中国茶発滋賀県着

会話の流れが面白かったので。
0
finalvent @finalvent

一時期茶商と付き合って、なんか中国というものを学んだな。なんつうか、彼らはコモディティという概念はないんだろうな。そして、カネもなんだけど、最後は人格が要求されることろがある。

2010-12-28 10:22:42
finalvent @finalvent

中国茶の世界はほんと不思議でつい惹かれた。マーケットの概念が違う。あと、ところどころに中国的権力というものがこそっと顔を出す。

2010-12-28 10:25:11
finalvent @finalvent

龍井については、ああ、なるほど国家管理なんだと思った。つまり、これを飲むために権力かカネを得るしかないんだ。

2010-12-28 10:25:59
ピンちゃん(自宅警備中) @ping_chang

@finalvent 少し前まで中国のウーロン茶のCMがあったでしょ。中国人の少女がでるやつ。凄くできのいいCMだったけど、いったい誰が制作していたのか気になる。

2010-12-28 10:28:01
finalvent @finalvent

不思議な茶といえば、台北近郊だと聞いたが、詰んでそのまま乾燥させたような、ほんに葉っぱやん、みたいなのがあった。あれが烏龍と日本の煎茶の中間的でありながら鮮烈な香りだった。特殊製法らしい。

2010-12-28 10:28:24
finalvent @finalvent

日本的な中国イメージだから日本じゃないかな。ナンパオとみたいに。RT @ping_chang: @finalvent 少し前まで中国のウーロン茶のCMがあったでしょ。中国人の少女がでるやつ。凄くできのいいCMだったけど、いったい誰が制作していたのか気になる。

2010-12-28 10:29:14
finalvent @finalvent

中国商人というのは怖いもんだなと思った。これなら政治の上に商が来るだろうな。日本企業もああいう商人に買収されると再生するかも。

2010-12-28 10:30:09
念波 @nennpa

京都peopleあたりが担ってくれないかな。@finalvent: 中国商人というのは怖いもんだなと思った。これなら政治の上に商が来るだろうな。日本企業もああいう商人に買収されると再生するかも。”

2010-12-28 10:37:49
玉置泰紀 エリアLOVE Walker総編集長 @tamatama2

ここは、近江商人が。@nennpa: 京都peopleあたりが担ってくれないかな。“@finalvent: 中国商人というのは怖いもんだなと思った。これなら政治の上に商が来るだろうな。日本企業もああいう商人に買収されると再生するかも。””

2010-12-28 10:38:45
念波 @nennpa

うあ、頑張りますw@tamatama2: ここは、近江商人が。“@nennpa: 京都peopleあたりが担ってくれないかな。“@finalvent: 中 これなら政治の上に商が来るだろうな。日本企業もああいう商人に買収されると再生するかも。

2010-12-28 10:41:48
finalvent @finalvent

日本も昔はそうだったのか、別の流儀だったのか。RT @nennpa: 京都peopleあたりが担ってくれないかな。“@finalvent: 中国商人というのは怖いもんだなと思った。これなら政治の上に商が来るだろうな。日本企業もああいう商人に買収されると再生するかも。”

2010-12-28 11:36:03
finalvent @finalvent

あれも面白かった。五家荘という土地。RT @tamatama2: ここは、近江商人が。“@nennpa: 京都peopleあたりが担ってくれないかな。“@finalvent: 中国商人というのは怖いもんだなと思った。これなら政治の上に商が来るだろうな。

2010-12-28 11:36:35
念波 @nennpa

滋賀プロパーとしていうなれば五個荘に限らずです。湖東の地主@finalvent: あれも面白かった。五家荘という土地。RT @tamatama2: 近江商人が。“@nennpa: 京都peopleあたりが担ってくれないかな@finalvent: 中国商人というのは怖いもんだな

2010-12-28 11:41:53
finalvent @finalvent

ほお、プロパー。RT @nennpa: 滋賀プロパーとしていうなれば五個荘に限らずです。湖東の地主“@finalvent: あれも面白かった。五家荘という土地。RT @tamatama2: 近江商人が。

2010-12-28 11:45:03
finalvent @finalvent

近江というところはほんと変なところだった。近江から日本史を編纂しなおさなければならんくらい重要なのではないかと思われるわりに、ほぼ無視されている印象。

2010-12-28 11:45:49
finalvent @finalvent

なにが変かというと、おそらく天皇制の秘密がしこたま詰まっている。

2010-12-28 11:46:37
念波 @nennpa

百済より近江に逃れて以来1500年な感じの家庭環境。@finalvent: ほお、プロパー。RT @nennpa: 滋賀プロパーとしていうなれば五個荘に限らずです。湖東の地主“@finalvent: あれも面白かった。五家荘という土地。RT @tamatama2:

2010-12-28 11:46:47
finalvent @finalvent

まさにそれ。RT @nennpa: 百済より近江に逃れて以来1500年な感じの家庭環境。“@finalvent: ほお、プロパー。RT @nennpa: 滋賀プロパーとしていうなれば五個荘に限らずです。湖東の地主“@finalvent: あれも面白かった。五家荘という土地。RT

2010-12-28 11:47:47
念波 @nennpa

とにかく史料がないでやんす。と、聞いてます。@finalvent: 近江というところはほんと変なところだった。近江から日本史を編纂しなおさなければならんくらい重要なのではないかと思われるわりに、ほぼ無視されている印象。”

2010-12-28 11:48:08
finalvent @finalvent

芭蕉が近江を愛したというのも義仲だけのことではないと思うな。まあ、このあたりは愉快なロマンの部類だが。

2010-12-28 11:49:19
finalvent @finalvent

そのせいかもね。RT @nennpa: とにかく史料がないでやんす。と、聞いてます。“@finalvent: 近江というところはほんと変なところだった。近江から日本史を編纂しなおさなければならんくらい重要なのではないかと思われるわりに、ほぼ無視されている印象。”

2010-12-28 11:51:33
finalvent @finalvent

これは他でもそう。経済史で商業が偽装されている印象。RT @kamome: 軍政史ではなく商政史を誰かが体系づけなければなりませんね RT @finalvent 近江というところはほんと変なところだった。近江から日本史を編纂しなおさなければならんくらい重要なのではないかと

2010-12-28 11:52:13
finalvent @finalvent

近江というのは、まあ、よくわからんといえばそうなのだが、部落民もなんか関係している。

2010-12-28 11:53:35
finalvent @finalvent

あのあたりも謎だね。RT @nennpa: 蘇我馬子に石仏を渡して寺作らせた百済人の鹿深氏が甲賀の地名の元なんすよ。“@finalvent: まさにそれ。RT @nennpa: 百済より近江に逃れて以来1500年な感じの家庭環境。“@finalvent: ほお、プロパー。RT

2010-12-28 11:54:40
finalvent @finalvent

そういえば彦根に私の祖先の別系の一族がいるらしいのだが、調べてないなあ。

2010-12-28 11:55:24