陸上自衛隊新多用途ヘリコプター(UH-X)の開発事業者が富士重工に決定

39
CROW4 @CROW_4

そもそもUH-Xが旧式化したヒューイの代わりだから順当かつ妥当な判断といえる

2015-07-17 21:50:59
KeI. @kei_fragments

ことある毎に、UH-XとAH-Xがどうなるのかと気がかりになる。

2015-07-17 21:51:57
AKR @A2kr

UH-X、予算や機体の共通性が理由ならいいんだけど AH-64で怒らしたベルと富士重工への救済にしか見えん

2015-07-17 21:58:02
L/70 @lang_iv

UH-Xが話題になってますがここでベル412と比べてみましょう pic.twitter.com/28Syctnv33

2015-07-17 21:58:02
拡大
Blaze@機種転換訓練中 @Blaze_rz

UH-Xは結局予算と時間でベル412ベースなのか。 ヒューイさんの奉公は続く…。

2015-07-17 22:04:04
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

twitter.com/harapeko11/sta… 陸UH-X、私の予測が見事に的中してしまった(待て)

2015-07-17 22:04:14
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

基本的に自分の予測呟きは外れること多いのでここは願掛けもかねて 陸自UH-Xに当初の川崎案が選ばれることは無い BK117の拡大発展版も選ばれることは無い 普通に富士ベル案が通る

2015-06-28 00:38:32
ヨナト@💉💉💉💉で4PFE!!! @Yonato4710

現実的?な線としては、UH-Xは富士重工のUH-1発展系でAH-Xは川崎重工のBK 117の発展系、和製ARH-70しかないのでは。

2015-07-17 22:08:50
ゲオるぎうす @GEOLGIUS

国産UH-Xが燃え尽きて準備不足だったか 元から富士はベル案だったし

2015-07-17 22:22:22
インターネットに殺される @INTERNETKILLYOU

こりゃAH-64Dの件で散々ぱら防衛省と揉め、UH-X談合事件で防衛省が川崎重工に肩入れしてブチ切れ寸前だった富士重工との手打ちか。

2015-07-17 22:27:05
まちねこ @urban_cat

あら、UH-Xは富士重になったのね。 川重はリベンジ叶わなかったか。

2015-07-17 22:28:05
peleshi @f117nighthowk

UH-X結局ベルさんとこなんや あんぱいあんぱい

2015-07-17 22:29:27
ふるたか2 @hurutakaclass

あらー 陸のUH-Xは富士&ベルがプライムかぁ えー マジかー えー

2015-07-17 22:29:45
ふるーす @kleinenf

俺はフェネストロン突っ込んだDhruvみたいなUH-Xを期待してたんだ、

2015-07-17 22:39:56
◢ りょーすけ ◤ @koguryo55

UH-Xは富士重工業ですか まあAH-64Dの件とか川重の談合があったからなあ これで手打ちかな

2015-07-17 22:48:30
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

陸UH-XがFHIに決まった時のはらぺこの心境 pic.twitter.com/cWHk7cjFjJ

2015-07-17 22:52:34
拡大
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

しかし陸UH-X、厄介なのはこれ完成して部隊に配備されても現行のUH-1と見た目ほぼ同じだから訳わかんなくなりそう pic.twitter.com/L5XYEY6HbT

2015-07-17 22:54:42
拡大
竹内修 @otfsx1228

@pori_pate X9の場合、H145Mの方法論で、そこそこの軽攻撃ヘリになりますが、412EPにそのキャパがあるかは疑問ですし、そもそもX9のAH化は、ガーディアンを調達して、富士重さんにライセンス生産させるって話を前提にしてたんですよね…

2015-07-17 23:08:36
ふるーす @kleinenf

とりあえずUH-Xのセンサーとかの類いによってイケメンになることを期待しよ(悟り

2015-07-17 23:13:49
ken @kenkatap

防衛省、陸自の次期ヘリ「UH─X」開発に富士重と米ベルを選定 【ロイター jp.reuters.com/article/topNew… ▼自衛隊向けだけではなく、国内外の民間市場への販売も視野に入れ、量産効果でコストを抑える ▼開発費は133億円 ▼21年度から20年かけて約150機を調達する

2015-07-17 23:20:34
hik @pori_pate

@otfsx1228 ガーディアンのライセンス生産というのは富士重さんに仕事を回したいという意味が強かったけど、高いのでX9との併用を検討していたけど、UHXは富士重さんになってしまったのでそもそも仕事を回す必要もなり、その併用案は必要なくなった...ということでしょうか?

2015-07-17 23:24:55
竹内修 @otfsx1228

@pori_pate その通りです。 内局はアパッチの意味合いもあって、ヘリ以外の分野でも富士重さんへの手当てを考えてたようですが、その辺のプランも、考え直さなきゃならないでしょうね。

2015-07-17 23:27:20
licoricedorop @licoricedorop

結局UH-X富士重・ベルになったのね

2015-07-17 23:34:38
keenedge1999 @keenedge1999

AH-Xでは、Fが今までずっと付き合ってきたBを袖にして浮気したのに、UH-Xでは元の鞘に納まって一緒にビジネスしている。やっぱりBは大人だなと思う(w

2015-07-17 23:40:11