おとなもこどもも考える ここはだれの場所? at 東京都現代美術館

おとなもこどもも考える ここはだれの場所? 会期:2015年7月18日(土)―10月12日(月・祝) 会場:東京都現代美術館 企画展示室1F http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/whoseplaceisithis.html
10
前へ 1 ・・ 37 38 ・・ 136 次へ
たむらまさみ @tam_island175

撤去決定に対するクレームがきたら東京都はどうするんでしょうね? twitter.com/makotoaida/sta…

2015-07-25 21:21:26
会田誠 @makotoaida

東京都現代美術館「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展に、会田家として出品した「檄」という作品が、撤去の要請を受けていることについて、私見を述べました。一読よろしくお願いします。 m-aida.tumblr.com

2015-07-25 19:27:12
ソロー @sorrow_p

@makotoaida 公共財はお金を出した人たちのためにある、という人たちがいます。東京「都」現代美術館は、税金を払っている都民を慰撫するべきだ、という理屈です。地方から上京した人や海外からの目線は相手にしないということです。たいへん構えが小さいといわざるを得ません。

2015-07-25 21:23:19
ソロー @sorrow_p

@makotoaida (承前)税金を払っているかどうかで楽しむ資格の有無を問われる美術館は、都民の誇りとはいえません。 そんな当たり前のことに、今回あらためて気づかせていただきました。

2015-07-25 21:23:59
Yukousa @yukousa3

@makotoaida @takagengen おかしな日本が凝縮されたような出来事です。

2015-07-25 21:24:59
あたらし りょうこ(元ryoheifg) @FLWryoko

会田家の檄文には"教科書が独習者の邪魔している"との主張が書かれていたけど、1人独習を行っている身としては、教科書で大まかに学んだあと、ネットで大学のwebページを見て足りない所を補填してるので、教科書は必要だと感じます。寅次郎氏がプログラミングしてるとも知ったので何とも複雑。

2015-07-25 21:26:20
女工 @kiyokuni1981

@makotoaida 会田さんの作品に対する正直さに、何時も敬服させられます。こんなくだらないクレーム一つに、作家に余計な労力を使わせる現状、そもそもの今回の企画の趣旨をぶち壊すお偉いさん方の、こどもに対する教育的指導の愚かさに、暗澹たる未来しか待ち受けていない気がします。

2015-07-25 21:27:24
万年ど素人@如月瑞希 @p_p_m_k

作品がクソであることはその作品の芸術性を否定する理由にはならない、と考える。「美術館はだれの場所?『ここはだれの場所?』展の会田家作品に撤去・改変要請」 togetter.com/li/851853#c205…

2015-07-25 21:27:57
油淋鶏 @wareta_tamago

会田誠さん。どちらかと言うと僕は「好き」ではないのだけど、この件については全く不当だと思うし、憤りを覚える。 twitter.com/makotoaida/sta…

2015-07-25 21:29:04
NaoKit @NaoNaokokit

@makotoaida 此処に書かれていることは、私の家でも周りでも普通に語られていること。私たちの国の寛容さは、もうこんなにギリギリのところまで来てしまっているのでしょうか。知らせて頂いてありがとうございます。応援させて下さい。

2015-07-25 21:29:07
門間雄介 @yusukemonma

この間、都現代美術館「おとなもこどもも考える ここは誰の場所?」展で会田家の「檄」を観たばかりだけど、そこににじみ出ていたのはおかしみや脱力感以外の何ものでもなくて、実際「檄」の解説には「本気だか冗談だかわかりませんね」とも書かれていたはず。なのにね。

2015-07-25 21:29:12
ことこと @kotokoto6221

@makotoaida ブロック塀へのいたずら書き程度、会田氏の作品としては 児童ポルノの時より世相を意識し過ぎた駄作。バイオレンでもセンセーショナルでもなかったのが残念

2015-07-25 21:30:05
ATUSI 💉💉 @ATUSIBOX

「何件のクレームが来てるんですか?」と聞きました。返答は「友の会会員が一名」というものでした (OO;) twitter.com/makotoaida/sta…

2015-07-25 21:32:40
窪田研二 @kenji_kubota

担当キュレーターの立場としては、この展覧会のコンセプトを真摯に読み取り表現した会田誠の作品は歓迎だったはず。その後、上(美術館内部か都)からの圧力に対してそれを貫けなかったということだろうか。身を賭して踏ん張るのか、公立美術館のキュレーターという立場を守ろうとするのか。(続く)

2015-07-25 21:34:24
窪田研二 @kenji_kubota

(承前)一見、前者の方が誠実な対応だが、その場合彼女らの後任はイエスマンか圧力に萎縮した、毒にも薬にもならないキュレーターになる可能性も高い。彼女らは「夏休み企画」を利用して今のまずい状況を批評的に見せようとしたのだと思う。そうした人材が公立美術館に居続ける必要性は高い。(続く)

2015-07-25 21:34:32
窪田研二 @kenji_kubota

(承前)もちろん会田家の表現には何の問題もない。なので都や美術館の対応を批判するのは当然だけれど、担当キュレーターに対しては彼女らの最終的な判断を尊重したい気持ちがある。都現美のスタッフがみんな東京オリンピックに群がるアーティストや美術関係者にならないように。。(続く)

2015-07-25 21:34:36
窪田研二 @kenji_kubota

(承前)いずれにせよ今回の検閲は公立美術館の役割について大きな問題を提起している。公立美術館が政府のプロパガンダ機構として利用されていくのか、それとも学校や会社、家庭で押しつけられる単一的な価値観に対し、多様な考えを示す場として機能するのか。今僕らははその岐路に立たされている。

2015-07-25 21:34:41
咲村珠樹 (Tamaki SAKIMURA) @SabreF86

東京都現代美術館に寄せられたクレームは、わずか1件とのこと。数の多寡ではないけど、わずか1件のクレームで都が動くというのは、事態は非常に深刻だと思う。 東京都現代美術館の「子供展」における会田家の作品撤去問題について|会田誠 m-aida.tumblr.com

2015-07-25 21:36:17
ka0100 @ka_o_loo

会田一家はもちろん、他の出品者たちにとっても他人事ではないだろう。 ▶美術館はだれの場所?『ここはだれの場所?』展の会田家作品に撤去・改変要請 - Togetterまとめ togetter.com/li/851853

2015-07-25 21:37:13
せっぱつまりこ@トランス差別反対 @seppatsumariko

@makotoaida 突然ですが、この件にめげず是非是非ご自分の信念を貫いて下さいませ。応援しております!!

2015-07-25 21:39:27
haijiiha🎵 @haijiiha

他の複数の友の会員が撤去反対したらどうなるんだ twitter.com/makotoaida/sta…

2015-07-25 21:39:31
kenjiro hosaka @kenjirohosaka

とりあえず今日わかったのは、この会田寅次郎という人が、構想力あり、文才あり、あと僕にはよくわからない能力もあるらしいということでした。こういう若い人が、この国つまらないから海外に、となるのはもはや止められないのかなあ pic.twitter.com/k6MaQjbfUK

2015-07-25 21:39:32
拡大
𓊝𓅂𓃱𓀞𓀞 ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ ﹒ @sathosic

随分と酷い話だ。 " また「その東京都庁の部署はどこでしょうか」と尋ねたところ、「それは言えない」という回答でした。" twitter.com/makotoaida/sta…

2015-07-25 21:39:32
ミイ @tiisaimy

友の会の方が2人「撤去するな」とクレームつけたら、また展示されるんだろうか。 twitter.com/makotoaida/sta…

2015-07-25 21:40:04
前へ 1 ・・ 37 38 ・・ 136 次へ