JANOG LT night#1 #janog

https://www.janog.gr.jp/meeting/lt-night-1/ http://janog.connpass.com/event/18760/ 開催日  2015年8月27日(木曜日)16:30開場、17:00開始 会場 続きを読む
4
JANOG Meeting @janogmeeting

みなさん、明日は、LTナイッッですよーーー! #JANOG

2015-08-26 09:59:35
mixi engineers @mixi_engineers

きょう2015.8.27の渋谷ミクシィ コラボルームではJANOG LT night#1が開催されます。ウェブ中継も行われる予定です。 janog.connpass.com/event/18760/ #JANOG #mixi_collabo

2015-08-27 14:21:12
JANOG Meeting @janogmeeting

本日17時からのLTナイトを、ウェブ中継いたします! ustream.tv/channel/janog dmm.comラボさまに、今回の中継をご協力いただいております。どうもありがとうございます! #JANOG

2015-08-27 16:42:27
JANOG Meeting @janogmeeting

LTナイトの発表資料は、janog.gr.jp/meeting/lt-nig… をご覧ください。発表者のみなさんによる渾身のスライドです! #JANOG

2015-08-27 16:43:06
kunitake @kunitake

bluetoothは無線だけど、bluetoothテザリングは……OKだよね? #janog

2015-08-27 17:00:37
yakumo3 @yakumo3

かき氷はまだ潤沢な在庫がある様子 #janog

2015-08-27 17:05:35
Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

今日の進め方:一人当たりの持ち時間10分、10分を発表に費やしてもいいし、早めに終わってQ&Aの時間を作ってもいい。 #janog

2015-08-27 17:08:03
JANOG Meeting @janogmeeting

ただいま現場機材トラブルのため中継を停止しています。しばしお待ち下さい。「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだっっ!」を体現中です! #JANOG twitter.com/janogmeeting/s…

2015-08-27 17:08:25
maeda @maedaclick

DMMはあんまりコミュニケーションが必要ないらしい #janog

2015-08-27 17:09:39
Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

(今中継入った、とのことですが、いかがでしょうか) #janog

2015-08-27 17:10:20
KOYAMA Tetsuji @koyhoge

ささけん「あ、中継は入ったの? じゃあやばいこと言えないや」 まるでそれまでやばい事を言いまくっていたかのようだw #janog

2015-08-27 17:11:14
maeda @maedaclick

エンジニアに求められるスキルパターンを洗い出すと、人間関係や意外とできるやつが発掘できる。これはやるべき… #janog

2015-08-27 17:12:54
JANOG Meeting @janogmeeting

LTナイト、始まりました!会場はミクシィさまにご提供いただきました。ありがとうございます! #JANOG pic.twitter.com/Y07cTTsXbJ

2015-08-27 17:13:11
拡大
Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

DMM\.com Labo.ささけんさんに続き、Ciscoつちやさん。 #janog

2015-08-27 17:14:02
yoppy3 @yoppy3

JANOG36のトークに落選しましたシリーズ #janog

2015-08-27 17:14:20
yoppy3 @yoppy3

ECN (Explicit Congestion Notification): 中継ルータが明示的に congestionの発生を知らせる #janog

2015-08-27 17:15:38
マッスルミ @rue_826

ECN とかだいぶ忘れてた(試験でしかつかったことない #janog

2015-08-27 17:16:49
酔っ払い.jp @r_takashima

あー。DCB(ethernet)のECNではなくて、IPのほうか。 #janog

2015-08-27 17:17:47
yoppy3 @yoppy3

エンド側だとWS2012, OSX 10.11, iOS9でデフォ有効、Linux/BSDでもサポート有り。コア側だとIOS-XR、JUNOSがサポート #janog

2015-08-27 17:18:22
yoppy3 @yoppy3

Q.輻輳の定義は? A.パケットが溜まりだしたら #janog

2015-08-27 17:20:23
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

ゆやりんさん: IXみたいな事業者で輻輳がおこったら実装は? 土屋さん: そうですね。できないと思います。#janog

2015-08-27 17:20:29
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

高嶋さん:BBルータでECN有効にしたときの負荷は? 土屋さん:普通のパケットをドロップするよりちょっと負荷は高いと思う #janog

2015-08-27 17:21:09
1 ・・ 17 次へ