原子力規制委員会 田中俊一氏 定例記者会見 (7月 22日)

ドラエもんさん @jaikoman による 視聴ツイート。
5
ドラえもん @jaikoman

田中委員長:そう言う事まで今から予測して対応するのは、そこにはおのずと限界があることに認めない限りはこの問題は片付かないと言うことなんですよ! #iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:01:10
ドラえもん @jaikoman

毎日酒造:その制度的管理とは大体どれぐらいの間を考えているのか? #iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:01:13
ドラえもん @jaikoman

田中委員長:★★★★制度的管理は、ある意味、永遠だよな。だから継承していく。人類がまともである限りにおいては、知見は継承できるわけですよね! そう言う努力をいていくことが私は必要だと思うけどなっ。#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:01:17
ドラえもん @jaikoman

# 話しについて行けますか? 国が関与する = 国民負担 = 未来永劫 という暴言を吐いてるわけですよ。このおっさんは。マッドなサイエンティストが「まともな人類なら」とか言ってるわけですよ。 ##

2015-07-22 18:01:23
ドラえもん @jaikoman

00:16:40 OurPlanetTV 平野: 委員長に聞きたい。6月24日付けで復興庁の浜田副大臣から、被災者支援法に基づく線量評価について田中委員長宛に質問が北と思うが、その質問の内容としては、線量が下がっている傾向があり、#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:01:29
ドラえもん @jaikoman

OurPlanetTV 平野:子ども被災者支援法に基づく支援対象知己の縮小、廃止を検討すべき段階にある。科学的に縮小を廃止すべき状況であることの確認をしておきたいと委員長宛に来ていると思うが、#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:01:35
ドラえもん @jaikoman

OurPlanetTV 平野:これについて寄生庁として翌日に回答しているが、なぜ、公開の会議を開かずに寄生庁として回答したのか。それをまず聞きたい。 #iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:01:45
ドラえもん @jaikoman

# ~ 顎で「お前答えろ」と寄生庁に指示する田中俊一。自分が質問されてるのに… 自分の会見なのに… ##

2015-07-22 18:01:54
ドラえもん @jaikoman

寄生庁オク:放射線対策補償措置課のおくである。回答ぶりについて、復興庁からは、支援対象地域の縮小、廃止するために科学的な家名見解を求められたわけだが、回答として、モニタリング結果の事実関係。#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:01:58
ドラえもん @jaikoman

寄生庁オク:それと、原子力災害対策本部が示している避難指示解除の要件20mSv/y と付き合わせて考えたときに、専門的判断ではなく、事実関係として、明らかに避難すべき状況でない判断が出来ると考え、#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:02:03
ドラえもん @jaikoman

寄生庁オク:原子力・寄生庁のクレジットとして回答させてもらったと言うことだ。#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:02:10
ドラえもん @jaikoman

OurPlanetTV 平野:委員長もその認識なのか?委員長宛に届いたものだが。#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:02:14
ドラえもん @jaikoman

田中委員長:あのぉ、回答、回答、寄生庁の名前で、回答する、と言うことについては、まぁ、あの、その内容も含めて私は確認している。はい。 規制庁奥山:宜しいかっ。 #iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:02:17
ドラえもん @jaikoman

OurPlanetTV 平野:あと避難すべき線量ではないと言うことだが、何mSv/h 以下から避難すべき線量ではないのか。田中委員長の見解を聞きたいんだが。#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:02:20
ドラえもん @jaikoman

田中委員長:★★★★それは、あのおぉ、寄生委員会で、前にいぃぃ、安全、安心の所でえぇぇ、j.mp/1MjIyzk 一応、その現存被ばく状況というのは、1~20mSv/y で20mSv/y 以下になれば、#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:02:26
ドラえもん @jaikoman

田中委員長:★★★★あのぉ、ま、国際的に見てもそこに共同すみ:ながら線量低減かをはかることが言われてて、そのことを我々は、そ、そっ、それでいい、と言うことを申し上げている。#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:02:29
ドラえもん @jaikoman

# 国際的にみて原発事故で汚染された土地に 20mSv/y の地域に住んでるんでる人がいるんだ。ふーん。 1F敷地境界では1mSv/y を目指せととやかく言う癖に。##

2015-07-22 18:02:34
ドラえもん @jaikoman

田中委員長:それで、ただ、今回、事務方が調べてもらったんだが、その後、福島市とか、伊達市とか、川俣とか、二本松とか、いろんな所で個人線量計を実際計っている。#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:02:40
ドラえもん @jaikoman

# どうしてそれを公開の場で議論の過程を見せないのか。定例会の議題にあげないのか。東電と一緒じゃないか。なんかしらんけど透明性が確保されている組織のように巷では言われてる見たいですけどとんでもないよ。寄生庁だけの議論なら非公開にしていいらしいし。##

2015-07-22 18:02:48
ドラえもん @jaikoman

田中委員長:ほとんど小中学生の線量は、1mSv/y を超えることはないんだな。一部で大人でも、農家の人なんかが、畑作業なんかをしたら、2~3mSv/y の人がいるが、それは何万人に数人という程度なんだ。#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:02:52
ドラえもん @jaikoman

田中委員長:★★★★★元々、元々ですよぉ! 自主避難といのはな。99%! 98%、97%の人があぁ、今そこの住んでたときに、自分は嫌だからと言うことで避難したわけだから、#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:02:58
ドラえもん @jaikoman

田中委員長:★★★★★それが国が、どういう訳かそれを支援することになってしまったんだが、そもそも論からいうと、そういうもんなんだ!と私はおもってましてえぇ、そのことはここに来る前から私はずっと言っている。#iwakamiyasumi3

2015-07-22 18:03:01
ドラえもん @jaikoman

# つまり、常日頃、「科学こそが正義である!」というオーラを振りまいている寄生委員会、寄生庁は、科学的根拠に基づかず、勝手に避難した人の事まで知るかと。なんで国がそんなのに賠償とかやってんだと。ご立腹なわけですよ。わらかすでしょ。##

2015-07-22 18:03:06
ドラえもん @jaikoman

# 他者に不安と心配を振りまく科学。しかも、何かあれば、他者に責任転嫁。倫理的にぶっ飛んでる原子力発電。原発が無ければ、放射線医療も出来なくなるペテンの科学。##

2015-07-22 18:03:11