「学者は空気に乗ってアジ演説する存在ではない」「知ったふうなことを言うな」 ―玉井克哉、山口二郎両氏の論争に賛否両論

安保法案とその反対運動をめぐる議論。大体、タイトルで言い尽くしています。 基本、その元発言についたリプライを中心に、両氏の氏名や「学者」での検索もくわえます
86
前へ 1 ・・ 4 5
不惑記者 @o40kisha

(休眠中ですが、たまにムクリと目覚めます)アラフォーならぬ、over40の新聞記者。不惑は超えたけど、惑ってばかり。日本AE党党首。不自由報道協会エロ局次長。得意技:エロ改変RT(=ERT)。

不惑記者 @o40kisha

ある政権に解釈改憲を許すってことは、別の政権の解釈改憲も正当化されるってことだよね。選挙に勝ったから解釈改憲OKという話なら、法の安定性はどこに求めるの? 選挙で勝っても政権がやってはいけないことを決めてあるのが憲法なのではないか? twitter.com/tamai1961/stat…

2015-07-11 14:55:23
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

二度の強行採決でこの国会で安保法案が通ったとしても、そこまでは甘受すべきだと思いますよ。国民の一人としてね。あの閣議決定が許されないという立場は、選挙で負けたんだから。「この手法はあまりに強引だ」として次の国政選挙で与党を負かすべきだというのは、別の議論でしょう。

2015-07-11 12:47:30
不惑記者 @o40kisha

議会で多数を取った政権なら解釈改憲OKというなら、政権に対するブレーキなんてないに等しいじゃん。

2015-07-11 14:56:46
不惑記者 @o40kisha

内閣法制局って、時の政権が法の安定性を揺るがすような解釈をしないように、レファレンスとしておいたわけでしょ。政権が役人の首根っこ捕まえて、「こう読め」とやるのはルール違反だと思うんだがな。

2015-07-11 15:08:54
不惑記者 @o40kisha

まぁ、憲法じゃないけど、法的安定性を保つため、内閣法制局の解釈を運用上のレファレンス的ブレーキにしていた。そこをいじらないのは、歴代政権の良心だったと思うが、それを玉井先生のお気に入り政権が事実上ぶっ壊しちゃったからねぇ。 twitter.com/tamai1961/stat…

2015-07-11 15:45:36
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

最高裁判所と選挙以外に、わが憲法は、「ブレーキ」など用意しておりません。 twitter.com/o40kisha/statu…

2015-07-11 15:21:38
不惑記者 @o40kisha

たぶん、安倍ちゃんのお友達学者には多いんでしょうね。

2015-07-11 15:48:54
不惑記者 @o40kisha

まぁ、安倍さんは選挙に勝ったんだから、新国立競技場の建設も原案で強行してもOKってことなんでしょうね。

2015-07-11 15:52:30
不惑記者 @o40kisha

現行法の一部改正だから大したことない、っていうのは完全な印象操作だよね。法律って、句読点の位置が変わっただけでも解釈が変わるもんでしょう。昔の米国の法律でカンマの位置を間違え、法律改正までかなりの税金を取りはぐれた例があったはず。 twitter.com/tamai1961/stat…

2015-07-16 08:46:10
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

そうなんですよ。こんな大騒ぎになる法案かね、と。 @grazer: どうでもいいが、安保法制原案そのものを読んだ人いるのだろうか。特に新旧対照表を見れば、ほとんどが現行法の一部改正ということがわかるのだが。 ow.ly/PDPob

2015-07-15 22:49:56
不惑記者 @o40kisha

さらに新旧対照表(cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu…)を読めば、流し読みするだけで「(新設)」がかなり多いことが分かる。それに「 国際平和支援法」は完全に新たな恒久法だ。

2015-07-16 08:50:10
前へ 1 ・・ 4 5