アメリカ、ボストン美術館、和服、「帝国主義」抗議で中止に追い込まれたけど。その活動に対して批判殺到。

アメリカ、ボストン美術館、和服、「帝国主義」抗議で中止に追い込まれたけど。その活動に対して批判殺到。
1
エミコヤマ @emigrl

でもボストン苦手だなあ。おもに交通機関が。

2015-07-12 03:06:05
エミコヤマ @emigrl

むかしメイン州に住んでいたときは、都会といえばボストンで、よく遊びに行ったけど。

2015-07-12 03:06:58
田原光士郎🇯🇵🇺🇸🇭🇰(光復香港) @cozytahara

@emigrl @isidaiori @SpaceYamada @malchan1224 @neon_shuffle コヤマさんは今も在米でいらっしゃるので分かると思うのですが、私はこんな馬鹿げた抗議は聞いたことがないので、報道が過熱してるのか、中国系が過熱してるのか…。

2015-07-12 03:07:47
エミコヤマ @emigrl

たぶん、変化したのは、こういう小規模な抗議行動が、ソーシャルメディアによって世界中に知られるようになったことだけでしょうね。 @cozytahara @isidaiori @spaceyamada @malchan1224 @neon_shuffle

2015-07-12 03:08:42
古志 勇輝 @koshi_yuuki

.@643Myshelf さんの「米ボストン美術館の和服体験イベント、「帝国主義」批判で中止」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/845268

2015-07-12 03:12:18
田原光士郎🇯🇵🇺🇸🇭🇰(光復香港) @cozytahara

@emigrl @isidaiori @SpaceYamada @malchan1224 @neon_shuffle もともとありましたか。私が無関心すぎたのかなぁ…。との国の人も、他国の文化の好きな部分だけを楽しむのは当然なので、どうでもいいと思うのですが。

2015-07-12 03:15:53
Nriambe @Nriambe

ボストン美術館の着物パフォーマンス中止だそうですが、フェイクな日本贔屓の人達を見過ぎて麻痺してるのか、問題だとは思いませんが。むしろトム・ブラウンの最新コレクションを見た時の方が嫌悪感が。。

2015-07-12 03:23:27
田原光士郎🇯🇵🇺🇸🇭🇰(光復香港) @cozytahara

@emigrl @isidaiori @SpaceYamada @malchan1224 @neon_shuffle ポートランドあたりでは、夏でも、まだ夜は冷えることもあるでしょう。お気をつけて。それでは

2015-07-12 03:28:27
ニュー速LIVE @newsokulive

ラルキ速報 : 【悲報】 米国ボストン美術館の和服イベントが某民族によって中止 「帝国主義を連想させる」 raruki.blog.jp/archives/44735… pic.twitter.com/lW52Rp87mB

2015-07-12 03:29:16
拡大
田原光士郎🇯🇵🇺🇸🇭🇰(光復香港) @cozytahara

多様な視点は米国らしいけど、日本文化をネタにしないで欲しいなぁ。RT "@emigrl: huffingtonpost.jp/2015/07/11/mus… この記事は、抗議の内容について誤訳があるね。まあ意味不明になっているだけで、誤解を招くようなものではないからいいけど。"

2015-07-12 03:33:38
下水 @sewageman

ボストン美術館がモネの絵を元に「同じ着物を着てみよう」を企画。 ただし厳密には着物では無い衣服かつ扱いが幾らかぞんざいだった。 それを見て「白人様が憧れでアジア文化に手出す訳ゃない、着物と文化をコスプレイベントのネタとしか思ってないんだ」と思い込んだ客が抗議 って感じ?

2015-07-12 03:40:40
宮城(旧姓:近藤) 正和 @kon_hiroshima

ボストン美術館の和服試着イベント 「人種差別」と抗議され中止に - ライブドアニュース fb.me/6HeMbPvbY

2015-07-12 03:52:59
ちゃびけん @chaviken

結局、ボストン美術館の日本の着物のイベントや軍艦のゲームの旭日旗の差し替えも大きなヒステリーの声に押されてて引きさがったように思える。ただ、そんな事やっているから怒鳴れば何でもまかり通るという発想になる。

2015-07-12 04:33:00
ゆたんぽ🗣 @UTampo01

@emigrl 中・韓に関する背景を説明。例えば米国では毎年1兆円の予算をかけ韓国と連携しつつ中国が侵略の素地作りに日本孤立化工作を進行。人民解放軍は2020年までには日本消滅と計画を公表。沖縄の状況とか見ると、かなり現実味がある。それで皆、神経質になっている。(続)

2015-07-12 04:35:39
nexus @nexus0001

ボストン美術館の和服試着イベント 「人種差別」と抗議され中止に #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

2015-07-12 04:38:32
ゆたんぽ🗣 @UTampo01

@emigrl 沖縄の翁長知事は中国の工作で沖縄独立、在沖縄米軍の放逐、中琉軍事同盟を構想。中国はその後軍事演習を利用して日本のシーレーンを寸断し圧力をかけチベットの時と同様に日本の外交・安保権を中国に移譲させて併合を構想。既に中国国内に琉球自治区管理委員会もできている(続)

2015-07-12 04:44:19
エミコヤマ @emigrl

なんでわたしが社会主義者かどうか気にするの?もしわたしの主張が間違いならそれに反論すればいいわけで、社会主義者かどうかは関係なくない?社会主義の是非自体について議論しているならともかく。 @cozytahara @neon_shuffle @okame8mokutyuu

2015-07-12 04:45:33
ゆたんぽ🗣 @UTampo01

@emigrl 日本併合後については、恐らく、チベットや東トルキスタンのように悲惨な日本人の民族抹殺が順次行われるはず。中国は国外にいる中国人が本国の兵士同様に命令一下で手足のように動く国防動員法を制定。だから在米中国人についても本国の指揮下にある疑いがあるというわけ。(続)

2015-07-12 04:51:25
エミコヤマ @emigrl

正直、日本政府や日本の人たちが、沖縄の中国接近をそれほど懸念しているようには見えません。もし本当にそんな懸念があるのであれば、もう少し沖縄の反対派を懐柔する政策を取っても良さそうなものなのに、かえって逆撫でしてばかり。 @utampo01

2015-07-12 04:51:29
ゆたんぽ🗣 @UTampo01

@emigrl 懐柔は必死で行われてますよ。問題は日本のマスコミの8割以上が中国の工作下で報道しないだけです。NYTやワシントンポストも中国の指揮下です。NYTのオオニシ記者とかは日系のふりをしてますが違いますよ。

2015-07-12 04:54:57
エミコヤマ @emigrl

大陰謀論ですね。ばからし。 @utampo01

2015-07-12 04:55:42
ゆたんぽ🗣 @UTampo01

@emigrl ちなみに日本の新聞の中核は共同通信ですが2012年に中国の手に落ちています。NHKは2006年に。今、必死でNHKを取り戻そうとしていますが、籾井会長などに対し次から次へとスキャンダルを捏造されたりして大変です。

2015-07-12 05:00:10
ゆたんぽ🗣 @UTampo01

@emigrl ん〜、困りましたね。中国が異民族浄化をやっていることはご存知ないんですか?例えば、カンボジアでポルポトが国民の1/3を1975〜79を殺害した事実は?

2015-07-12 05:02:52
エミコヤマ @emigrl

日本のメディアが中国の影響下にあるとか、中国系アメリカ人が中国政府の言いなりとかは、根拠のない陰謀論ではないのですか? @utampo01

2015-07-12 05:04:15
ゆたんぽ🗣 @UTampo01

@emigrl ポルポトは中国の軍事支援を受けて、カンボジア人の血を漢人の血に入れ替えようとしたんです。キリングフィールドという映画をご覧になればその一端が分かると思いますよ。

2015-07-12 05:07:06