大阪は京橋の勇進堂さん主催の刀剣おさわり会の感想まとめ8月分(1,2,8,9,22,29,30日分)同田貫正国愛でました^^

講習内容のネタバレもありますので、これから行くという方は注意を。 結構後から追加してますので並びが変わっていたりします(^_^; 刀剣おさわり会の案内はこちら http://touken-osawari.jimdo.com/ なんと3000円!で参加できます。 「刀剣おさわり会」をハッシュタグ付きとなし&おさわり会で検索をかけてまとめてますので漏れがあるやもしれません。これいれといて!てのがあればご連絡ください。8月分は随時追加していきます。
22
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
のんのん @garamu1224

今日は刀剣おさわり会である。楽しみすぎて仕事に手がつかない。

2015-08-30 12:23:11
南風あうし @aushi_34d

#刀剣おさわり会 8/29の13時の回に参加させていただきました。同田貫Tシャツで参加したのはこれで二人目だそうでw 玉名で買った同田貫の図録も持ち込んだり同田貫好きを主張してた暑苦しいのが俺ですw なお紋ピンバッジと侍箸(加藤清正)を簪にするのは寸前で思い留まりますた(^_^;

2015-08-30 15:55:08
南風あうし @aushi_34d

太刀と打刀の違いについて。詳しくは今までの方のレポを見ていただくとしてw 太刀の佩き方だと抜けないという実演。 #刀剣おさわり会 pic.twitter.com/39JHcdm8LA

2015-08-30 15:57:13
拡大
拡大
南風あうし @aushi_34d

槍も見せていただきました。戦国時代の戦の主役は弓による遠戦。続いて槍。刺すと抜けなくなるので、振り回して斬るのが槍の使い方。刃より茎の方が長い。普通の槍を見ることで御手杵の特殊性がひしひし感じられますた。 #刀剣おさわり会 pic.twitter.com/Ic9X7YHWPe

2015-08-30 16:03:17
拡大
南風あうし @aushi_34d

御手杵の茎って刃より長いとするとどんだけ長いんだろ。なんで長いのか聞き逃しちゃったけど、短いと振り回した時にすっ飛んでったりするんだろうなあ。

2015-08-30 16:04:22
南風あうし @aushi_34d

帽子の話。上の図は間違い。下の図のように長い側に刃を付ける。んで、冷却により刀身がぐぐっと反ると日本刀のあの形になる。さらに切っ先をもう一度焼き入れして固くする。ココが折れるともう一度打ち直すことができない。 #刀剣おさわり会 pic.twitter.com/Sv0XLA5cfh

2015-08-30 16:08:02
拡大
拡大
南風あうし @aushi_34d

いよいよおさわりタイム。1枚目は先生の刀、2枚目は同田貫。見た目は同田貫の方がやや幅広かな…くらいだけど持つとずっしり重い。3枚目は鍔、これだけで20万。隣の店舗にはもっとお高い鍔も販売しております。 #刀剣おさわり会 pic.twitter.com/JITnFingEn

2015-08-30 16:11:03
拡大
拡大
拡大
南風あうし @aushi_34d

「撮っても上手く写らないだろうし、おさわり会なんだから触って触って」と言われつつも撮ってしまった、銘。正の字が潰れてなければ重要刀剣になってたはず。触感は意外とすべすべしていました。#刀剣おさわり会 pic.twitter.com/jDKXSVEYsj

2015-08-30 16:13:47
拡大
南風あうし @aushi_34d

1枚目は居合い研ぎ、2枚目は美術刀(同田貫じゃないよ)。美術研ぎは美しい波紋があるけれど斬れない。するっと滑っちゃう。 …あの同田貫は結構きれいな波紋が出てたけど斬れるんだろうか。#刀剣おさわり会 pic.twitter.com/In8WtdnDDd

2015-08-30 16:15:34
拡大
拡大
エリ子 @eriko29

刀剣おさわり会に同田貫触りに行ってきたー!リピートなのでお手入れぽんぽんさせてもらった❤︎(*ˊᵕˋ*) とても高額なのでたぬきをお手入れできなかったのは残念だったけど、今回もめっちゃ楽しかったよー!(先生は顔出しOK頂いてます) pic.twitter.com/rGKRqdnplp

2015-08-30 16:17:32
拡大
拡大
拡大
南風あうし @aushi_34d

お手入れタイム。リピーターさんによる打ち粉ポンポンの後、先生の実演。お手入れ頻度は2〜3ヶ月に1回くらいでおk。ポンポン→高級ティッシュで拭き取り→薄く丁字油塗る。普段は白鞘で保管する。 #刀剣おさわり会 pic.twitter.com/1pf5w6dvkO

2015-08-30 16:19:08
拡大
拡大
南風あうし @aushi_34d

いよいよ試斬!まずはお手本。濡らした藁(ってか畳表だから『い草』だね)を3回。3回目は下からズバッ!カッコイイ!!俺の一眼レフが頑張りました!w #刀剣おさわり会 pic.twitter.com/CmoRBMF1M1

2015-08-30 16:23:30
拡大
拡大
拡大
南風あうし @aushi_34d

試斬初体験。なお先生の刀です。さすがに400万の同田貫は使えないw 2回とも斬れました!2回目は良い角度だと褒められた//// #刀剣おさわり会 pic.twitter.com/V9eO7qOmzM

2015-08-30 16:26:10
拡大
南風あうし @aushi_34d

なお試斬と記念撮影の時は刀屋娘さんが撮ってくれます。一眼レフ渡すと「高いんじゃないの?壊したらどうしよう!」ってビクビクする人(特に女性)が多いんですが、一眼レフより遥かに高級品な日本刀を扱い慣れているせいか?非常に堂々とバシバシ撮ってくれました。感謝。 #刀剣おさわり会

2015-08-30 16:30:12
南風あうし @aushi_34d

唐突ですが刀屋娘さんは鳳翔さんのコスが似合いそうだと思いますた←

2015-08-30 16:31:45
南風あうし @aushi_34d

試斬で藁の途中で止まっちゃうと刀が曲がるので、しょっちゅう床に押しつけて直します。実際の戦場ではどうだったか?との問いには「直すヒマなんてあらへんから、その辺に落ちてる(戦死した誰かの)刀拾って使う」みたいな感じ。#刀剣おさわり会 pic.twitter.com/SKMEpwU8kD

2015-08-30 16:36:32
拡大
南風あうし @aushi_34d

同田貫との記念撮影!どなたかの鶴の一声で「同田貫を構える先生の記念撮影会」になる1幕もw(拍手喝采) #刀剣おさわり会 pic.twitter.com/Hb2iuhcCra

2015-08-30 16:37:34
拡大
南風あうし @aushi_34d

記念撮影後、席に戻って他の刀も見せていただきました。これは打ち合いで傷だらけになった日本刀。刃こぼれして黒い錆が浮いています。重傷… #刀剣おさわり会 pic.twitter.com/XPCd9QgXJ3

2015-08-30 16:40:02
拡大
拡大
南風あうし @aushi_34d

14:30終了予定をオーバーし、15時の会が始まる直前で終了。参加者数名と隣の店舗で社長さんとお話したりしてました。参加者は全員女性だったんで全員審神者だと思ってたら、ゲーム以外から刀に興味持った人やエヴァ刀から入った人もいらっさって逆にビックリしてしまった(汗 #刀剣おさわり会

2015-08-30 16:43:42
南風あうし @aushi_34d

というわけで俺のレポ終了。しかし店舗で日本刀とその値札を見まくったお陰で金銭感覚が狂いまくった← 一眼レフとレンズで40万とかやっすいよなー、カツミのしまかぜ(HOゲージ)1編成揃えても6桁でおさまるもんなー。…って超危険じゃあ!!

2015-08-30 16:46:32
きょん @kyon420

刀剣おさわり会いってきたよ!同田貫正国おさわりしてきた♡だぬき…今回も楽しかった!! pic.twitter.com/wAkXsjVblL

2015-08-30 16:58:14
拡大
きょん @kyon420

清光ちゃんモデル鐔買いました♡かわいい♡ pic.twitter.com/STanAPqgnz

2015-08-30 17:00:42
拡大
いお @ioknsk

@ioknsk 2回目でしたが前回無かったネタ満載で楽しかった! なかごを素手で握らせて頂いてしまうという畏れ多さ…。 楽しいけど講師の先生サービス精神旺盛過ぎて疲れておられそうで心配。話してくださるのに甘えて結構遅くまで居残ってしまった; 『ほんみ』欲しい #刀剣おさわり会

2015-08-30 17:45:47
いお @ioknsk

@ioknsk そんな感じでなんか、刀と人の結びつきみたいなところまで色々と喚起させられる刀剣おさわり会は来月も再来月も好評開催中とのことです(^o^)/ 来月は和泉守兼定ということで新撰組話にウェイトが置かれそうとのことで、今から楽しみです。 #刀剣おさわり会

2015-08-30 18:25:40
前へ 1 ・・ 11 12 次へ