
北千住の看板が「北干住」に誤植していた! 報道されるまでの発見ツイートまとめ
やってしまいましたなあ。
ツイートの日付に注目。なんとも目ざといです。
千のステッカーは7/28の営業終了後に貼られたみたいですね。
-
tissues_oisii
- 24267
- 3
- 121
- 5
- 19

千代田線北千住駅A線代々木上原方向の駅名看板が更新されていた。北千住ではなく、北干住に見えてしまう。 p.twipple.jp/Y1a7X
2015-07-01 17:57:17
千代田線の北千住駅の一部の駅名標が更新されているが、あれじゃ北干住(きたほしじゅ)だよ。お子さんが間違えて覚えてしまうではないか。
2015-07-05 15:28:56
「北干住」って検索したら、普通に「北千住」の結果が出てきてビックリしている。でも千代田線のあの駅名標はやっぱり直したほうがいいと思うよ。
2015-07-05 19:15:18
千代田線の北千住の駅名標が変わってるんだけど北干住ってなんだよwwwwww pic.twitter.com/04y7bDW3y2
2015-07-10 20:33:52

北千住の駅名標が「北干住」になっているんですが、東京メトロさん。 pic.twitter.com/UFkv7oHCUi
2015-07-12 21:43:19

そういえばいつからか知らんけど千代田線の北千住のホームの駅名標、なぜか「北干住」になってるのいつになったら直るんですかね()
2015-07-13 14:53:40
千代田線の、トンネルの壁側に掲げている、北千住駅の駅名標。よく見たら、北干住になってた。 干←これどう見ても"干す"っていうか字だよな。
2015-07-14 17:53:22
件の「北千住」駅名標ですが、 どうやら書体は新ゴではないかと思われます。 とすると、やっぱりコレは 「北千住」ではなく「北干住」。 pic.twitter.com/uKtnhVz67u
2015-07-25 00:06:49

ん?まじで? 北千住と自然と変換はされるけど北干住表記だったの? 現場で確認しない限りは認めない!そうだ!きっと何かの間違いだ!
2015-07-25 00:17:51