#会計力の高い童話

140
Rootport🧬 @rootport

勇者「ギルド長さま!魔物を討伐しました!」 ギルド長「ご苦労だった。報酬の10,000を払おう」 勇者「ありがとうございます!…って、8,979しかありませんが?」 ギルド長「すまんのう、源泉徴収だ」 勇者「源泉徴収」 ギルド長「取り戻したければ確定申告して」 勇者「確定申告」

2015-07-10 17:21:17
Rootport🧬 @rootport

魔王「勇者よ、我が軍門に下れば世界の25%をやろう」 勇者「なぜ25%なんだ?世界の半分じゃないのか?」 魔王「贈与税の最高税率が50%だからだ」 勇者「贈与税」 魔王「お前に世界の半分を贈与しても、お前の手に渡るのはそのさらに半分だけ。残りは国税庁が持っていく」 勇者「国税庁」

2015-07-10 17:28:17
Rootport🧬 @rootport

勇者「馬車を買ってスッカラカンだ。でも、おかげで所得税は払わなくていいぞ!」 役人「ダメです。所得税が発生します」 勇者「馬車は仕事に必要な経費だ!」 役人「馬車は固定資産に計上しなければなりません」 勇者「固定資産」 役人「耐用年数5年で減価償却してください」 勇者「減価償却」

2015-07-10 17:37:09
Rootport🧬 @rootport

勇者「ふーっ!ダンジョンで集めたアイテムを売ったら、結構いいお金になったぞ!」 役人「売上総額の8%を払ってください」 勇者「え?」 役人「売上総額のうち8%は『仮受消費税』です」 勇者「仮受消費税」 役人「仮払い消費税と相殺した残額を納付してください」 勇者「仮払い消費税」

2015-07-10 17:44:50
Rootport🧬 @rootport

勇者「去年はがっつり仕事したけど、今年はヒマだなあ。おかげでお金がない…」 役人「失礼します。こちらが今年分の税金の納付書です」 勇者「なぜだ!今年はまだ仕事してないのに!」 役人「予定納税です」 勇者「予定納税」 役人「中間申告を忘れないでください」 勇者「中間申告」

2015-07-10 17:50:45
Rootport🧬 @rootport

勇者「なぜだ?同じパーティの賢者のほうが支払っている税金がずっと安い!収入は同額のはずなのに!」 役人「賢者さまは青色申告の特別控除を受けているからです」 勇者「青色申告」 役人「複式簿記で帳簿をつけて、損益計算書と貸借対照表を作成してください」 勇者「複式簿記」

2015-07-10 18:11:26
Rootport🧬 @rootport

馬などの家畜・生物の減価償却についてはこちらをご覧ください。 nta.go.jp/shiraberu/zeih… twitter.com/MikimasaEndo/s…

2015-07-10 18:28:20
遠藤 幹正 @MikimasaEndo

馬車は減価償却対象としても、馬も減価償却対象?!((((;゜Д゜))) 食費は給与支払いに該当させるとして、蹄鉄、鞍などの交換費用は耐久消費財として扱うのだろうか? twitter.com/rootport/statu…

2015-07-10 18:25:30
Rootport🧬 @rootport

馬の耐用年数については、以下のページの別表第四「生物の耐用年数表」をご参考ください。 nta.go.jp/shiraberu/zeih… 馬車用の馬なら、おそらく耐用年数8年が適用されるかと思います。 twitter.com/MikimasaEndo/s…

2015-07-10 18:33:13
Rootport🧬 @rootport

勇者「サブクエストのお城建設、途中で止まったままだなぁ…」 役人「お城建設の報酬は課税対象です」 勇者「え!まだ報酬は受け取ってないよ?」 役人「工事進行基準が適用されます」 勇者「工事進行基準」 役人「進行度に応じて、売上と売掛金を計上してください」 勇者「売上と売掛金」

2015-07-10 19:08:03
Rootport🧬 @rootport

固定資産は一体として機能するものを計上しなければいけません。馬車を部品単位で計上するのは不正会計になる可能性が高いです。 twitter.com/miku_rin_len/s…

2015-07-10 20:12:53
yamasan! @miku_rin_len

馬車が30万円以下なら特例で一括償却。 無理なら馬と馬車とばらして。それも無理なら、馬車を部品単位で買って・・・。 毎月馬車の部品がついてくる分冊百科!創刊号は790円! twitter.com/rootport/statu…

2015-07-10 20:08:15
Rootport🧬 @rootport

役人「この薬草代は経費になりません」 勇者「そんな!薬草は冒険に必要だよ!」 役人「では、なぜ、あなたは僧侶を雇っているのですか?」 勇者「えっと…回復のため?」 役人「僧侶に報酬を支払っている以上、薬草はあなたの個人的な趣味嗜好で消費していると考えられます」 勇者「おい待て」

2015-07-10 20:25:18
Rootport🧬 @rootport

ほとんどのRPGは、貧乏な賃金労働者のための遊びとして作られている。冒険に必要な高額の装備品があっても、融資を受けることも、投資をつのることもできない。肉体労働で小銭をコツコツと稼ぐしかない。

2015-07-10 20:39:21
Rootport🧬 @rootport

国ごとに通貨が違って、両替で稼げるRPGがあれば遊んでみたい。現代的なFXじゃなくて、中世風の世界観で。あるいは江戸時代の東で小判、西で丁銀が通貨として流通していたことにヒントを得た和風ファンタジーの世界でもいい。

2015-07-10 20:44:41
Rootport🧬 @rootport

会計はできるだけ客観的であるのが望ましいです。経理担当者が恣意的に攻撃の判定時期を変えたり、やはり恣意的にダメージの一部を控除したりするのは、会計操作として監査時に問題になる可能性があります。 twitter.com/mako_0517/stat…

2015-07-10 20:53:24
ライチュウ @Matsudo_Mouse

勇者のパーティが「勇者、戦士、魔法使い、経理」になる日も近い。 経理は鉛筆を舐めることで、敵味方のパラメータを変動させたり、攻撃の判定タイミングを次ターンにしたり、ダメージの一部を控除したり、色々なことが出来るぞ。 twitter.com/rootport/statu…

2015-07-10 18:12:56
Rootport🧬 @rootport

「僧侶を雇っている場合に薬草代が経費になるかどうか」は、僧侶が回復魔法を使えなくなるリスクを見積もって、妥当な薬草代の上限額を役人に説明する必要があると思います。 twitter.com/HIRABA_RC/stat…

2015-07-10 21:10:05
HIRABA@NC-ISM @HIRABA_RC

@rootport 非常用食料品か災害用備蓄品にできません???僧侶の魔力は枯渇のリスクがありますし。。。

2015-07-10 20:53:33
Rootport🧬 @rootport

住民税とは違い、中間納付(予定納税)は税金を先払いする仕組みです。法人税や消費税、事業税、また個人でも所得税で発生する場合があります。 twitter.com/HIRABA_RC/stat…

2015-07-10 21:13:13
Rootport🧬 @rootport

役人「この『キメラのつばさ』は経費になりません」 勇者「今度は騙されないぞ、キメラのつばさは冒険に必須だ!」 役人「はい、必須です。購入時には、まずは貯蔵品として資産計上してください」 勇者「貯蔵品」 役人「実際に使用したら、旅費交通費に振り替えてください」 勇者「旅費交通費」

2015-07-10 21:24:55
Rootport🧬 @rootport

女騎士「くっ……殺せ!」 オーク「がはは!そうはいくか!我らオーク一族は近いうちに法人成りを計画しているからな」 女騎士「法人成り」 オーク「貴様には経理のお姉さんとして我らの繁栄に役立ってもらうぞ」 女騎士「経理のお姉さん」

2015-07-10 21:54:42
Rootport🧬 @rootport

伝説のアイテムは「歴史的価値または希少性を有し、代替性のないもの」なので、減価償却できないと思います。 tax.mykomon.com/daily_contents… 一定年数ごとに時価評価して、取得価額を大幅に下回る場合は減損処理…だと思います。 twitter.com/kmr5184/status…

2015-07-10 22:55:42
うがさん @kmr5184

ラーの鏡とかの貴重品にも耐用年数決まってるのかな…税務上価値が落ちるとされる伝説のアイテムとか嫌すぎる twitter.com/rootport/statu…

2015-07-10 21:55:10
Rootport🧬 @rootport

待った。さっきの「サブクエストのお城建設」の会計処理は怪しいぞ。勇者の本業の業務範囲に含まれないのだから、売上に計上するのはまずい。

2015-07-10 23:43:33
Rootport🧬 @rootport

女騎士「くっ……殺せ!」 ハイオーク「がはは!そうはいくか!お前の恥ずかしい部分をたっぷりと会計監査してやる!」 女騎士「会計監査」 ハイオーク「まず、この印刷費。そして有明までの交通費と宿泊代の使途について聞かせてもらおうか」 女騎士「殺せぇぇええ!!」

2015-07-10 23:52:23
Rootport🧬 @rootport

オーク「なに?帳簿の数字が90ゴールド合わないだと」 女騎士「くっ……殺せ!」 オーク「がはは!この程度の経理テクニックも知らんとは!ズレが9の倍数のときは、どこかで数字をあべこべに入力している可能性が高いのだ」 オーク「ほら、ここ。1234が正しいのに1324と入力されている」

2015-07-11 09:08:57
Rootport🧬 @rootport

メロスは激怒した。必ず、かのケチ暴虐な経理担当者を除かなければならぬと決意した。メロスには会計がわからぬ。メロスは、営業の中堅社員である。酒を飲み、接待交際費を私的流用して暮して来た。 #会計力の高い童話

2015-07-11 10:42:12
Rootport🧬 @rootport

オーク「なに?またもや帳簿の金額が合わないだと?」 女騎士「くっ…殺せ!」 オーク「バカめ、まずはズレた金額を0.08で割れ。出てきた数字にズレた金額を足して、似たような金額の取引を探すのだ」 オーク「ほら、ここ。税抜で入力しなければならんのに、消費税込みの金額が入力されている」

2015-07-11 12:33:36
pintu_darurat @langsung_ke

「税務調査が来るぞ!」 経営者と顧問税理士は慌てて領収書を引っ張り出し、口裏を合わせましたが、調査官は来ませんでした。 「税務調査が来るぞ!」 経営者と顧問税理士はどうせ今回も嘘だろうと思って何もせずにいたら、本当に調査官が来て不正経理を見破られました。 #会計力の高い童話

2015-07-11 13:53:04