授乳室のまとめ・2

2010年12月13日以降にツイッターでつぶやかれた授乳室情報をまとめました。 外出の際の参考にしてください。 ※あくまでも個人の感想ですので、ご注意ください。特に「空いてる」「混んでる」は曜日や時間帯によって異なります。 ※ツイートの削除を希望される場合は、ご遠慮なくお申し出ください。
5
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
みお @sea_anemonefish

浅草では、松屋浅草とROX3、どちらも3Fに授乳室&おむつ替えベビーシートがあります。でもどちらもあまり広くなく、簡素な感じ。松屋は水回りがなかったので、ミルクの場合は注意。

2010-12-20 18:05:57
スギモハヤカゼ @sugimohayakaze

浅草橋に雛人形を買いに。吉徳も久月もエレベーターや授乳室が用意してあって助かりましたが、JR浅草橋駅はエレベーターなし。。。ベビーカーは都営浅草線で行くべし。

2011-01-21 19:32:08
富永美紀 @kinomikiitou

久しぶりに東京都現代美術館へ行ってきた。ここの空間は好きだなー。授乳室もあるし。トランスフォーメーション展よかった!

2011-01-07 20:14:31
せろ @cero14

ららぽーと豊洲の授乳室にて。3人いるママさんたちが、みんなUGGのブーツを履いているという。どんだけ流行っとんねん。量産型モビルママだな。 #ikuji #musume #mamajp #papajp

2010-12-24 12:46:26
GreenOnions @GreenOnions

夢の島公園の熱帯植物園で娘(5か月)が生まれて初めての滝を興味津々で見ていました。授乳室も言えば職員の方の倉庫みたいなところを貸してくれます。 #kosodate

2010-12-23 16:34:15
みお @sea_anemonefish

アクアシティの授乳室で、久々に娘の体重を測ってみた。もう7kgあるだろうと思ってたけど、まだ6.5kgだった。あれー。なに、この重量感。

2011-01-11 15:49:24
saki.i.am @saki_i_am

ヴィーナスフォートの授乳室なう。夫婦授乳室なんてのもあんのね。 入れなかったけども。 #junew

2010-12-19 12:22:29
@itou_coo

なんで羽田空港のBusinessCourtに授乳室があるんだろう… 配置これでいいのか? http://plixi.com/p/71313871

2011-01-21 08:33:37
おやこdeのんびりまったり @oyako_de_ikou

【ブログ更新】萩中公園の記事に情報を追記しました。がらくた公園が廃園になってた~&休憩所内に授乳室ができてました。(porins) http://oyako-de-ikou.jugem.jp/?eid=31 

2010-12-13 16:29:44
フカサワ ヒカル @hikarufukasawa

代官山へ乳児を連れて家族でお出かけの際はラフェンテ代官山がオススメです。オムツ替えや授乳室など設備がしっかりしています。DP SHOP by niji(ディーピーショップ バイ ニジ)やPampolina Kids Store(パンポリーナ キッズストア) など子供服も充実です。

2011-01-16 20:42:39
Gaston @Griffons_nest

代官山アドレスの授乳室はこんな感じです↓近くに有るラフェンテの授乳室は激狭なので、アドレスの方が使い勝手は良いと思います http://yfrog.com/h745mnj http://yfrog.com/h6dcdsj http://yfrog.com/h8pw9sj

2010-12-21 09:05:24
@emikonemoto

代官山アドレスの授乳室はカーテンルームが二つ、長椅子が一つ。

2011-01-15 16:08:11
stm @wanna_be_happy

にこたま髙島屋、さいこー!子連れが多いからお店で泣いてもみんな優しいし、トイレに授乳室あるし。お友達とおしゃべりでき、あー楽しかった♫

2010-12-13 18:01:49
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン 🍩 @krispykremeJP

クリスピー・クリーム・ドーナツ玉川髙島屋S・C店のプチ情報を♪お店の奥にはベビーカー置場があります!お店の隣には授乳室もあるので小さなお子様とのお出かけにも是非ご利用ください♪ http://p.twipple.jp/p2Cx5

2010-12-17 18:54:28
拡大
@cotsu_t

今日は成育医療センターで検査してきた。成育すごい。建物でかい。授乳室が各待合室の前にある。子供を飽きさせない工夫があちこちに。携帯する呼出機があるから、呼ばれるまで院内にいればどこいてもいいようになってる。さすが子どもに特化してるだけある。でも院内なんか薄暗い。なんでかな。

2011-01-12 20:15:19
もっちりもっちー @mochiiro

荻窪ルミネの授乳室なう。オムツ替えの台二つ、ソファ二つ、個室一つ(´Д` )ぞくぞくと人が来ている。

2011-01-10 16:48:20
こづゑ @kozuru

荻窪のルミネだけじゃなく西友にも授乳室あったんだ!かなり年季入ったかんじだけど。

2011-01-21 11:42:01
@nao0210

光が丘IMAの授乳室。たまにしか使わないからいいんだけど、イオンに慣れてるからすごい見劣りするな。

2010-12-19 15:38:32
@largemoon

上野駅はベビー休憩室があっていいね!授乳室にオムツ台だけじゃなく、ミルク用のお湯やベビーカーも入れる広いトイレもある!乳幼児連れにはありがたいよー

2011-01-14 13:28:31
ひとちゃん2y0m @pupupu_pooh

浅草浅草寺ものすんごい人だった(>_<)そして授乳室、オムツ替えをする場所がなくて大変だったー(T_T)

2011-01-02 21:20:16
Makiko @makikomaui

一緒に相撲見ている友人と国技館の授乳室で一緒に授乳してお相撲さん用の心電図ベッドで二人の赤ちゃん寝た。(笑)

2011-01-13 16:53:58
原田 泰裕 / Nulab inc. @yasuhirox

オリナスはやっぱり設備整ってんなぁ。授乳室の広さが半端じゃなかった。

2010-12-18 14:03:26
@asihc @asihc

吉祥寺アトレの授乳室すごいキレイだしそこそこ広いし間違えて入る人いなさそうな作り!素敵!でも何故か冷房入ってる?冷気がガンガン降りて来るんですけど!

2011-01-11 12:12:03
すずき まさこ @masako424

吉祥寺コピス授乳室なう。お昼の後で眠くてぐずぐずの子がいっぱい□今のウチだなぁ息子3も楽なのは。

2011-01-12 13:57:08
ともこ @tmmmk106

久々の吉祥寺たーのーしーいー。夫と娘達をスタバに残し、東急にて授乳なう。授乳室が広い!

2010-12-30 11:39:58
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ