105mm砲搭載の試作型)の特徴を見ると俺はもっと遅くまでリベット製車体で作られてた可能性高いと思うんだよなー。

2015-06-20 20:45:38
なぢ @nadhirin

M3型ボギーを付けたM3中戦車とM4系列を比べるとキャタピラの垂れ下がりが後者の方が大きいように見えるので、「石が挟まりにくくするため」だけじゃないと思うんだよなーと自説に固執したい気分であるw

2015-06-20 21:01:28