山風、山風、鮎、山風

山風ベストコレクション、山風大賞設立で再ブームの兆し? さらに山田風太郎と合わせて、戦前・戦後国内本格ミステリの雄たる鮎川哲也、大阪圭吉、高木彬光らへの誘い。
17
前へ 1 ・・ 4 5
ないとー @schizophonic

鮎哲なら『死者を笞打て』でしょうw

2011-01-04 02:01:42
街野優森 @Yousing_Machino

山風『誰にでも出来る殺人』結構好きだったなぁ。

2011-01-04 02:03:57
街野優森 @Yousing_Machino

面白いw RT @schizophonic 鮎哲なら『死者を笞打て』でしょうw

2011-01-04 02:05:54
K島氏 @blue_airship

@Colorless_Ideas あ、ただ大阪圭吉は僕の担当本じゃありませんが。僕も物故推理作家の再刊やりたいんですけどね、なかなか状況がそれを許さなくて。新作担当編集で、会社からもそれを求められているものですから(御健在で新作執筆の予定もある作家さんの文庫再刊はやりますが)。

2011-01-04 02:09:55
ないとー @schizophonic

@Yousing_Machino 鮎哲はいったい何を考えてあんな作品を書いてしまったのでしょうかw

2011-01-04 02:15:35
ぷかさん @Pukasan

おかしい。やっぱり自分のブクログ、所蔵本全部登録し終わってないな。高木彬光の登録冊数がこんなに少ないのはおかしい!

2011-01-04 02:36:39
ぷかさん @Pukasan

神津恭介かっこいいよ。神津恭介。

2011-01-04 02:39:05
ぷかさん @Pukasan

神津恭介連呼してたら、今時の若い子は芸能人とかと勘違いするかな?

2011-01-04 02:46:33
ぷかさん @Pukasan

余りに好きなので、某ゲームの自キャラの名前つける時に一文字拝借してしまったぐらい好き。

2011-01-04 02:49:01
ぷかさん @Pukasan

語りだすと止まらないので止めとこう。…神津恭介かっこいいよ。

2011-01-04 02:51:10
ぷかさん @Pukasan

丁寧語口調の美青年に弱いだけか…?

2011-01-04 02:52:14
円居挽 @vanmadoy

明日早いのに筆が走り過ぎた。興奮で眠れない……

2011-01-04 03:01:30
ぷかさん @Pukasan

晩年のロマンスグレーな神津さんもステキねー。

2011-01-04 03:04:53
ないとー @schizophonic

高木彬光なら墨野朧人シリーズです!てか、『刺青~』『人形~』『成吉思汗の秘密』『白昼の死角』とお定まりのコースを辿ったあとに読んだ作品がつまらなさすぎたのでこれでだいぶ見直したのよね。でも、やっぱり彬光さん本格へたくそ印象が残ってるけど。

2011-01-04 03:10:34
ぷかさん @Pukasan

子供の頃、土ワイで近藤正臣がやってるやつが好きだった。大人になって、あれが神津恭介の映像化だと知った。

2011-01-04 03:11:53
ぷかさん @Pukasan

神津さんは手品はしないよー。と大人になって時間差突っ込みを入れるはめになるとは…。

2011-01-04 03:13:51
ぷかさん @Pukasan

高木彬光は、本格云々より初期の神津モノの雰囲気やノリが好き。社会派作品や神津の歴史推理モノは余り…。

2011-01-04 03:17:00
逸見文 @ItsumiAya

村上弘明も神津恭介やってた記憶がありますね(……ちゃんと読まないとダメです。この辺もどうも読む機会がなかったから)。

2011-01-04 03:39:06
逸見文 @ItsumiAya

鮎川哲也と高木彬光も読まないとダメ。……そんなこといいながら、まだ『ルルージュ事件』とか読んでないんですよね。覚えておきますか。メモメモ。

2011-01-04 03:43:05
野田有 @noda_u

鮎哲TLになるなら1.2日の内になってくれんと…

2011-01-04 07:00:07
丸山天寿 @tenjumaruyama

来た!高木彬光先生の流れを待っていました。是非、「邪馬台国の謎」を読んで下さい。邪馬台国説の集大成と言って良い作品ですよ。(この話で目の色が変る親父より) @Pukasan  高木彬光は、本格云々より初期の神津モノの雰囲気やノリが好き。社会派作品や神津の歴史推理モノは余り…。

2011-01-04 08:37:52
エーヴィス・スシクイネ @eviz1106

『魔界転生』読了。紀伊を舞台に転生した剣豪たちと柳生十兵衛の闘いを描いた傑作。どの闘いも面白いが柳生宗矩戦と宮本武蔵戦が好みだった。前者は非常に静寂なイメージ。後者は非常に動的なイメージがした。さらにこの2つの闘いは決闘という感じがムンムンと出ててそれが非常にいい。

2011-01-04 10:05:28
エーヴィス・スシクイネ @eviz1106

また闘い以外では脇役もキャラが立っていて全く無駄がなかった。昔、ブックオフで漫画を立ち読みしてグロそうだからやめとこうと思って積読していたがもっと早く読むべきだったと激しく後悔。

2011-01-04 10:15:30
ぷかさん @Pukasan

@tenjumaruyama 丸山先生からコメントいただけるとは!実は邪馬台国や古代天皇も既読で何度も再読してます。高木先生の説は説得力があり、最初に読了した時は一人で邪馬台国ブームになりました(笑) 歴史推理モノとしてはすばらしい作品だと思います!

2011-01-04 10:19:54
前へ 1 ・・ 4 5