「問題」の育み方

0
生田美和 @shodamiwa

誰の心の中にも「たたかう」コマンドがある。それは状況と戦うためのもので、人を傷つける目的のものではない。状況の改善は、そこにいる人が目指し、戦っていくもの。遠くから「おまえは戦うな考えるな、こうすればいい」等と決めつけない。誰にも自分のバトルフィールドがあり、任された戦いがある。

2015-08-26 13:58:51
生田美和 @shodamiwa

「現状維持」は、決断したくない人や責任を取りたくない人にとっては選びやすいコマンド。現状に問題がなくても、ちいさな改良点や次に向けた準備はある。問題があるならなおさら決断が必要。決断しない回数分、責任を取らない人数分、現状維持が選ばれて問題が育つ。

2015-08-26 14:23:22
生田美和 @shodamiwa

「問題」は、直面した人が気づきやすい。「対策」は、問題に気づいた人が立てやすい。「改善」は、問題に直面した人を外から支える形で実行しやすい。一方的に命じたり援助するだけでは、問題は解決しない。立場を超え協力できるかどうか。問題があるから知恵が集まり、チームワークが鍛えられる。

2015-08-26 14:39:36
生田美和 @shodamiwa

「誰が担当になってもある程度できるように」というのがシステム。「個々の能力を活かした形にしよう!」というのが戦術。個々の良さが決まったシステムに幅と洗練をもたらす。「良い人がこないと回らない」というような場所は、ハナから壊れてる。

2015-08-26 17:59:12