今年も始まった #坊さんあるある2015盆 のハッシュタグがさっそくジワジワ攻めてきている【増量中】

随時更新
270
こだま @tatsunorikodama

駆け足気味に去ってゆく棚経坊主であるが、一軒一軒のご遺影やお位牌を拝ませていただくたびに 「ああ、ことしも会えましたね」って割とマジで思ってる。  #坊さんあるある2015盆

2015-07-16 01:31:56
こだま @tatsunorikodama

お経まわりを始めた時に尖った中学生だった子が 「生まれました」って子供さんに会わせてくれた時の感動ったらないよな  #坊さんあるある2015盆

2015-07-16 01:29:11
こだま @tatsunorikodama

いつも吠えていた犬が、ずっと一緒だったおばあちゃんを見送った後 全く吠えずに私の膝の上に座ったことは多分ずっと忘れないだろう  #坊さんあるある2015盆

2015-07-16 01:27:03
冷華(REIKA) @reika0827

棚経に来て、 じじぃ(住職)の暴露話をし、 おばはん達に 「そろそろ、彼女は?」 と問われ、 「決戦は日曜日。(日曜日にプロポーズ行ってきます。)」 と果敢に宣言した彼(副住職)、26。 奴の戦果や如何に? 田舎のジジ、ババの記憶力、嘗めんなよ。 #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 23:53:55
志水高末 @takasue_shimizu

大量の行灯と提灯が部屋いっぱいに飾られてる家がある #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 23:52:52
志水高末 @takasue_shimizu

住職がだんだん自分の持ち回りを振ってくる #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 23:47:41
こだま @tatsunorikodama

徒歩ステージの序盤でスイカ頂くと詰む #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 23:44:40
志水高末 @takasue_shimizu

終盤になってくると酒を勧めてくる爺ちゃんがいる #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 23:43:18
志水高末 @takasue_shimizu

帰り道、両手に紙袋大量。コミケでもこんなに持った事無い。 #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 23:40:26
こだま @tatsunorikodama

あるひawayのコンビニで 見知らぬ子供が私にひとこと 「なにこのおじさん~!? ホトケサマ~~~!!??」 周りの人たちみんな吹き出す。 優勝 #坊さんあるある2015盆 #優勝

2015-07-15 23:38:06
志水高末 @takasue_shimizu

トクホのコーラだから大丈夫じゃないんです #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 23:37:12
志水高末 @takasue_shimizu

疲れて寝てた… げっぷ出るからコーラは勘弁してください #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 23:36:39
冷華(REIKA) @reika0827

その内、お接待に正露丸を出すと喜ばれる時代が来るのかな? #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 23:17:56
こだま @tatsunorikodama

お経周り中のおひるごはんは毎年決まったお店か、お蕎麦屋さん。 だけど本当は食事を取らずに回りきってしまいたい(声のクオリティ的な意味で) #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 22:34:30
こだま @tatsunorikodama

一日のうちに複数のお寺の棚経を回っていると、ときおり自分が誰だかわからなくなる #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 22:28:02
こだま @tatsunorikodama

右肩方向からゴールデンレトリバーの鼻が出現してもお経はやめないが、かなり動揺する #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 22:24:22
こだま @tatsunorikodama

1匹でお留守番の猫が膝に乗ってっきてもお経はやめないが、わりと動揺する #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 22:23:42
こだま @tatsunorikodama

赤いライターをもって出掛け、緑色のライターを持って帰山 #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 22:20:43
こだま @tatsunorikodama

家に入った瞬間、なぜかお仏壇の位置がわかる #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 22:17:28
こだま @tatsunorikodama

自坊が7月で、8月は手伝いも実質二ヶ月 #坊さんあるある2015盆 twitter.com/senjuin1010/st…

2015-07-15 22:16:40
洗手院(千手院) @senjuin1010

7月盆を行っているお寺さんは実質2カ月連続でお盆。(8月も結局棚経に回るため)  #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 22:05:41
こだま @tatsunorikodama

二人でお経を読むのは飛びやすくて危険。 一人か、三人以上がいい。  #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 22:14:16
こだま @tatsunorikodama

ハプニングなどがあって笑ってしまっても、通常の笑顔とは違う表情を使って笑うことよって人に笑っていると気づかせないスキルを会得している  #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 22:11:55
こだま @tatsunorikodama

着物のすそから蚊に入られて、足がさされ放題でもポーカーフェイスは崩さない  #坊さんあるある2015盆

2015-07-15 22:10:46