東京新国立競技場,白紙化までのメモ

東京新国立競技場建替え問題に関するマスコミ記事など.
1
前へ 1 ・・ 6 7
うさぼん @usabon

このなかで森元首相はあらゆる関係者の名前を出し、ことごとく罪をなすりつけるという愚行に出ている 「安倍晋三首相は「他のどんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから確かな財源措置に至るまで、その確実な実行が確証されている」と演説して大拍手だったわけよ」

2015-07-18 08:50:27
うさぼん @usabon

「新国立競技場は、こうやって仕切り直しなさい」新しいプランはこれだ 森山高至インタビュー by huffingtonpost huffingtonpost.jp/2015/07/17/new…

2015-07-18 08:51:08
うさぼん @usabon

「安藤忠雄さんは、会見で「デザインを決めただけだ」「自分はその先は知らない、国民と一緒なんだ」と言って、騒動の当事者でないことを強調していました」

2015-07-18 08:51:15
うさぼん @usabon

こうみてくると7/10頃から具体的な根回しが始まり(安藤忠雄氏への記者会見実施要請,森喜朗氏の産経を使ったインタビュー,そしてその前に既成事実的にかかった費用?を発注),戦争法案衆院通過のタイミングを計って白紙撤回という手はずだったことがわかる(それまでは表向きザハ案推し).

2015-07-18 09:01:53
うさぼん @usabon

別にいいものにしようとか,予算内に納めるために与件を減らそうとかいうことはあまり感じられず,ザハ案で3000億なんだから1800億ぐらいでおさまればいいんじゃないの,くらいしか決めてない気がする.

2015-07-18 09:06:20
うさぼん @usabon

森喜朗さん、お詫びして辞任するべきところが責任を綺麗さっぱり他人に押し付け開き直る名人芸を披露 - 山本一郎 bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro… 「経緯をすべて語ろう」と言っているのであって「組織のトップとして責任をすべて取ろう」と腹を括っているわけではないのがポイント

2015-07-18 09:08:39
うさぼん @usabon

「森さんの経緯の説明を聞いても金額の妥当性について優先順位の低いものを切って、計画上の総額を圧縮する具体的な指揮をとっていないように見えることです。決まった予算が膨れ上がったとき、計画を見直すことはトップの最低限の責務」

2015-07-18 09:09:50
うさぼん @usabon

新国立「白紙」 首相、森氏説得したA4文書…国交省に作成指示 by 産経新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-… 「森氏はラグビーの合言葉を引用して言った。「首相が決めたことだ。みんなで団結してやろう。ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワン」

2015-07-18 09:13:38
うさぼん @usabon

不始末を英断に書き換える産経しぐさw

2015-07-18 09:13:48
前へ 1 ・・ 6 7