2015.7.24報道と論文【甲状腺がん発症の仕組みを解明 秋田大大学院医学系研究科・佐々木教授のチーム】Yurihiranumaさんのツイートまとめ

0
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

甲状腺がん発症の仕組みを解明 秋田大大学院医学系研究科・佐々木教授のチーム - アピタル(医療・健康) apital.asahi.com/article/local/…  秋田大学大学院医学系研究科の佐々木雄彦教授(46)=医科学=の研究チームが「甲状腺がん」の発症メカニズムを解明した。

2015-07-30 14:03:18
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

(続)がんを抑制する2種類の遺伝子が機能を失うことで良性腫瘍(しゅよう)が悪性化し、がんになるという。一方の遺伝子は薬剤で機能を回復することも分かった。がんの治療薬開発につながる可能性がある。

2015-07-30 14:03:49
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

(続)マウス実験を行い、米ハーバード大との共同研究で機能回復を確認した。今月上旬発行の米国がん学会誌に論文が掲載された。

2015-07-30 14:04:51
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

(続)佐々木教授によると、抑制機能があるのは「PTEN」「INPP4B」と呼ばれる二つの遺伝子。この遺伝子でつくられるたんぱく質が、がんを発症させる脂質「PIP3」を分解している。

2015-07-30 14:05:21
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

(続)最初にPTENがたんぱく質をつくる機能を失い、良性の腫瘍が変質。その後、INPP4Bも機能を失うことで悪性腫瘍(がん)になることが今回、分かった。 …「続きはログイン・ご購入後に読めます」 (というわけで、読めにゃいw)

2015-07-30 14:06:03
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

元論文、これ? INPP4B is a PtdIns(3,4,5)P3 phosphatase that can act as a tumor suppressor cancerdiscovery.aacrjournals.org/content/early/…

2015-07-30 14:07:33
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

元論文 In Vivo Role of INPP4B in Tumor & Metastasis Suppression through Regulation of PI3K–AKT Signaling at Endosomes cancerdiscovery.aacrjournals.org/content/5/7/74…

2015-07-30 14:13:51
リンク アピタル(医療・健康) 甲状腺がん発症の仕組みを解明 秋田大大学院医学系研究科・佐々木教授のチーム 秋田大学大学院医学系研究科の佐々木雄彦教授(46)=医科学=の研究チームが「甲状腺がん」の発症メカニズムを解明した。がんを抑制する2種類の遺伝子が機能を失うこ…