「精神医学は役にたたない!」「そんなことはない」

以下まとめの両者のやりとり(というべきかどうか)について (私=高橋はまったく知識がないので,意見の正当性の判断は専門家にまかせる。ただし,一部URLについてその内容抜き出しを高橋の責任で挿入) (追記:タイトル変更) 関連:http://togetter.com/li/79120 http://togetter.com/li/63081
86
@Tetsuro_S_Phil

ダウト。ハミルトンうつ病評価尺度での測定。どこが寛解率0.06%なのですか?→ http://goo.gl/r9oWj QT @psychbuster_jp: 良くて寛解(翌日に措置入院、1週間後に自殺なども含む)。その寛解達成率も0.06%。それくらいの実績しかないんですけどね

2010-12-30 01:13:14
高橋雅奇 @TakahashiMasaki

【まとめ者注】http://goo.gl/r9oWj では,"フルオキセチン単剤療法群で25%、ミルタザピンとベンラファキシの併用療法群で58%、ミルタザピンとフルオキセチンの併用療法群で52%、およびミルタザピンとブプロピオンの併用療法群で46%"と示されている

2010-12-30 06:02:28
@Tetsuro_S_Phil

あれ?薬の効能書きに副作用が全部書いてあるとあなたは言ってたけど、それ読めば全部解るのに手間かけさせる理由は何?医師と薬剤師はデータに基づく作用・副作用を伝えて、対策をしますよ? QT @psychbuster_jp: 医者も薬剤師も、皆さんに必要つ十分なデータを伝えていません。

2010-12-30 01:20:00
@Tetsuro_S_Phil

医師は薬剤過敏者には「食後0.1錠」「眠前0.5錠」と処方し、薬剤師はそれに応えて錠剤を割り、カプセルや粉末加工にする。こういう医師や薬剤師を、何の根拠をもって薬漬けの加害者と批判する? QT @psychbuster_jp: 医者も薬剤師も、皆さんに必要つ十分なデータを

2010-12-30 03:46:09
@Tetsuro_S_Phil

ダウト。 http://goo.gl/l14aX では症例報告32件、暗数多めに見積もって500件としましょうか。続く QT @psychbuster_jp: 向精神薬の副作用発現率第1位 『サインバルタ(日本イーライリリー)』 90.2%!以下はこちらをご参照ください。

2010-12-30 01:39:24
@Tetsuro_S_Phil

で、サインバルタの利用人数を売上から逆算すると約1万5千人。除してみると0.03%!90.2%の根拠は大嘘ですね。 QT @psychbuster_jp: 向精神薬の副作用発現率第1位 『サインバルタ(日本イーライリリー)』 90.2%!以下はこちらをご参照ください。

2010-12-30 01:41:34
@Tetsuro_S_Phil

自分で正確な統計を作成することもできない人間が、ジャーナリストだロビイストだと調子に乗ってるんじゃないよ。「他の薬も違うんだい!」って主張するなら全部計算して差し上げしますが、どれも0.1%に届く薬はない。 @psychbuster_jp http://goo.gl/hjYV0

2010-12-30 01:48:28
@Tetsuro_S_Phil

ダウト。電気けいれん療法は即効性があり、英米では主流です。それにしても、すごい印象操作をしてるサイトだこと。 QT @psychbuster_jp: http://ow.ly/3vBpE 電気ショックは記憶が消えたり、記憶の順序がバラバラになったり、最悪死に至ります。

2010-12-30 02:06:45
@Tetsuro_S_Phil

明確にダウト。薬物・電気ショックとも有効。精神病院もまるで40年前の認識で、誰に何を信じこませる気ですか? QT @psychbuster_jp: 間違っても薬物鎮静、電気ショック、身体拘束、監禁、社会との謝絶、暴力などを使用する精神医学という理論と技術の実践ではありません。

2010-12-30 02:21:30
@Tetsuro_S_Phil

特に気に障るのは「抑圧からの開放」。統合失調症や双極性障害、発達障害の当事者は抑圧でそうなったのではない。 QT @psychbuster_jp: 精神障害者のサポートに必要なのは「穏やかな看護」「抑圧からの開放」「コミュニケーションの回復」」「十分な栄養の補給」です。

2010-12-30 02:17:59
@Tetsuro_S_Phil

なお、私が薬について調べるときに使っているのは、→ です。薬の効能や副作用、また副作用の報告数などを調べることが出来ます。興味のある方はどうぞ。→ ホーム http://goo.gl/pxjJ7 副作用関連 http://goo.gl/mAUMX

2010-12-30 02:43:41
市民の人権擁護の会 CCHR Jpan @psychbuster_jp

「精神科医が『自分たちは精神疾患を治療できる』と考えることができた時代は終わった。今後、精神病者は自分の病気と共存することを学ばなければならないだろう。」― ノーマン・サルトリウス、元世界精神医学会会長

2010-12-29 21:24:32
@Tetsuro_S_Phil

精神病者が楽に共存できるために精神医学があるとの主張ですが?治療は無理でも寛解はできると。ま、木っ端ジャーナリストには通じないか。 QT @psychbuster_jp: http://ow.ly/3vBtt 世界でもトップクラスの精神科医が、…そのヘンの「木っ端精神科医」が

2010-12-30 02:25:18
@Tetsuro_S_Phil

薬物の事は措いといて、電磁波や放射能が環境要因なの?それに、人間関係の抑圧がない精神障害者なんか沢山いる。 QT @psychbuster_jp: 精神障害の治療には 4,電磁波や放射能などの環境的要因の排除 5,人間関係に於ける抑圧の処理及び除去 6,自らの失敗や堕落を処理

2010-12-30 02:30:18
@Tetsuro_S_Phil

.@tatutahime サイクバスターのせいで「一生精神科にいかない」という選択をする」なんて、犯罪被害に勝るとも劣らない被害です。そして精神医学がなくなれれば、あらゆる精神障害者は見捨てられる。その先にあるのは、当事者に対する差別と排除、そして、当事者かまたは誰かの死です。

2010-12-30 02:58:25
@Tetsuro_S_Phil

そうですね。件のサイクバスター氏は「健全な肉体に健全な精神は宿る」と思い込んでいるタイプですから(私はこの言葉嫌い…)。うつでも統合失調症でも気合で治せ、かと。 QT @umigaeru: 精神科医のことを薬漬け家というひとは鬱病とかも気合いで治ると思っているんだろうね。

2010-12-30 03:54:35
市民の人権擁護の会 CCHR Jpan @psychbuster_jp

精神保健福祉資料調査を見ますと、精神科病院における1ヶ月間の死亡退院患者数が1,374人にも上り(一年に換算すると16,488人…交通事故の3倍)。うち半数以上の713人が入院して一年以内に亡くなっていることがわかります。精神障害でなぜこれほどなくなるのでしょう?

2010-12-30 23:02:58
@Tetsuro_S_Phil

薬のせいだと言いたいんでしょ?ダウト。家族に忌避され、誰にも引きとってもらえず病院で死ぬしか道がない。社会的入院知らない? QT @psychbuster_jp: 精神科病院における1ヶ月間の死亡退院患者数が1,374人にも上り(一年に換算すると16,488人…交通事故の3倍)。

2010-12-30 23:08:56
市民の人権擁護の会 CCHR Jpan @psychbuster_jp

「向精神薬等の過量服薬を背景とする自殺について」 厚労省が医師会などに宛てて出した通達です。http://ow.ly/3w6Hr 精神医学側は「過量服用が悪い」と言ってこの場を凌ごうとしていますが、単剤でも人を自殺させる危険性があることを認めざるを得なくなるでしょう。訴訟によって

2010-12-30 23:08:46
@Tetsuro_S_Phil

はい、ダウト。→の資料は、明確にそれを否定しています。単剤処方する医師なんて今さらいませんよ。何十年前の話? http://goo.gl/r9oWj QT @psychbuster_jp: 精神医学側は単剤でも人を自殺させる危険性があることを認めざるを得なくなるでしょう。

2010-12-30 23:13:30
市民の人権擁護の会 CCHR Jpan @psychbuster_jp

これまで、精神医学会によって、「この薬は効く」「副作用は少ない」と大宣伝されてきました。今でもそれは続いています。しかし、この大宣伝とは裏腹に、私のもとにだけでも「3千件を超える被害事例が来ています。自殺した、気がついたら飛び降りていた、などの事例もあります。事実を知りましょう。

2010-12-30 23:39:55
@Tetsuro_S_Phil

ダウト。昨日計算してみせたでしょう?副作用率は大きく見積もっても0.1%を絶対に超えない。 QT @psychbuster_jp: 私のもとにだけでも「3千件を超える被害事例が来ています。自殺した、気がついたら飛び降りていた、などの事例もあります。事実を知りましょう。

2010-12-30 23:50:07
市民の人権擁護の会 CCHR Jpan @psychbuster_jp

精神科医たちの研究自体が製薬会社の資金援助によって行われていることが多いです。当然、極一時的かつ限定的な変化であっても、それが効果としてデフォルメされて論文に掲載されてきます。

2010-12-30 23:36:38
@Tetsuro_S_Phil

ダウト。薬物そのものを扱った論文など少数派にとどまる現状を知らないのか。。 QT @psychbuster_jp: 精神科医たちの研究自体が製薬会社の資金援助によって行われていることが多いです。限定的な変化であっても、それが効果としてデフォルメされて論文に掲載されてきます。

2010-12-31 00:19:32
市民の人権擁護の会 CCHR Jpan @psychbuster_jp

2008年6月末現在、精神科病院で 身体的拘束(拘束服の着用、ベッドや車椅子への縛りつけ、皮手錠など)されている患者数は6,786人にも及びます。この数字は2005年の5,109と比べ、1,677人(32.8%)増です。尚、この数字には「薬物鎮静」は含まれていません。

2010-12-30 23:01:56