PKO部隊にロケット弾1つが着弾し死傷者がでたら、PKO自体が出来なくなる

国会で大紛糾となり、PKOは中止になるのはずという意見です。
9
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

報道各社に問いたい。防衛官僚や自衛官のOBが政府に反対なら喜々として商品化し、正論のように扱うが、官僚としての出世レースに敗れた怨念や、自衛官仲間から爪弾きされていた中堅幹部や陸曹ら、という点を誤魔化している。それは個人の感情による反対論でしかなく、少なくとも自衛官の総意ではない

2015-07-16 09:58:24
jisama-desu @jisama

@kazuhisa_ogawa 伊勢崎氏のシンポに出られていた富澤元陸幕長はこのカテゴリーに当てはまる方でしょうか? togetter.com/li/783475

2015-07-17 11:51:48
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

@jisama 冨澤さんは自衛官を代表した見解を述べています。

2015-07-17 12:28:57
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

7月17日付けの朝日新聞は、イラク復興支援に関する陸上自衛隊の内部文書の記述をもとに、非戦闘地域だから安全といいながら、10回以上の砲撃があったではないか、戦闘地域ではないかと報道。だが、陸自の活動期間2年8ヵ月に10数回なら3ヵ月に1回のペース。こんな戦闘地域はない。これは虚報

2015-07-23 16:32:22
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

武装勢力やテロ組織が多用する迫撃砲は旧ソ連をルーツとする82ミリ迫撃砲(最大射程3000m)。旧ソ連軍のマニュアルでは戦闘時には1門あたり1分間に15~25発を発射。それが何門も同時に発射されるのが戦闘地域。1分間に何百発も落ちてくる。それくらい発射しなければ、敵を制圧できない。

2015-07-23 16:43:13
小川一 @pinpinkiri

「経済的徴兵制」とは初めて聞く言葉だ。貧困を抜け出すために軍隊に入る。米国では経済的困窮者の入隊が増えている。リーマン・ショック以降は入隊の年齢制限も緩和、中年の兵士も入隊している。さて日本は…。<特集ワイド「経済的徴兵制」への懸念 mainichi.jp/shimen/news/20…

2015-07-23 16:57:28
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

戦闘行為としての発射ではなかったのです。それは本日配信のメルマガに書いてあります。オランダ軍との差別化で陸自は住民の信頼を獲得、無事、任務を達成できたのです。私は当事者だったから発言しますよ。これからも(笑)。@scmagisystem

2015-07-23 16:58:15
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

この記事、「経済的徴兵制」の定義をした方がよい。米軍兵士で最多は貧困層でも低学歴層でも黒人でもない。西恭之氏(静岡県立大学特任助教)の論考にあるように公式データもある。奨学金でリクルートするのは昔から。毎日新聞 特集ワイド:狙われる?貧困層の若者 「経済的徴兵制」への懸念 -

2015-07-23 21:36:11
河合 生馬 (チャオ党♥ )国民民主党員 @SHIN7579

@kazuhisa_ogawa「爪弾きされていた中堅幹部や陸曹ら」この根拠はあるのでしょうか?それとも小川和久先生の想像なのでしょうか?想像だとすると自衛官として任官されなかった先生の軍事評論自体も想像という可能性も否めませんよね? #軍事評論家 #信憑性

2015-07-24 07:34:36
北濱幹也 @kitahamamikiya

【やはり日本でも経済的徴兵制が始まりましたよ!】 ■文部科学省「奨学金の返還に苦しむ人達に防衛省で就業体験を」 詳細→ ameblo.jp/takumiuna/entr… ■まずは貧乏人から戦地へ行けです pic.twitter.com/wa6VN2MY53

2015-07-24 08:15:50
拡大
北濱幹也 @kitahamamikiya

うちにも来ちゃいましたよ 自衛隊加入募集パンフレット。 何と「苦学生求む」ですよ! 【経済的徴兵制はじまりました】 pic.twitter.com/ypwI4L0zQb

2015-07-24 09:26:39
拡大
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

私は最初から自衛官でしたよ。 RT @SHIN7579: @kazuhisa_ogawa「爪弾きされていた中堅幹部や陸曹ら」この根拠はあるのでしょうか?それとも小川和久先生の想像だとすると自衛官として任官されなかった先生の軍事評論自体も想像という可能性も否めませんよね?

2015-07-24 12:04:26
河合 生馬 (チャオ党♥ )国民民主党員 @SHIN7579

@kazuhisa_ogawa教育中でも自衛官といえば自衛官かもしれませんが、教育だけで部隊配属されていないので実際の現場は知らないはず。それで「爪弾きされていた中堅幹部や陸曹ら」と評価できるのはおかしいと申し上げているのです。 #軍事評論家 #信憑性

2015-07-24 12:24:08
河合 生馬 (チャオ党♥ )国民民主党員 @SHIN7579

@kazuhisa_ogawa 小川和久先生「爪弾きされていた中堅幹部や陸曹ら」の証明は出来ますか?学生だけで部隊配属されず現場の自衛官との触れ合いのなかった。あなたの想像なら想像とお認めになられてはいかがですか?証明できないなら信憑性に欠けた発言ですよ。

2015-07-24 12:31:17
河合 生馬 (チャオ党♥ )国民民主党員 @SHIN7579

@kazuhisa_ogawa 私は現場に配属されましたので教育隊と現場の温度差は十分判っていますよ。安直に現場の発言を「爪弾きされていた中堅幹部や陸曹ら」とされるのは疑問をいだいた次第です。

2015-07-24 12:38:52
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

自衛官らしい態度でからんでくる人がいるが、私の出身である陸上自衛隊生徒制度のことを知らないことを見れば、なりすましかもしれないとさえ感じる。生徒出身者は3等陸曹から方面総監までいて自衛隊を支えている。現場も知っている。機甲科の80%は生徒だ。なにが「教育隊と現場の温度差」だ。

2015-07-24 13:57:15
河合 生馬 (チャオ党♥ )国民民主党員 @SHIN7579

小川和久先生がでしょ。彼に学生しか経験していない事を指摘したらレスすらありません。現場と教育機関は違います。 RT @Nipponium1908: 負け惜しみ乙 @SHIN7579 twitter.com/shin7579/statu…

2015-07-24 16:00:51
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

もう少し調べてからツイートしてね。あなたが本当に自衛官なら、人づてに聞いていくだけで私と自衛隊の関わりがわかるし、私が自衛隊とどんな仕事とをしていて、現場とも関わっているか、わかると思うのだけどなぁw。@SHIN7579 @Nipponium1908

2015-07-24 16:31:15
河合 生馬 (チャオ党♥ )国民民主党員 @SHIN7579

@kazuhisa_ogawa @Nipponium1908 小川先生がどのようなお立場でも関係ありません。彼らに取材されて「爪弾きされていた中堅幹部や陸曹ら」なのですか?実際の現場で働かれたご経験がないので不思議に思った次第です。私の経験上では爪弾きするような部隊はおかしい。

2015-07-24 16:37:10
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

あなたは、そうでないことをどうして言えるのですか。私は現場で働いた経験は、陸曹などの立場ではないのですが、それ以外の立場でいまも現場と仕事をしています。部隊が爪弾きをするのではなく、爪弾きとは仲間内のことを言うのです。そ@SHIN7579 @Nipponium1908

2015-07-24 16:49:09
河合 生馬 (チャオ党♥ )国民民主党員 @SHIN7579

@kazuhisa_ogawa @Nipponium1908 残念ながら自衛官として大事なことをご理解されていない。一致団結によって部隊は精強になる。爪弾きなんてしていたら一致団結は実現しない。そこで凄く違和感を覚えたのです。ac.auone-net.jp/~oknehira/Zuis…

2015-07-24 16:53:39
河合 生馬 (チャオ党♥ )国民民主党員 @SHIN7579

@kazuhisa_ogawa @Nipponium1908 一致団結という基本無視では取材されての言葉だとは思えなかったのですよ。現場を知ってる人間と外部からの目線の違いだと思います。

2015-07-24 16:57:11
河合 生馬 (チャオ党♥ )国民民主党員 @SHIN7579

@freedman619 自衛隊には一致団結という服務規則が存在しそれは入隊式の際に宣誓します。基本的に爪弾きしたりされたりすると部隊の士気に影響します。精強な部隊であればあってはならないこと。小川氏自身が報道各社が取材した自衛官に対して取材してのコメントなのか疑問です。

2015-07-24 21:45:20
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

「歯止め」としての集団的自衛権、安全保障についてゼロから考えよう fb.me/AcfXlAn0

2015-07-24 22:15:49