発達障害の言語訓練 伝えたい気持ちを育てよう

最後の @donburioyaji さんのツイートは別の文脈。 @azako0310 さんがうまく流れに合わせて RT したもの。
11
あざこ @azako0310

言葉のなかなか出ない幼児に「おはよう」とか「ありがとう」を言えるように教え込むより、「おはよう」「ありがとう」を言いたくなる気持ちを育てる事の方が大事だと思ってる。 どんなに多くの語彙があっても「感情言語」を獲得する事の大切さには及ばない。 言葉は心を乗せて届けられるものだから。

2015-08-31 21:03:43
あざこ @azako0310

そう思って2人の娘を育ててる。 心から出た言葉は、とても意味があって響くんだな。

2015-08-31 21:04:45
たまご @tmg0505

言語訓練を始める時にSTさんに言われたことを思い出す。 「言語訓練は発語の練習だけではありません。コミュニケーションが取れるようになるのが目標です。伝えると便利、伝わるとうれしいがわかるようにしていきましょう」 だから、訓練は質問に写真やジェスチャーで答えることから始まった。

2015-08-31 21:44:02
あざこ @azako0310

うちも言われた。 「言葉を言わせようとしないで下さい。なるべくジェスチャーを教えてください。伝えたい気持ちを育てるんです。言葉を話させるのではありません。でも確実に言葉を育てる事になります。」 なるほどです! RT

2015-08-31 22:03:00
永田 聡 @donburioyaji

そうやって、何かを伝えるのが楽しい、伝わると嬉しい、何かを伝えたい…っていう思いに、少しずつでも繋げていければいいな、と考えている。 表現する手段も大事だけれど、まず「何かを伝えたい」って思いを育てていくこと、「伝わると嬉しい、楽しい」って感じ取ってくれることを大事にしたい。

2015-08-31 22:19:53