yagenaのショート書評(2011年上半期)

2011年の上半期にTwitterでつぶやいた、書籍に関する紹介や感想をまとめました。新しい投稿が上にくるように並べてあります。経済書が中心ですが、ご関心のある方はぜひご参考下さい!
1
安田 洋祐 @yagena

スカーフ編集による一般均衡理論の応用論文集を発見。ハードカバーで1984年に出版されたものが数年前にペーパーバックで復刻した模様。マニア向けっぽいけど気になる。『Applied General Equilibrium Analysis』 http://amzn.to/gxTVP6

2011-03-30 21:26:42
安田 洋祐 @yagena

『Econometrics』の翻訳なのか、あるいは書き下ろしなのか?これは気になりますね。RT @hiroshi_gunji: ん?続刊に「林文夫著 計量経済学」とあるのは気のせいですかね? http://ow.ly/4nL3x RT @Hotelling: 知泉書館の出版リスト

2011-03-28 23:16:09
安田 洋祐 @yagena

.@hotelling 確かに渋いですね。知泉書館と言えば、山崎昭先生の『ミクロ経済学』 http://amzn.to/exCEHr が名著!今月出版された『動学的パネルデータ分析』(千木良弘朗・早川和彦・山本拓著) http://amzn.to/fkkww4 も気になります。

2011-03-28 23:14:39
安田 洋祐 @yagena

山形浩生さん( @hiyori13 )翻訳の『海賊の経済学』 http://amzn.to/eNUu1P を頂きました。感謝!海賊ヲタの経済学者が、一見非合理でハチャメチャな海賊たちの世界を経済学的に説明する、一風変わった刺激的な啓蒙書です。本書と共に「見えざるフック」の航海へ!

2011-03-28 17:01:29
安田 洋祐 @yagena

日経ビジネスのムック『新しい経済の教科書2011年版』 http://amzn.to/eoTDwK を頂きました。池上彰と齊藤誠さんの対談や漫画「もしフリ」が目を引きますが、イチオシは3章「気鋭のエコノミストに学ぶ経済理論の最前線」。他ではまず見れない内容ですのでぜひご一読を^^

2011-03-28 10:43:07
安田 洋祐 @yagena

小野善康氏、佐和隆光氏の寄稿や気になる新連載など、盛り沢山の内容ですね。ぜひじっくり読ませて頂きます!RT @fu_ko02: 経済セミナー4・5月号、本日発売です。http://amzn.to/hGi1lK今回の鼎談は、竹内薫氏×竹村和久氏×西村直子氏「経済学・心理学と科学性」

2011-03-26 12:43:26
安田 洋祐 @yagena

『経済セミナー』の最新号(4・5月号)を頂きました。ありがとうございます!出版社とアマゾンどちらにもまだリンクが作成されていないようですが、非常に盛り沢山の内容^^ @koiti_yano さんの連載(プラクティカル確率論)と、1年ぶりに復活した海外論文サーベイは特に楽しみです!

2011-03-25 14:24:24
安田 洋祐 @yagena

近年注目が集まる、連続時間の契約理論モデルに関する新刊書のお知らせが届く:『Contract Theory in Continuous-time Models 』 http://amzn.to/hoPE7x 一瞬サニコフがついにテキストも!と期待したのですが、著者は別人でした><

2011-03-15 23:22:08
安田 洋祐 @yagena

昨日ご紹介した http://amzn.to/eDHj5x を、著者の青木先生からお送り頂きました。どうもありがとうございます!日本語序文にて、私もフェローを務める東京財団VCASIの活動と彼の研究への影響が大きくクローズアップされています。(青木さんの熱い思いが伝わってきます)

2011-03-10 17:01:49
安田 洋祐 @yagena

昨年出版された青木昌彦先生のClarendon Lecturesの日本語訳書が早くも登場!『コーポレーションの進化多様性―集合認知・ガバナンス・制度』 http://amzn.to/ihJC1z ゲーム理論や認知科学の学術知見を取り入れた、独創的かつ学際的な企業理論の講義録です。

2011-03-09 19:24:43
安田 洋祐 @yagena

スウィフト『政治哲学への招待―自由や平等のいったい何が問題なのか?』 http://amzn.to/eSElY2 を訳者の武藤先生から頂きました。感謝!サンデル・ブームやロールズの新訳など、巷でアツい政治哲学の流行へ完全に乗り遅れていたのですが、勉強するきっかけに丁度良いかも:)

2011-03-09 15:17:57
安田 洋祐 @yagena

『新世代法政策学研究』 http://ht.ly/4aBh9 の最新号(vol.10)を頂きました。 いつもどうもありがとうございます!今回は、第2特集「社会心理学と法律学」にて、北海道大学の山岸俊男先生の論文(+コメント&討論)がかなりの分量で掲載されており、特に興味深そう^^

2011-03-09 15:11:20
安田 洋祐 @yagena

.@muppyxmuppy @akihikomatsui まっぴ〜、ありがとう!農林水産の具体的例からは少し離れるけど、環境と開発を繋ぐダスグプタの http://amzn.to/erYleC はかなり骨太な感じでした。外部性等で凸環境が満たされない一般均衡が土台になってる模様。

2011-02-22 11:20:50
安田 洋祐 @yagena

出勤途中で『日経ビジネス』 http://ht.ly/40457 を立ち読み。 平口さんが「貨幣サーチ」をサーベイされていた。マクロ経済学の代表的な数理モデルであるDSGEの代わりに、貨幣を明示的に扱うサーチモデルを用いることにより、量的緩和やインフレ・ターゲットの影響を考察。

2011-02-21 10:33:50
安田 洋祐 @yagena

選挙の行動経済学:『Behavioral Theory of Elections』 http://amzn.to/ezEmr7 限定合理的なエージェントを仮定して、選挙や投票行動を分析した研究成果を紹介している模様。値段がお手頃で分量的にも読み易そうなので、気楽に買える1冊かも。

2011-02-20 21:30:02
安田 洋祐 @yagena

こんなものを発見:『Reading and Understanding the Financial Times: Updated for 2010-2011』 http://amzn.to/fUq3oJ そんなに高くはないので、FT関連の話題に関心のある方は試してみてもよいかも。

2011-02-20 15:05:12
安田 洋祐 @yagena

@insidechikirin 以下の記事は特に面白かったです^^:「やめる」決断ができれば「はじめられる!」65-69 稼ぐべきとき、払うべきとき94-96 貯蓄が増えない理由と、体重が減らない理由116-120 「成長したい」だけではだめ149-152 旅の効用216-220

2011-02-19 22:10:51
安田 洋祐 @yagena

@insidechikirin ちきりんさんの『ゆるく考えよう』楽しく拝読させて頂きました!「インプットを最小化する」で登場するサンパウロの日系移民博物館へは、僕もちょうど昨年の夏に訪れる機会があったせいか、なんだか妙に(勝手に他の部分まで)共感しながら読まさせて頂きました(笑)

2011-02-19 22:08:10
安田 洋祐 @yagena

これは注目!RT @n_koid: Ran Spieglerの"Bounded Rationality and Industrial Organization"が近々発売されるらしい。 http://amzn.to/i2KxfK

2011-02-19 20:30:02
安田 洋祐 @yagena

「進化しないTV局は滅びる」の特集に惹かれて購入した今週号の東洋経済を、遅ればせながら読んでみる。想像以上に切り込んだ主張、取材に(良い意味で)驚く。書評欄で筑波大の江口さんが紹介していた @noricoco さんの新刊 http://amzn.to/eJDtoP が気になった。

2011-02-18 12:05:34
安田 洋祐 @yagena

院エコノメの代表的テキストWooldridgeの第二版 http://amzn.to/fQTZAU が届く。初版と章立てや構成は似ているものの、なんと分量が300ページも増量されてます。実証研究のためのミクロ計量分析を習得するのに重宝しそうな1冊!(僕も今度は少し目を通したい…)

2011-02-17 16:14:25
安田 洋祐 @yagena

前から気になっていた @takagengen さんの『一億三千万人のための小説教室』 http://amzn.to/fA3lxE を読了。こんなに味わい深い新書は初めて!結局、小説とは何なのかがよく分からなかったけど(きっと定義にはあんまり意味がない)、ボールの捕まえ方が上達^^

2011-02-15 21:30:03
安田 洋祐 @yagena

「新書大賞2011」の見出しに魅かれて『中央公論』なる雑誌を衝動買い!900円という値段は(ボリュームのわりに)かなり高いなぁ~と思ったものの、 @fohtake さんの時評や竹森俊平さんの論考(なんと14ページ分も!)などを発見し嬉しくなる。時間が空いたらじっくり読んでみよう。

2011-02-14 12:13:51
安田 洋祐 @yagena

2008年の出版時に「懺悔の書」ともてはやされた、中谷氏の「自壊本」が早くも文庫化されているのを発見。いつの日か(主に批判的に)読むために、思わず買ってしまった…『資本主義はなぜ自壊したのか 「日本」再生への提言』 http://amzn.to/gwEJXo

2011-02-04 18:14:46
安田 洋祐 @yagena

知ってはいるけど直接は読まない古典の代表格であろうSavage(1954)を今眺めているのですが、冒頭の謝辞が「I have many friends」で始まっていて思わず笑ってしまいました。しかし、これが1500円以下というのは凄い: http://amzn.to/hV6fKU

2011-02-03 08:30:10