障害種別で支援が受けられる、受けられないっておかしいもん。法的根拠があるんですか?って聞いてしまった。

2
harmony @harmony0526

障害種別で支援が受けられる、受けられないっておかしいもん。法的根拠があるんですか?って聞いてしまった。

2015-07-03 17:32:25
ひいろ @hii1701

@harmony0526 PDFですが→soumu.go.jp/main_content/0… 総務省から厚労省に、療育手帳の取得が地域でまちまちだから、統一して作成できるようにと、お願いが出でいます。

2015-07-03 19:13:10
harmony @harmony0526

@hii1701 そうですよね。療育手帳は確かに統一が必要だと思います。その他もろもろについても、実は行政が勝手に線引きしたりすることもあるので、それはどうなのか、と思って聞くことがあって、若干煙たがられていると思います。

2015-07-03 19:38:27
ひいろ @hii1701

@harmony0526 ありますよねぇ。お役所で勝手にルール作ってしまったり。でも大抵そういうのって、事前に地域の育成会は了承済みだったりするので、個人レベルではどうしようもないです。

2015-07-03 20:44:06
harmony @harmony0526

@hii1701 もうなんか、おかしいだろうって思って内部から声あげても変わらなかったりするので、外にこっちから訴えて、やってもらうのも手かなと思うようになっています。特に法的根拠がなくて、任意というか随意でやっているようなことはむしろその根拠を示せ、という形でやろうかと。

2015-07-03 20:47:00
ひいろ @hii1701

@harmony0526 お役所の根拠は、前例なので(笑)なかなか大変ですよねぇ。

2015-07-03 21:06:54
harmony @harmony0526

@hii1701 うちは福祉行政は割とやる気があるんですけど、教育は構造的な問題がある気がしますね。うちだけかな…。前例踏襲は教育が強いかなと思います。

2015-07-03 21:49:17
こころっしゅ @cocorosh

そもそも知的障害の人への制度である療育手帳で発達障害をフォローしようとするから「知的に高くても発達障害なら手帳取れるように」なんていう制度の趣旨とずれた話になるんで、本来の制度設計に則って精神保健福祉手帳でフォローすればいいんじゃないの?

2015-07-04 09:41:01
渡邊芳之 @ynabe39

なんで発達障害の手帳を作らなかったのかというのがよくわからない。

2015-07-04 09:55:38
渡邊芳之 @ynabe39

法律はきちんと作ってそれからもう10年以上経つのに。

2015-07-04 10:01:53
ひいろ @hii1701

@ynabe39 @Nanaio627 多分ゼニの問題ではないかと。すそ野が広いので。ただ発達障害の協会や保護者が一丸になって要望してないようなので、それが一番の疑問です。以前そういう話題は一度あったんですけどね。でも厚労省で情報を見つけられずでした。

2015-07-04 10:08:02