パンツじゃないから恥ずかしくないもん! in 2011

島田フミカネ先生(@humikane)によるストライクウィッチーズ関連つぶやき in 2011。 【2010年まとめ】http://togetter.com/li/50056 【2012年まとめ】http://togetter.com/li/235571 【2013年まとめ】http://togetter.com/li/437623 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ
島田フミカネ @humikane

半年ほどは、個人としても、軍組織としても発展途上の夜間戦闘という場に適応できず、度々昼間戦闘部隊への転属願いを出していた。才能を信じた上官によって慰留され、機材、戦術の充実と共に夜戦眼が開花、1945年にシュナウファー少佐に抜かれるまで、人類1位の夜戦エースであった

2011-04-13 22:15:42
島田フミカネ @humikane

ヘルミーナ・レント:カールスラント空軍中佐(1944)。史上初の夜間戦闘100機撃墜を達成したグレートエースだが、部下に比しても、生まれつきの魔導レーダー能力は決して高くはなかった。創設間もない夜間戦闘航空団に、少しでも適正のある者として招集されたが(つづく)

2011-04-13 22:10:50
島田フミカネ @humikane

排気管から出る熱とエーテル流の乱れがレーダー魔法のノイズになることが判明したので、それを押さえるための消炎排気管を装備

2011-04-13 07:22:00
島田フミカネ @humikane

その分の不利は、高い先天的なレーダー魔法能力と、大型ストライカーにない機動性でカバー。弾速が遅いロケット兵器を上手く使用している。 :というのはすべて非公式だけども

2011-04-13 07:19:26
島田フミカネ @humikane

オラーシャでは夜戦専用の大型ストライカーの研究が遅れていたこともあり、サーニャは通常の戦闘機タイプのストライカーを使用している。そのため、重火器の装備には制限がある。(フリーガーハマーは見た目の印象より軽い)

2011-04-13 07:17:08
島田フミカネ @humikane

その分機動力、速度性能に劣る。一部では、ストライカー側に魔導アンテナを形成する呪符を搭載する研究も進んでいるが、もともとレーダー魔法を持たないウィッチと使い魔に「見え方」を訓練させるのが大変で、重量、魔力消費も大きくまだ試験的。

2011-04-13 07:15:15
島田フミカネ @humikane

ナイトウィッチの話:サーニャはカールスラントに連れて行ってもトップクラスの実力者。 カールスラントでは大型のbf110、Ju88といったストライカーを夜戦専用に調整した物が主流。搭載量やシールド能力に余裕があるため、重火器を携行し、長時間の哨戒が可能

2011-04-13 07:11:17
島田フミカネ @humikane

シャーリーにレッドブルとか普通に似合いそうだな

2011-04-12 05:17:26
島田フミカネ @humikane

SWラジオ今日更新です。ミーナ坂本の指揮官コンビでお送りします

2011-04-08 17:40:16
島田フミカネ @humikane

また、急激にスコアを伸ばしていた、夜戦の天才シュナウファー中尉(当時)へのインタビューも実現せず、困り果てた取材陣の救世主となるのが、気鋭の新人ウィトゲンシュタインであった

2011-04-08 02:41:06
島田フミカネ @humikane

活動時間帯と人数の少なさから、神秘のベールに包まれていたナイトウィッチにスポットを当てた記事は特に人気が高かった。この時期の夜戦トップエースはレント大尉(当時)だが、奥ゆかしい性格のためか、スタジオでの写真撮影は断られている。

2011-04-08 02:35:10
島田フミカネ @humikane

Die Luftwaffeは、カールスラント軍発行の空軍広報誌。1943年7月号では、夜間戦闘航空団を特集。と言うネタ http://twitpic.com/4i00dx

2011-04-08 02:32:04
拡大
島田フミカネ @humikane

プライベートなとこを不意打ち気味に 日付は暫定 http://twitpic.com/4g158q

2011-04-02 19:38:04
拡大
島田フミカネ @humikane

ニパの乳がしぼむ 一方ケイの乳は上を向いた

2011-04-01 00:23:27
島田フミカネ @humikane

ナポリタンもりもりくう 和製パスタだから、宮藤とルッキーニが仲良く作ってる姿を想像。生まれたの戦後だけど

2011-03-25 20:07:38
島田フミカネ @humikane

明日発売日のコンプエース ワールドウィッチーズニパ編もですが、しのづかあつと先生の新作漫画の予告も載ってますので注目です。リーネの姉、ウィルマと愉快な仲間達。

2011-03-25 18:12:59
島田フミカネ @humikane

26日はコンプエース、ワールドウィッチーズ ニパ編ですます

2011-03-24 16:49:40
島田フミカネ @humikane

SWラジオ、明日更新予定ですます

2011-03-24 16:49:00
島田フミカネ @humikane

http://hibiki-radio.jp/?radio_id=142 響さんのほうではラジオ配信始まってます

2011-03-10 17:05:29
島田フミカネ @humikane

コンプエースのヨーロッパ編一回目はニパ、今月26日発売号です。アフリカ編はロマーニャなど南欧あたりも範囲でと考えてます

2011-03-10 17:03:23
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ