能楽の囃子について徒然

囃子についてツイートしたりしたものをまとめました。能管が主かな。
0
能楽×刀剣乱舞~のうけんらんぶ~ @nohkenlove

煤竹を縦に割って裏返し、管を作ることで、竹の外側の固い部分を内側に持ってくることができるし、したいかたちにできる。こうしてつくられたのを「カエシ」といいます。あとたぶん貴重で大切な材料を余さず使うことができるのからもあるとおもいますが

2015-08-29 22:54:51
能楽×刀剣乱舞~のうけんらんぶ~ @nohkenlove

「囃子」について参考 #能楽刀剣乱舞ワンドロ twitter.com/nohkenlove/sta… twitter.com/nohkenlove/sta…

2015-08-26 13:20:48
能楽×刀剣乱舞~のうけんらんぶ~ @nohkenlove

囃子は笛、小鼓、大鼓、太鼓でなりたっています。太鼓は神や鬼が出てくるものに使われますのでないときもあります。こちらのページにきれいにまとまっていますのでよろしければご覧ください。 www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents… the-noh.com/jp/sekai/music…

2015-08-22 18:10:09
能楽×刀剣乱舞~のうけんらんぶ~ @nohkenlove

13人の奏者が明かす「和」の管楽器・打楽器の世界―連載インタビュー記事縮刷版 竹内明彦 amazon.co.jp/dp/4891909935/… @amazonJPさんから この本は能楽に限らず、和の管楽器打楽器について説明しており、非常に面白かったです。

2015-08-22 18:12:38
能楽×刀剣乱舞~のうけんらんぶ~ @nohkenlove

能の囃子事 (東洋音楽選書) 東洋音楽学会 amazon.co.jp/dp/4276134048/… @amazonJPさんから 値段大変なことになってますが・・・図書館で見ますかね

2015-09-01 02:10:16
おもてこ @hanabeko

囃子方はそれぞれの役がシテと対等にぶつかり合う立場にあるのかあ、ふむ

2015-08-23 00:13:53
おもてこ @hanabeko

掛け声は拍子ごとに違うのか…知らなかった

2015-08-23 00:23:43
おもてこ @hanabeko

ヨゥは一拍と五拍、ホゥは二、三、六、七、八拍子、イヤは奇数拍に掛けているのかあ。知らなかった。

2015-08-23 00:25:38
おもてこ @hanabeko

「ドレスで着飾った美女が小鼓であるなら、黒のタキシードで彼女をエスコートする控えめな男性が大鼓」 んん???

2015-08-23 00:34:14
草能の会 @NohKusa

能はオペラやミュージカルにも例えられます。つまり音楽劇であるということです。声楽としての「謡」と「笛」「小鼓」「大鼓」「太鼓」の4つの和楽器を習うのも楽しいです。この5つが雛人形の五人囃子を構成しています。

2015-08-26 22:19:20
金剛会 @kongou_noh

【能の役割と流儀】主役を勤める五流派(観世・宝生・金春・喜多・金剛)をシテ方といいます。そのシテの相手役を務めるワキ方と、笛・小鼓・大鼓・太鼓を演奏する囃子方、そして狂言方があります。シテとワキに連れられて出てくる役をツレ・ワキツレと呼びます。

2015-08-23 09:19:03
能楽笛方藤田流/静岡 浜松 富士 伊豆 教室(仮) @FujitaryuSHFI

【BOT】藤田流能管(横笛)浜松駅前教室開講準備中!ひな祭りの五人囃子は向かって右から「謡・笛・小鼓・大鼓・太鼓」が並びます。笛は唯一の旋律楽器ですが、能では打楽器的な奏法(拍子に当たるところに節がある)をします。fujitaryu-noh.jp

2015-08-20 15:02:25
能楽笛方藤田流/静岡 浜松 富士 伊豆 教室(仮) @FujitaryuSHFI

【BOT】笛「龍笛と能管」~伝統音楽デジタルライブラリー: youtu.be/aW4z0xS5cUQ /藤田流能管浜松教室も開講準備中にて生徒募集中です!

2015-08-08 19:02:27
拡大
能楽笛方藤田流/静岡 浜松 富士 伊豆 教室(仮) @FujitaryuSHFI

【BOT】能の囃子 笛(能管)小鼓・大鼓・太鼓の合奏例 舞働youtu.be/2hU56nD4w1M 羯鼓 youtu.be/vN99oxIpGmMyoutu.be/wXEK6JCcEqE /藤田流能管浜松教室も開講準備中にて生徒募集中です!

2015-08-17 18:02:34
拡大
拡大
拡大