【刀剣乱舞】特別企画私的元主と刀はここがいい

まとめました。都合悪かったら消します どなたでも編集できますので削除・追加どうぞ
67
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
いっち @ichi_1155

『三河では〜』とか匂わす程度にしか蜻蛉切は(本編で)触れないけど、三国黒と厩で忠勝公の思い出話をしていそう。 #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-06-30 22:48:57
いちじ @ichiji_fuwafuwa

「三河では〜」とかちょいちょい元主の存在を匂わす蜻蛉切 #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-06-30 23:02:27
紅夜 @aosasa

@toukenTL 薬研藤四郎と畠山政長(ばらばらめ)。昨日一昨日分の続きです。 aosasa.cswiki.jp/index.php?%E3%… #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 00:08:50
陶月@義によってセクシー🌹 @SuetsukiInPond

#特別企画私的元主と刀はここがいい 坂本龍馬の「今は刀ではなく銃の時代」には「やっと銃を手に入れて龍馬に見せたら『今はこいつの時代だ』と国際法の和訳本を示された」という続きがあるのですが、これを「戦争よりも対話と交渉が上策」と解釈するとむっちゃんの戦嫌いにも説明がつく気がします。

2015-07-01 00:31:46
ぴよりくん @piyopiyorin216

長谷部は自分を他の人間に譲り渡した信長を、ただ見返したいだけなんだよ。審神者に尽くすのは「俺は強くて役に立つ」ってことを信長にアピるためで、審神者に〈長谷部〉って呼ばせるのは命名した信長以外に〈へし切〉って呼ばれたくないからだ。 #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 07:22:23
このツイートは権利者によって削除されています。
水分 @mikumari0314

#特別企画私的元主と刀はここがいい 「見世物でもしないと強さを証明できない時代って言うのは嫌になるよなぁ」というのは自分の境遇ではなく、前の主、榊原健吉氏の事を指していると思われるところ。 自分の不遇よりも、最強の剣客と言われた前の主がそう言う辛酸を舐めていたことを倦む姿勢がいい

2015-07-01 09:16:26
たまちん @damon_lord

恐らく記録を記憶として受けたのが刀剣男士となったあとだから過去の事は感傷と割りきっているけど、前の主が何を目指していたのか己自身の目と心で見定め、自分なりに理解しようとしている 彼なりに人の心を掴もうとしている #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 09:22:49
二月 @otokogi_mat

長曽祢虎徹は甲州勝沼の戦いには参加していない。近藤勇が甲州で使用した刀は老中板倉周防守から拝領した播州藤原宗貞である。鳥羽伏見の戦いに近藤勇は参加していないが、あの敗戦がなければ近藤が長曽祢を手放す事もなかったのかもしれない。#特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 09:39:13
からたち はじめ@書籍発売中 @___hajime___

#特別企画私的元主と刀はここがいい 坂本龍馬はどこに行くにも陸奥守と一緒で、行く先々で陸奥守のことを自慢していたらしいとかなんとかっていう話が本当に好き

2015-07-01 12:45:55
木賊ンゴ @tksssss03

#特別企画私的元主と刀はここがいい 既出かもしれんけど、近藤局長と長曾根さん。局長のお兄さんから頂いたもので贋作と知りつつも「俺が虎徹にする」っていうエピソードがほんとに好き…フィクションなのかはわからんけど、好き

2015-07-01 13:02:36
ミツキ @mtk_sword

徳川幕府でやっと平和が訪れたと思ったら1657年の明暦の大火にあってずっと焼身のまま置かれて212年後(1869年)たけいさお神社が創建され、奉納される(魔王に帰す)だけのために申し訳程度に再刃された宗三の気持ちになってみましょう #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 13:25:37
ミツキ @mtk_sword

あの刻印は歴史の証、天下人の想いのつまったもの。宗三は二度(諸説によると一度)焼けて乱れ刃と武器と美術品としての価値を失い刻印を入れられて左の銘を失った。宗三にはなかごに書いてあるの刻印しか価値を持っていない。 #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 13:29:26
ミツキ @mtk_sword

ちなみに今のゲームでは魔王のことを言及しているのは長谷部と宗三しかいないが、二人ともの共通点は「織田信長の黒歴史を暴露している」点です。「昔はこういうやんちゃなエピソードがあったんですよ!」「38歳で第六天魔王と名乗っていましたよ!」 #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 13:37:48
うきこ🦍 @hao_omiwa

義輝と三日月。足利義輝の時代に鉄砲が伝来し、徐々に実戦に使用されるようになった。義輝も例外ではなく、短い生涯の中で使用された記録が散見される。その義輝最後の戦で刀として使われたことを三日月には大事にしてもらいたい。例え負け戦だったとしても。 #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 13:59:00
天鳥 @A_t0ri_m

一般的に銃のイメージが強い坂本龍馬、実は大の刀好きで目利きの腕もあったらしい。その龍馬が認めた上で「最期は先祖の刀と共に」と求めたのが陸奥守吉行。戦うためではなく、主の最期を見届けるために共にいた8ヶ月は今でもかけがえのない物になっていて欲しい #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 15:01:26
みつこ @eihwz

憧れ・畏敬・崇拝の対象である銘刀を自らの武士魂の具現として所有するという重めの人間的欲望溢れる土兼だが初心な兼さんは愛されているという以上のことは理解できず国広だけが元主の欲まで察している でも元主のその情念を無意識に受け継いだのは兼定のほう #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 17:27:06
居るけど居ない @mikan_bushi

装飾が刻まれているとはいえ、大笹穂の槍としては型外れとはいえない藤原正真銘の刃が、伝承の二丈柄と蜻蛉切という号を得た事で穂先は大身でありながら長柄槍というにも長すぎる特異な槍になる。本多忠勝によって彼は使い手を選ぶ槍にされたしまったのだなぁ、と #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 18:37:58
居るけど居ない @mikan_bushi

蜻蛉切を本多忠勝以上に使いこなせる者はまず存在しない。切れ味の良いただの槍がその手のためだけに存在するものに変えられ、そしてそれに報いるだけ使い続けられた。唯一の主以外を知らず必要ともしないものに作り上げた忠勝殿はある意味罪深い。そこがいい。 #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 18:50:56
@snwaoi

戦を知らない豊臣秀頼と戦国の世しか知らない鯰尾 #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-01 22:57:01
一二三 @6i_Kaitul

蜻蛉切の主は、他にもたくさんの審神者がいるだろうが、蜻蛉切を存分に振るうことが出来る持ち主は本多忠勝ただ1人 #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-02 02:01:01
黒墨 @kuro_zumi

沖田総司は刀を振れなくなって亡くなったから、「もう一度刀を振りたかった」って無念を一身に受けた大和は沖田くんそっくりの姿になったのかな、と思ってる。大和の沖田くんへの未練は沖田くんの刀への未練の反映したものなのかな、とも。 #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-02 02:26:52
りくろ @krsr_rkr_

史実に言及するでもなく違うかも知れないけれど、刀という物体だったものがヒトとして顕現するということが良い。身体を持ち感情を持ち、元主について考えた時彼らはどう感じどう動くのか。 #特別企画私的元主と刀はここがいい

2015-07-02 07:53:53
@snwaoi

秀頼さまー_(⌒(_'ω' )_ あのですねーヾ(⌒(ノ'ω')ノ 秀頼さまはーヾ(⌒(_*'ω'*)_ 俺の主さまー!ヾ(⌒(ノ*'ω'*)ノ #特別企画私的元主と刀はここがいい うちの秀頼と鯰尾こんな感じ

2015-07-02 10:27:15
前へ 1 ・・ 13 14 次へ