不登校児・いじめ被害者にとっての「救いの場」としての図書館またはスクールカウンセラーという「通わせるがための存在」

鎌倉市図書館(@kamakura_tosyok)の「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は図書館へいらっしゃい」という呟き https://twitter.com/kamakura_tosyok/status/636329967668695040 を枕に、作家の内藤みか氏(@micanaitoh)が不登校児やいじめ被害者の逃げ場としての図書館・図書室に言及し、更にはスクールカウンセラーが無理矢理教室へ通う様に叱った故に不登校へと追い詰められた自分の息子の経験を踏まえてスクールカウンセラーの在り方にまで問題を投げかけるTL。
42
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね。

2015-08-26 09:11:01
内藤みか(作家) @micanaitoh

作家/脚本家/漫画原作者/エッセイ/著書80冊以上/脚本担当ラジオドラマ「婚活バスはふるさとへ」(YBS)文化庁芸術祭優秀賞&日本民間放送連盟優秀賞/舞台「男おいらん」原作脚本/アレクサ好き/Kindle/かつてはケータイ小説/お仕事のご依頼 https://t.co/cL1GElpkQI

https://t.co/6y9GhG1jaH

内藤みか(作家) @micanaitoh

私の息子がいじめで辛くて教室に入れず学校の図書室で授業中読書を。息子を見つけたスクールカウンセラーに言うこと聞けないならもう学校に来なくていいと叱られ完全に不登校に。鎌倉図書館の言葉は本当に有難い twitter.com/kamakura_tosyo… @kamakura_tosyok

2015-08-27 14:35:15
内藤みか(作家) @micanaitoh

学校の図書室を、授業時間中は、いろいろな理由で教室にいるのがしんどい生徒のために開放してもいいのでは。学校によっては不登校気味の生徒が増えてきて、カウンセリングルームや保健室が手狭になってしまっているので……。

2015-08-27 15:02:49
内藤みか(作家) @micanaitoh

息子が学校の図書室に逃げてたらスクールカウンセラーに叱られたという話は「たたかえ!てんぱりママ」という本に書きました。 amazon.co.jp本/dp/4750512117

2015-08-27 15:05:57
Mr.Peki-chan🔴⚪️ @Mr_Peki_chan

@micanaitoh 寄り添って話を聞くのがSCの仕事なんだけどなぁ…

2015-08-27 16:33:23
内藤みか(作家) @micanaitoh

@Mr_Peki_chan おっしゃるとおりです。モンスターペアレントと言われるの覚悟でそのスクールカウンセラーの言動について東京都に少しおかしいのではと相談したら(公立中は東京都がスクールカウンセラーを派遣しています)はり問題があったそうで、後日都が指導をしたと聞いてます。

2015-08-27 16:38:47

きりんりん @su569susumu

カテイカ系を経て障害の現場(成人)のかたすみにいます。

きりんりん @su569susumu

現場では様々な事情でありえることだと思います。数年前に、授業時間中に小学校の階段の屋上につながる狭い空間で図書室の本を積み重ねて過ごしていた子を見たことがあります。 公共の図書館以上に学校図書館では様々な子を見ているはず。 twitter.com/micanaitoh/sta…

2015-08-27 15:41:09
内藤みか(作家) @micanaitoh

@su569susumu そうですね。鎌倉図書館のように不登校の生徒を温かく受け容れる場所が増えてくれることを望みます。全国の図書館がそうでありますように。数年前私の息子の通う中学では図書室に"逃げる"(スクールカウンセラーの言葉)ことはNGでしたから変わっていることを望みます。

2015-08-27 16:47:34
きりんりん @su569susumu

@micanaitoh そこはほんとうに学校長や学校司書の考え方によりますね。教職員の方々に自分の育児の中でそうした思いを経験されている方がいると、そのあたりのご理解があるのだなと感じることがあります。公共の図書館だと大勢の人が苦手な子もいるので、学校にも頑張ってほしいですね。

2015-08-27 16:51:34
内藤みか(作家) @micanaitoh

@su569susumu そうですね。息子は平日の学校がある時間に公共の図書館にいったら補導されるのでは、とこわがって、図書館にはあまり足が向かなかったみたいです。そういう勘違いをしている生徒さんもいると思うので、鎌倉図書館のように温かな発信をしてくれる図書館が増えるといいですね

2015-08-27 16:53:55

薫と一緒に @Km16161Ak

息子のアカウントをそのままにしております。私は何も出来ないのですが、せめて少しだけ、あれの真似だけでも出来れば、折を見て何か書くことが出来れば、そう思っております。息子が「同志」と呼んだ方々の前進を、 お祈りさせて頂きます。

薫と一緒に @Km16161Ak

それと合わせて、いじめの加害者側のグループ解体と引き離しもしなきゃいけないと僕は思ってます。転校は最後の切り札として、色々出来ることはあると思うんです。 twitter.com/micanaitoh/sta…

2015-08-27 15:10:05
内藤みか(作家) @micanaitoh

@Km16161Ak おっしゃるとおりです。現代の学校ではいじめの加害者達は学校に残り無傷で楽しく毎日を送れます。被害者は転校させられる。この現状が続くことを苦々しく思っています。被害者家庭は新しい制服や体育着やうわばきも全部自腹で購入しなくてはなりません。本当におかしなことです

2015-08-27 16:50:00
薫と一緒に @Km16161Ak

@micanaitoh はい。まずは被害者の逃げ場所を作ってあげて、加害者をどうするか、っていう仕組みを急いで作らなきゃいけないと思います。逃げ場所は鎌倉市図書館みたいな取組みとか、今すぐにでも出来るんじゃないかって。

2015-08-27 16:56:54
内藤みか(作家) @micanaitoh

@Km16161Ak そうですね。学校という行く場を失った子ども達に行く場所ができるのは、本当にありがたいことです。本が子どもたちの心の支えになることも、きっとあると思うんです。実際私の子どももそうでした。不登校に関する本などを読んで自分なりに色々と考えていました。

2015-08-27 17:00:35
薫と一緒に @Km16161Ak

@micanaitoh 本はいいですね!ネットなんかより、紙の本!何でもいいから、好きな本を見てるだけ、読んでるだけで落ち着きますもんね!空想の世界に入ることは、僕、とってもいいことだと思うんです。

2015-08-27 17:21:34

Miki_N @1009knMiki

@micanaitoh 図書室開放いいですね。保健室やカウンセリングルームにいるのと、図書室にいるのも、同じだと思いますし。っていっても、先生によっては、良く思わない方もいるのでしょうね(>_<)

2015-08-27 18:20:31
Miki_N @1009knMiki

@micanaitoh 話せなくても、ジェスチャーとかで、乗りきっちゃえばいいのに(笑)せっかく来店されてるのに、確かに、もったいないですね(≧∇≦)

2015-08-27 18:21:25
a-hoshi @hikosunmoon

@micanaitoh @k_shin1126 昼休みの図書室を観察すると、本が好きというよりも教室に居づらい子どもたちが多いような気がしたので、図書室内に相談室を設置したことがあります。かつて自分が不登校気味だった時にも、図書室や司書の先生と話す時間が好きでした。

2015-08-28 00:19:49